【インナーカラーまとめ】おしゃれにも白髪カバーにも!30〜40代におすすめスタイル一挙紹介
-
LEE編集部
2021.12.22 更新日:2022.07.19
マスク時代のおしゃれに「インナーカラー」が人気!
髪の内側だけ違う色に染める「インナーカラー」や、耳まわりの髪だけ明るくする「イヤリングカラー」が大人の女性に流行中。
マスクやリモートワークの日々が続く今、ヘアカラーで顔まわりのおしゃれを楽しむ人が増えています。
今回は、「LEE100人隊ブログ」や「大人のヘアカタログ」などから、インナーカラーの実例を一挙紹介!
おしゃれはもちろん、白髪カバーにもなるトレンドをぜひチェックしてみてくださいね。
インナーカラー、3名の実例&リアルな声を紹介!
LEE100人隊3名の“なじむインナーカラー”を紹介。「イヤリングカラーは顔の影になる部分に入れるので、派手めのシルバーにしました」「インナーカラーは外側の髪が黒なら、根元が伸びてもプリンに見えない」など、リアルな感想がたくさん!
詳しくは▼
いつもと同じボブも、インナーカラーで印象一変
LEE 100人隊がチャレンジしたインナーカラー入りのボブ。気分を変えたくてカラーは派手めにしたいとオーダーしたそう。表面はまろやかな黒、内側は赤みのあるベージュで、見る向きや光の加減で色が全然違って見えるところが楽しい!
詳しくは▼
大人の上品ミディアムヘアも、インナーカラーで新鮮に
「大人のヘアカタログ」から、インナーカラーを入れたふわっと上品なミディアムヘア。耳かけをした時のアクセントとして、インナーの髪をブリーチしベージュに。全体は明るすぎないフォギーベージュなので、明るく染めたインナーのベージュが目を引き、ヘアスタイルに奥行きと動きをプラスしてくれます。
詳しくは▼
インナーカラーなら「老けて見えない白髪染め」が叶う!
インナーカラーは「白髪染めを重ねると、だんだん暗くなる」というお悩みにも有効。美容エディターの伊熊さんが、インナーカラーで明るいメッシュを入れ、暗さをカモフラするテクニックを紹介。白髪は天然のブリーチのようなものなので、入れたい部分に白髪が多ければ逆にラッキー!暗い髪の部分とのコントラストを楽しんで。
詳しくは▼
https://lee.hpplus.jp/column/2128478/
白髪を生かした「イヤリングカラー」でマスク時代のおしゃれ
おしゃれと白髪カバーを兼ね、マスクをつけるとき耳にかける部分を明るく染めた「イヤリングカラー」の実例を紹介。白髪のあるもみあげと耳まわりのみ、アクセサリー感覚でピンクを入れた方も!ピアスが映える、髪型自体はそのままでも変化が楽しめるなど、うれしい感想も。
詳しくは▼
明るい色になるのが髪の一部だけなので、トライしやすいのも人気の理由。
大人の「インナーカラー」「イヤリングカラー」で、マスク時代のおしゃれを楽しみたいですね!
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。