今日のお買い物

【5品】市瀬悦子さんのレシピで作りました。vol.17 焼きそばチャンプルー、オランダ煮など。

  • TB はな

2025.02.16

  • 0

この記事をクリップする

from LEE recipe…

簡単で美味しい!市瀬悦子さんのLEEレシピでまた作りました。

LEE誌面のお料理特集にこれまで何度も登場されている、人気料理家の市瀬悦子さん。食品メーカーの営業のお仕事を経てフードコーディネーターの資格を取得後、料理研究家へ転身された経歴をお持ちで、レシピのコンセプトは「美味しくて、作りやすい家庭料理」。どれも作りやすくて確かな美味しさ!リピレシピ多数で、今ではすっかり我が家の定番になっているものも。最近市瀬悦子さんのレシピで作ってみた、今回は第17弾と言ったところでしょうか…、最近作った5品を紹介させてください。

【Part.1】

「牛肉、ブロッコリーのうま塩+マヨ炒め」

今回初めて作りました!牛肉がジューシーで、マヨネーズのコクが堪りません!

ヨシノヒトシさん作陶の器に。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.2】

「鶏むねときのこのオランダ煮」

今年の節分ごはんです。メインは子ども達が大好きなこちら、鶏むねときのこのオランダ煮。

鹿児島睦さん作陶の大鉢に。

恵方巻きは全て市販です( ̄∇ ̄;) 子ども達それぞれに好きな具材が違うので、毎年市販に頼っています。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.3】

「ツナとピーマンの焼きそばチャンプルー」

ある日のおうちお昼ごはんに。こちらも何度も作っているレシピです!適当に作っても味がビシッと決まります!!

ファイヤーキングのサファイヤブルーシリーズのお皿に。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓



【Part.4】

「もやしとにらのさっぱりスープ」

今回初めて作りました!お酢が入った爽やかなスープなので、大人用です。

Tartineのスープマグに。子ども達3人は普通にお味噌汁です。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.5】

「白菜と鶏ひき肉の柚子みそスープ」

JIKE STUDIO FARMで採れた無農薬の柚子を購入したので、大好きで何度も作っているこちらを作りました!

花岡隆さん作陶のスープマグや、石岡信之さん作陶のスープマグに。

こちらは特に夫が気に入っているレシピです。子ども達には柚子ナシで。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

シンプルな材料と工程でしっかり美味しい、市瀬悦子さんのレシピ達。これからもいろいろ作って行きたいと思います…!

過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

あわせて読みたい

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる