カリカリ大根と厚揚げの酢しょうゆ漬け

調理時間30分
「食材は和風ですが、不思議とエスニックとも相性がいい仕上がりなんです。一晩ほどおいて味がしみしみになった状態も、また格別!」(長谷川あかりさん)
材料・作りやすい分量
- 大根……150g
- 厚揚げ……100g
- A)
- しょうゆ……大さじ2
- 酢……大さじ1/2
- 砂糖……小さじ1
- 粉山椒……少々
作り方
- 大根は1㎝角の拍子木切りにし、ボウルに入れて塩小さじ1/2(分量外)をなじませて10分おく。出てきた水気をしっかり絞る。厚揚げは大根と同じサイズに切る。
- ボウルに①とAを合わせ、15分以上おく。器に盛り、粉山椒を振る。
私たちのためのがんばらない献立
長谷川あかりさんの「炊き込みごはん+1」
お米を炊く間に、肉or魚のたんぱく質と野菜がとれるメインや副菜を作らねば……と大急ぎで日々疲弊していませんか? でも、まとめてごはんに炊き込んじゃえば、ぐっと手間なし! あとはスープか簡単小鉢を+1するだけ。無類の炊き込みごはん好き&自身も多忙な長谷川あかりさんが、ラクして栄養バランスも味も◎のメニューを提案します。
あわせて食べたい炊き込みごはんはこちら
Staff Credit
撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2024年LEE10月号(9/6発売)「長谷川あかりさんの「炊き込みごはん+1」」に掲載の記事です。