洗濯機は大きな買い物だから失敗はしたくない、でも機能や種類が多すぎて何を選べばいいのかわからない…。そんなお悩みを解消して、日々の家事がさらに回るようなあなたに合った洗濯機の正解を見つけてみませんか?
今回は、静音性の高いモデルや、アラウンド10万円いの洗濯機などをご紹介!
今のライフスタイルから必要な容量や欲しい機能がわかったら、次は実際にどんなモデルが自分にピッタリなのかが知りたいところ。洗濯機選びの目利きに、願いが叶う洗濯機をセレクトしてもらいました。
Wish_1
乾燥時のシワをきれいに伸ばしたい!
ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム BD-STX120H/日立(洗濯・脱水:12㎏ 乾燥:6㎏)

¥440000(編集部調べ)/日立
高速風で乾かす「風アイロン」
乾燥フィルターレスでお手入れが楽
リニューアルしたモデルでは、既存のサイズはそのままに洗濯容量を11㎏から12㎏にアップ。洗濯乾燥フィルターをなくし、お手入れがもっと楽に。洗濯から乾燥までの時間を25%削減し、最短98分に短縮。
「時速300キロの高速風でシワを伸ばす風アイロン機能を搭載。乾燥容量に応じてシワのない状態にできます。1㎏ならほぼシワのない状態で乾燥できます」(コヤマさん)
Wish_2
汗や泥汚れもスッキリと落としたい!
ななめドラム洗濯乾燥機 Cuble NA-VG2700/パナソニック(洗濯・脱水:10㎏ 乾燥:5㎏)

¥370000前後(編集部調べ)/パナソニック
泡洗浄、温水洗い、ななめドラム
三拍子揃ったパワフル洗浄
インテリアとしても美しいデザインながら、ななめドラムの力強い洗浄力、低温風のパワフル乾燥、スマホアプリ連携、洗剤&柔軟剤の自動投入など最新機能も充実。
「美しいデザインに目を奪われがちですが。濃密な泡で洗う〝温水スゴ落ち泡洗浄〞など、子どもの部活での泥汚れなどハードな汚れが気になるご家庭にも向いています」(奈津子さん)。11月発売予定。
Wish_3
夜間でも気にせず回したい!
ドラム式洗濯乾燥機 ES-W114/シャープ(洗濯・脱水:11㎏ 乾燥:6㎏)

¥260000前後(編集部調べ)/シャープ
業界最高水準の静音性
プラズマクラスター除菌も
マイクロ高圧洗浄で汚れをしっかり落とし、ヒートポンプ&サポートヒーターの「ハイブリッド乾燥NEXT」で乾燥ムラを抑える。
「洗濯・脱水・乾燥。すべての工程で騒音値が他メーカーよりも低く静か。水洗いできない衣類も、プラズマクラスター除菌できる点が魅力」(奈津子さん)、「静音性ではピカイチの機種、夜でも安心して洗濯できます」(神原さん)
Wish_4
アラウンド10万円の働き者が気になる!
①ドラム式洗濯機 FLK832/アイリスオーヤマ(洗濯・脱水:8㎏ 乾燥:3㎏)

¥135800(編集部調べ)/アイリスオーヤマ
8割乾燥で干す時間を短縮
シワ取りコースが秀逸
温水洗浄で衣類のにおいや黄ばみを除去。さらに60℃で洗濯槽を洗う、槽クリーンコースで菌や黒カビの繁殖を防いでくれる。
「脱水後に衣類を約80%乾燥させるふんわりシワ取りコースを搭載。干す時間を短縮してシワが目立たない仕上がりにする新しい概念を提唱している点がポイントです」(奈津子さん)
②インバーター全自動洗濯機 NA-FA7H1-W/パナソニック(洗濯・脱水:7㎏)

¥130000前後(編集部調べ)/パナソニック
立体水流で汚れスッキリ
多彩なコースで洗濯が楽しく
普段着からおしゃれ着、汚れものや毛布まで、多彩なコースで汚れを丁寧に落とす。すすぎ後の水を利用して、自動洗濯槽洗浄&除菌もできる衛生的なモデル。
「スゴ落ち泡洗浄&パワフル立体水流などの上位モデル同様の機能を搭載して皮脂汚れも泥汚れもスッキリ。天日干し派の人にはイチ押しのモデル」(コヤマさん)
③全自動洗濯機(インバーター洗濯機) AW-8DH2(W)/東芝(洗濯・脱水:8㎏)

¥110000(編集部調べ)/東芝
ナノサイズの泡でしっかり洗浄低振動
低騒音で深夜早朝も安心
繊維の隙間より小さいナノサイズの泡で汚れをしっかり落とす「抗菌ウルトラファインバブル洗浄」搭載。脱水時に衣類をほぐす機能で、衣類が絡みにくく取り出しやすい。自動お掃除機能で槽を除菌・黒カビの発生を抑える。
「Ag+抗菌水で洗濯のたびに、衣類を除菌します。低振動・低騒音設計で朝夜の洗濯時間を選びません」(神原さん)
教えてくれたのは?
ライフスタイルプロデューサー
家電神原サリーさん
東京・広尾に家電アトリエを構え、メディアで家電の最新情報を発信。LEEwebでは「愛しの家電語り」を連載中!
●Instagram:sally0707
●Twitter:KamiharaSally
デジタル&家電ライター
コヤマタカヒロさん
デジタル&家電ライター。白物家電、デジタルガジェットを中心に取材・執筆。3女の父で子育て目線のコメントも定評。
●Instagram:takh0120
●Twitter:takh0120
家電女優
奈津子さん
女優・家電製品アドバイザー資格を保持。150台以上の家電に囲まれながら1歳息子を育児中。
●Instagram:natsuko_kaden
●Twitter:natsuko_twins
次回は、「洗濯機を30年ぶりに買い換えるライターに、奈津子さんが指南!」をご紹介します。
撮影/露木聡子 取材・文/武田由紀子
こちらは2022年LEE11月号(10/6発売)「パーソナライズ時代の『洗濯機』の正解」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
LIFEの新着記事
-
『HONDA N-BOX』が30、40代にちょうどいい理由は?居住空間が広い、小回りがきく…
2025.04.13
-
プロムジラー兼小学生のママが選ぶ! 無印良品で揃える学用品
2025.04.13
-
【北海道のおすすめ手土産スイーツ8選!】話題の新作から定番銘菓まで!LEE100人隊のリアルな口コミを拝見♪【2025】
2025.04.13
-
【『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』リュ・スンワン監督】ファン・ジョンミンは イメージ通り誠実な人。チョン・ヘインは細やかな気遣いでストイック。
2025.04.12
-
Snow Man佐久間大介さん「ツナとシャチが僕を取り合う!」愛猫と暮らしてからの変化、モーニングルーティーンなど、猫まみれなエピソードをたっぷりお届け【懐石発表会レポート】
2025.04.11
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。