【LEE5月号】この春はシャツやバッグチャームが気になります♪晩ご飯は「爆速レシピ」で忙しい4月を乗り切りたい!
-
076 そのぴ
2025.04.07
- 2

こんにちは!076そのぴです。本日4月7日はLEE5月号の発売日です!
私の気になる特集を中心にレビューしていきたいと思います♪
ファッション大特集は…
p.16〜 「万能シャツ」がカジュアル派の味方です!

LEE5月号のファッション大特集、テーマは「万能シャツ」です。
定番アイテムのシャツですが、今季は特に注目度が高まっているのだとか!
オンからオフまで幅広いテイストの洋服に合わせやすいですし、軽めのアウターとして長いシーズン活躍してくれるアイテムですよね。
カットソーよりもきちんとして見えるので、個人的には30代になってから手に取る機会がぐっと増えたアイテムです。
p.26〜の「ブルーのストライプシャツの着回し五段活用」は注目!

きっとブルーのストライプシャツはすでに一着持っているよ~という方も多いですよね。
私も大好きで何着かお気に入りがあります。丈の長さ、襟の有無、ストライプの色幅などの微妙なデザインの違いや、防シワなどの機能面などなど・・・それぞれお気に入りポイントがあるので1枚に絞り切れません!

シャツの腰巻きやビスチェ風のアレンジなどの新鮮な着こなし例も多数掲載されています!普通に羽織るだけに落ち着いてしまいがちなので私も参考にしたいと思います♪
p.36〜は人気ブランドの「高機能シャツ」の特集です。こちらも気になりました~!

防シワ、イージーケア、接触冷感など、機能面においても優れたシャツが各ブランド目白押しでした。
GUやアメリカンホリックなどのコスパブランドのシャツも掲載されています。最近はお手頃価格のものでも当たり前のように機能性の高いアイテムが出ていますよね。
各ブランドの機能とデザインを一挙に比較できるのが嬉しい!お買い物の参考にしたいと思います♪
p.54〜 ミュートバッグ+遊び心チャームの方程式

バッグの特集にも注目です!
個人的に、「バッグチャーム」は最近気になっているアイテムの一つ。カチッとしたバッグにじゃらっと付けるのが可愛いですよね。付ける物によってその人の個性も出る気がしているので、どんな物を付けているのか見るのも楽しいです♪
この特集を参考に、私もチャームを探してみようと思っています♪
そんなチャーム”気になり中”の私ですが・・最近個人的に気に入っているのが、パールのネックレスをぐるぐるっと二重にしてチャーム風に付けること。

ノーリーズで購入した淡水パールネックレスなのですが、インスタライブでプレスの方がバッグに付けて紹介されていたので私も真似してみました!ネックレスを着けない日もチャームとして楽しめますし、チャーム初心者の私にはハードルが低く取り入れやすくて。
普段使っているバッグが、小物次第で新鮮な気持ちで持てるのが楽しいです♪
p.58〜メインにもサブにもなる大きめサイズの「第三のバッグ」の特集も注目です。

きれい色やロゴ物などの華やかなデザインで、ストール感覚で投入できる柔らかな質感のクタッとしたバッグをLEEでは「第三のバッグ」と呼んでいるそうです。
先日、とあるショップでちょっと派手なストライプ柄のトートバッグを持って鏡を見てみたら、全体の雰囲気がガラッと変わってビックリしました。ついつい「何にでも合うバッグ」ばかり買ってしまうのですが、こういう主役級の色・柄のバッグもあると一気に垢ぬけますね~。
気軽に買えるお値段の物も多いので、アクセサリー感覚でこの春なにか一点投入してみたくなりました!
美容特集は、「日焼け止め」&「透けチーク」
美容特集のテーマは、「日焼け止め」!

最近、強い日差しを感じる日も増えてきましたね。今年はどこの日焼け止めを買おうか…ちょうど調べていたところでした。
下地、ボディ用、レジャー用など、タイプ別に各ブランドの商品が掲載されているので、これは日焼け止め選びの参考になりそうです!
もう一つの美容特集は「透けチーク」!

デパコスからプチプラまで各ブランドのアイテムのほか、大人のチークの付け方が掲載されています
適当にポンポンと付けていたチークの付け方を見直すキッカケになりそうです♪
p.106〜 およねさんのわが家で人気の爆速レシピBEST10

お料理は、爆速レシピクリエイターのおよねさんのレシピ特集です。「自炊のハードルを地の果てまで下げにいく」がモットーなのだとか!(いいですね!)
テレビやVoicyなどでそのご活躍を時々拝見していたのですが、レシピはまだ試したことが無くて…。
誌面には食欲のそそられる美味しそうな写真がずらりと掲載されています。見ているだけでちょっとお腹か空いてきました・・。しかも、子供ウケも夫ウケも良さそうなものばかり!(←これかなり大事)
バタバタと忙しい4月、頼りたくなるレシピが満載です!早速作ってみようと思います。
そのほか、注目特集盛りだくさんです!
⚫︎p.97〜 フランスNo.1ボタニカルビューティーブランド「イヴ・ロシェ」
LEE100人隊「#ロシェ活部」も始動しました!LEE100人隊ブログも是非チェックしてみて下さい。私は5/7発売の6月号より部員に加わります♪
⚫︎p.132〜 暮らしに寄り添うマイベストカー発表!

第一位が我が家の愛車「トヨタのシエンタ」という事で、私の推薦コメントも掲載して頂きました!
我が家の周りは小さなお子さんを持つファミリー世帯が多いのですが、シエンタは本当によく見かけます。車のカラーとしては珍しいニュアンスカラーが可愛くてお気に入りです。
読み物特集は
⚫︎p.143〜 「呼吸」と「姿勢」で老けない!疲れない!太らない!
⚫︎p.152〜 性のこと、親子でもっと普通に話したい
⚫︎p.158〜 サバンナ八木真澄さんの「物価高ポジティブ乗り越え術」
などなど、どれも気になる特集ばかりです。
新しい環境で何かと疲れがたまりやすい4月です。ほっと一息・・の時間のお供にLEE5月号はいかがでしょうか。読み応えたっぷりの最新号、みなさんもチェックしてみて下さい♪
LE5月号、関連リンクはこちら▼

076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 2 )
-
えいちゃん
第三のバッグかわいいですね。 てろっとした素材大好きです
透けチークもシエンタも気になります。
2025.04.11
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
076 そのぴ