ずっと欲しかった!憧れの作家「河合竜彦」さんと「安部太一」さんの器を購入しました。【LEE DAYS club tanpopo】
-
LEE DAYS リーデイズ
2024.03.06
憧れの作家「河合竜彦」さんと「安部太一」さんの器。
憧れの器の作家「河合竜彦」さんと「安部太一」さんの作品に出会うことができました。紹介させてください。

犬山市アートギャラリー「星月夜」で、河合竜彦さんの個展にお伺いしました。





岐阜県にて作陶する河合竜彦さん。料理を引き立てる器として考え「料理と器それぞれの良さがしっかり引き立つ」作品を制作されているそうです。広いギャラリーに圧巻の品揃え……胸が高まりました。
ずっとずっと憧れていた白艶釉のオーバルレリーフ皿。

LEE100人隊TBのeringoちゃんのお家でスイーツを出していただいた時に実物は見たことがあったのですが、実際に色々なサイズを手に取ると「ヒラヒラとしたレリーフデザイン」が美しくて感動しました。
河合竜彦さん在廊!お会いできて感動です。



河合さんから作品の特徴や拘りをお聞きできて、みんなで相談しながら欲しかった器を購入できて夢のような時間でした。展示会後、余韻に浸りながらみんなとケーキを食べながらおしゃべりできて、心が最高に満たされました。
遂に私の手元に……白艶釉のオーバルレリーフ皿。

凛としているけど 温かい雰囲気。憧れていた美しいレリーフデザイン。ずっと眺めていたくなる宝物。大切に、たくさん使いたいと思います。
岐阜のセレクトショップ“Le 2 doigts”(ル ドゥ ドワ)で「安部太一」さんの器に出会いました。

住宅街から少し外れた小高い丘に建つ、真っ白なコンテナの素敵なお店。お店に入る前から胸が高まる外観にも毎回わくわくします。


「安部太一」さんの白釉花ボウルに一目ぼれ。

大きなオーバル皿の隣にあった、かわいらしい花ボウルに一目ぼれしてしまいました。フルーツやヨーグルトを入れたら気分が上がるなぁと購入しました。

こちらも本当に優美なフォルムが美しく……河合さんの器と同じく、家で眺めて幸せな気持ちになっております♡
こちらもずっと行きたかった憧れのカフェ、un tiers(アン・ティエール)。

▼eringoちゃんが紹介されていた隠れ家的な素敵なカフェ。
Le 2 doigts”(ル ドゥ ドワ)には何度も来たことがあったのですが、不定期営業なので初めて訪れることができました。
アンティークの器や装飾、統一されていて落ち着いた雰囲気。


ずっと憧れていた器を手に入れ、非日常の空間を味わえたので、いつもの慌ただしい毎日も感謝して頑張れそうです♡
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当と朝時間】金曜日は「のり弁」の日!弁当のルーティン化で朝時間を見直しました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.21
-
ヴィンテージジャケット投入!春コーデでおでかけしたい、お気に入りのバインミーカフェ@岐阜。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.18
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。