FORTUNE

【2月12日〜2月18日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2024.02.12

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2024年2月12日〜2月18日

13日(火)、「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星がみずがめ座に移動し、次いで17日(土)には「愛と美の星」と呼ばれる金星が同じくみずがめ座に移動します。みずがめ座にはすでに太陽、水星、冥王星が滞在していますから、世の中全体が冥王星カラーに染まることになるでしょう。具体的には公平、平等、理想といったものに目が向かい、「これまではこうだった」から抜け出して発想をブラッシュアップしていくことが重視されます。世の中は常に前に進んでいますが、私たちのマインドはそうとは限りませんね。そのあたりで温度差があると、火星がもたらす情熱が火花を散らすようなことも、あるのかもしれません。

編集部のおすすめ記事




おひつじ座

おひつじ座

人間関係、それも友人・知人や同僚など“ヨコのつながり”と呼べる人たちとの関係が活性化していきます。朗らかに語り合い、協力し合っていい時間を過ごせる人は多いかと思いますが、「成長しない人」「後ろ向きな発想ばかりする人」など、自分と温度感が違う人に対しては衝突する可能性も。特に13日(火)、14日(水)は信念が感情をヒートアップさせるような展開もあるのかもしれません。その場を丸くおさめることばかりが「正解」ではないのでしょうが、事を荒立てすぎてもいいことはありませんね。目的を見据えて、いい関係を作っていけると素敵です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(正) 変容、停止、リセット

死神(正) 変容、停止、リセット

うまくいかないことは、思い切って仕切り直しをするのもいい選択になりそう。「ここまで、こんなに頑張ったのに」とサンクコストにとらわれるより、新たに描ける未来のほうを見つめてみませんか。

今週のおすすめ記事

おうし座

おうし座

キャリアにおける「成長」「挑戦」が熱く盛り上がってきます。2月に入ってから新たなオファーが舞い込んでくるなどチャンスを手にしている人は多いと思いますが、エネルギッシュに前に進めていくことができるでしょう。特に15日(木)、16日(金)はあなたが主導権を握る形で物事を進めていける幸運日。ちょっと強気なくらいに発言したり、行動したりするほうが、この時期はうまくいくようです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

不安が募るのは、多くの場合が「わからない」ことが原因のよう。幻影に怯え続けるよりも、調べたり質問したり、自分の目で確かめたりして明らかにしましょう。わかってしまえば「怯えるほどのことでもなかったな」と思えることも多いはず。

今週のおすすめ記事

ふたご座

ふたご座

「いけそうな気がする」「もっとできそうな気がする」など、ふんわりした直感が“当たる”タイミング。一見すると根拠のない自信のようでいて、この時期のあなたが抱く確信は決して思い込みではありません。ここまでに培った知識や経験に裏打ちされた、確かなものであるはずです。大事なのは、視野の広さ。絞り込むのはもう少し後にベストなタイミングが巡ってきますから、今はできるだけたくさんのものを見て、貪欲に情報を吸収することが幸運につながるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

今、自分が陥っている状況や、環境からの影響を素直に受け入れてみるといいとき。ヒントは自分の内面にあるのですが、それは周囲と調和をはかってこそ現実に活かしていけます。それは迎合するとか負けるということではなく「調和の力」なのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

かに座

かに座

1月からずっと、誰かと「対決」という言葉が似合うような状況にあった人は、おつかれさまでした。ストレスは相当なものであったかと思いますが、頑張ってしっかり向き合っていらっしゃいましたね。今週を目処に、にらみ合うような状況はおさまっていきます。そして、相手側の事情に一歩、より深く踏み込むようにして本質的な話ができるようになります。それはきっと、ここまでホンネで向き合った時間があったからこそもたらされる、かけがえのないギフトなのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

愛をもって人と接することが大事なとき。相手によっては愛ではなく、思いやりや助け合いといった気持ちであるかもしれません。持ち前の優しい気持ちが、まわりの人を豊かに潤していきます。それでこそうまくいく人間関係も多いだろうと思います。

今週のおすすめ記事

しし座

しし座

年明けから追いたてられるような忙しさのなかにあった方は、今週から徐々に状況が落ち着いていきます。へとへとに疲れてしまっているなら、心身ともに休める時間を持ってみるのも賢明な判断と言えそう。疲れたのは、頑張った証拠です。ご自分を、しっかりねぎらってあげましょう。というのも、今週あたりから対人運が活性化してくるためです。ときには衝突も恐れることなくものを言うような展開もあるだろうと思いますが、それも健康な心があってこそ可能になるもの。いい話をするために、まずは気力・体力をやしなっておけるといいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

一歩出遅れる、足踏み状態を続けるなど、不思議とタイミングを外しがちになる週。こういうときは、「何もかも自分ひとりの力で頑張ろう」などと思うと余計に迷走することになります。まわりの人から力をもらえるときですから、相談やお願いをしてみるといいでしょう。

今週のおすすめ記事

おとめ座

おとめ座

3月下旬まで続く多忙期に突入。2月に入ってから新しい仕事を引き受けたり、やるべきことが急増したりしている人も多いかと思いますが、今週から輪をかけて慌ただしくなってきます。ただ、この時期は「ただ忙殺されるだけのつまらない日々」などではありません。むしろ、何事にも誠実で几帳面なあなたが「持ち前の資質を目一杯活かして頑張れるし、周囲からの信頼も獲得できる日々」なのです。ただ、頑張りたいという気持ちから、意図せずオーバーワークになりがちに。体を壊したら、せっかくのポテンシャルも活かしきれないかもしれません。そこのところだけ、注意しておきたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

忙しい時期ですが、眉間に縦ジワを刻んでむずかしい顔をして頑張っても、何かが早く進むわけではありませんね。できる範囲で大丈夫ですから、笑顔を大切に、忙しさのなかにも楽しみを見つけていけると、人間関係もよくなるようです。

今週のおすすめ記事

てんびん座

てんびん座

自分らしく過ごせる好調期が到来。仕事でもプライベートでも、「私はこうしたい」と思うことをストレートに出してみませんか。あなたを中心に、幸運の輪が周囲に伝播していくはずです。クリエイティブな仕事をしている人、趣味で創作や自己表現に取り組んでいる人は今が頑張りどき。きっと今まで以上の作品を生み出すことができるので、とことん打ち込んでみるといいでしょう。コンクールに応募する、作品を販売してみるなど、より大きな場に出るチャレンジにも向いています。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

あなたの好調さを嗅ぎつけるようにして、うまい話を持ち込んでくる人がいるかもしれません。「話だけでも聞いてあげようかな」などと優しくすると一気につけこまれるので、サクッと断ったほうがいいでしょう。うまい話など、そうそうありません。

今週のおすすめ記事

さそり座

さそり座

地域や故郷、古いつながりの友人など、自分の「ルーツ」と不思議なつながりが生まれるかも。協力や支援を求められたり、故郷つながりで仕事が持ち込まれたりした際は、力を尽くしてみるといいでしょう。もちろん、できる範囲で構いません。運とはまったく関係のないような行動でも、この時期にとった選択はあなたの心を強くし、ブレない軸をもたらしてくれそうです。元気がないときは、子ども時代から慣れ親しんだ料理を食べてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(逆) きれいごと、悲観的

星(逆) きれいごと、悲観的

「絵に描いた餅」では話は前に進まない、ということを実感するかも。そう気付けることもまた進歩ですから、落ち込まなくても大丈夫。今は絶対に達成できる計画や目標を立て、まずはそれをクリアすることが大事なよう。地道にやっていきましょう。

今週のおすすめ記事

いて座

いて座

アツい会話が生まれる時期。周りの人から「ケンカしてるの?大丈夫?」と心配されるレベルで議論をしたり、知識をぶつけ合ったりと、今週のあなたは相当、口数が多くなるようです。黙っていられないのです。ただ、そうすることで化学反応が起き、人間関係や仕事で前向きな選択ができるようになるでしょう。逆に言えば、「面倒だから話をせずに進めよう」などと思ってしまうと、物事は精彩を欠いて面白さも半減してしまうのだろうと思います。まずは、話をしたいところです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

人間関係はいい時期なのですが、仮にうまくいっていない人がいる場合は、コミュニケーション不足が主たる原因のよう。「面倒だからいいや」とさじを投げたくなったときほど、「あのさ……」と話しかける、その勇気を持ってみるとよさそうです。

今週のおすすめ記事

やぎ座

やぎ座

週明けは忙しいものの、13日(火)の夕方あたりから状況が落ち着いて楽になってきます。思えば年明け早々から、全速力で駆け抜けるようにして今に至っている方も多いでしょう。頑張って来られましたね。ここからはふたたび、自分のペースを取り戻していけるはずです。ちょっとリッチな食事をしたり、足りない日用品を買い足したりして、自分を満たしておくといいでしょう。17日(土)以降は金運も上々。ショッピングに出かけたり、「自分への投資」を考えてみたりすると運を味方にできます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(正) バランス、公正、合理的

正義(正) バランス、公正、合理的

感情的になりすぎると、運気はとたんに停滞し始める模様。人と話したり、何かをお願いしたりするときは、つとめて冷静になってみるといいでしょう。苛立ちをぶつけてくるなど、いやな態度を取ってくる人に触発されて怒ったら損です。「トイレでも我慢してるのかな」くらいに考えて、距離を置きましょう。

今週のおすすめ記事

みずがめ座

みずがめ座

ガツンと勢いが出てきます。先週、10日(土)の新月で「風向きが変わった」「新たな流れが来てるかも」などと感じている人も多いかと思いますが、それを裏付けるような出来事もいくつか、起こってくるでしょう。大事なのは、スピードと勢いです。「どうしようかな」と様子見でいるくらいなら、まずはガツンとやってみる。そうすることで、幸運のスイッチが入るのだろうと思います。細かいことは、あとからちゃんとキャッチアップしていけます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

「頭ではわかっているけれど、心がついていかない」などと気持ちに矛盾が生まれたときは、しっかり向き合っておくことが何より大事。折り合いをつけないまま頑張っても、やる気は不完全燃焼になりがちだからです。「本当はやりたくない!」などと、飾らない気持ちに気づいてみたいですね。

今週のおすすめ記事

うお座

うお座

「もっと頑張れたはずなのに」「本当はこうしたかったのに」などと過去に心残りがあるのなら、それを惜しむ気持ちがくっきりと浮かび上がってきそう。きっと、そのときはそのときなりに、ベストを尽くされたはず。それでも不完全燃焼のままくすぶっていることがあるなら、リトライの準備が少しずつ進んでいきます。自分を変えたい、これからは変わりたいと思う気持ちを、心のなかでじっくり育てて膨らませていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(逆) 見通しの甘さ、不毛な関係

女教皇(逆) ストレス、余裕が少なめ

もし、過去にやり残したことにリトライするなら、前回と同じやり方をしてもうまくいかないよう。経験から学び、違うやり方を試してみませんか。きっと、今のあなただから選べる選択肢も、できることも、あるのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2024年上半期の運勢を暮れの酉さんが占う!
【世界一やさしい!暮れの酉さんの鳳凰数術】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる