カラーアイライナーでいつものアイメイクが変わる!ヘア&メイク河嶋希さんおすすめのメイク法
2022.08.16
この秋、トレンドのカラーメイク。いつものコスメをひとつ、カラーものに替えるだけで上品な華やかさが出せるから、アイメイクをずっと変えてないという人こそぜひチャレンジを!
今回は、格段にオシャレに仕上がるカラーアイライナーのテクニックを、ヘア&メイクの河嶋希さんに伺いました。
取り入れるカラーアイテムは?

やさしげ発色のミルキーカラーライナーを細め、長めに引いて

パーカ¥15400/ブリング エビス(ブリング) ネックレス¥15400/ソムニウム ピアス¥15400/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) リング(人さし指)¥12100/アグ
「ミルキーな色合いで彩度はやや低め。少し渋みのある色がさりげなく目元を締めつつ、それとなく今っぽい眼差しをつくり出してくれます。目尻は思いきって長めに引くと、横顔もぐっとおしゃれになりますよ」(河嶋さん)
How to make up
目のキワに沿って、目頭から目尻に下記のアイラインを。細く、目を開けたときに色が見えるくらいを意識。目尻は1cm程度長さを出して。
使用したのは?
ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP ピスタチオラテ

¥1430/ディー・アップ
ダスティなグリーンが小洒落て見える。
他にもおすすめのカラーマスカラ2選
1.
スック ニュアンス アイライナー 104

¥3300/SUQQU(限定品)
黄みがきいたオリーブグリーンで目元に遊びを。
2.
ケイト コンシャスライナーカラー 07

¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
フェミニンな印象を醸し出すラベンダーブラウン。
教えてくれたのは?
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
品のよさ、可愛さ、今の空気感とすべてにおいてバランス感覚が絶妙な、おしゃれながらもマネしやすいメイクが得意。モデルやタレントからの信頼も厚い。
●Instagram:kawashimanozomi_official
●公式サイト:https://www.kawashimanozomi.com
他にも「『旬カラー1点投入』で、いつものアイメイクが変わる」を公開中!
次回は「『旬カラー1点投入』カラーアイシャドウ編」をご紹介。
撮影/花盛友里(人物) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/辻村真理 モデル/竹内友梨 取材・文/浦安真利子
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年8/5発売LEE9月号現)です。
▼「アイライナー」関連記事はこちらもチェック!
【気分上げメイク部門 ポイントメイク大賞6選】マスクをしていても、外していても好印象!カラーライナーやティントリップで洒落感UP
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。