FOOD

なかしましほさんの「贈るグラノーラ」

「チョコレートグラノーラ」レシピ/なかしましほさん

  • なかしましほ

2021.10.30

この記事をクリップする

チョコレートグラノーラ

「チョコレートグラノーラ」レシピ/なかしましほさん

粉にココアを混ぜて、最後にチョコを加えるだけの簡単アレンジ。ほろ苦い大人の味わいはお酒とも相性抜群!

材料・作りやすい分量

  • オートミール……120g
  • 薄力粉……30g
  • ココア……20g
  • お好みの砂糖……60g
  • 塩……ひとつまみ
  • 油……30g
  • 豆乳または水……50㎖
  • チョコレート……50g
  • ナッツ(好みのもの)……50g

*今回はアーモンド

準備

  • オーブンは170℃に予熱する。
  • 天板にオーブン用の紙を敷く。
  • ナッツは半分に切る(焦げやすいので細かくしすぎない)。

作り方

  1. ボウルにオートミール、薄力粉、ココア、砂糖、塩を加えて、手でぐるぐるっとよく混ぜる。油を加えて、両手ですり合わせて、油をなじませる。全体が油でしっとりすればOK。

1.ボウルにオートミール、薄力粉、ココア、砂糖、塩を加えて、手でぐるぐるっとよく混ぜる。油を加えて、両手ですり合わせて、油をなじませる。全体が油でしっとりすればOK。

  1. ナッツ、豆乳または水を加えてさっと混ぜ、天板にあけ、厚さ1㎝に手で広げる。170℃のオーブンで15分焼く。

2.ナッツ、豆乳を加えてさっと混ぜ、天板にあけ、厚さ1㎝に手で広げる。170℃のオーブンで15分焼く。

  1. 一度取り出して、へらやスプーンでかたまりをほぐすように大きく混ぜる。大きすぎると火の通りが悪くなるので、レーズン大のかたまりを作るようにほぐす。

3.一度取り出して、へらやスプーンでかたまりをほぐすように大きく混ぜる。大きすぎると火の通りが悪くなるので、レーズン大のかたまりを作るようにほぐす。

  1. 再度オーブンに入れて15分焼き、全体によい焼き色がつけばOK。殺菌と乾燥させるために天板の上で冷ます。完全に冷めたら刻んだチョコレートを加える。

4.再度オーブンに入れて15分焼き、全体によい焼き色がつけばOK。殺菌と乾燥させるために天板の上で冷ます。完全に冷めたら刻んだチョコレートを加える。

なかしまさんの素材選び

じんわりおいしくて体にもやさしいおやつ作りは素材選びから!

粉・オートミール

粉・オートミール

基本はえん麦(オーツ麦)を加工したオートミールと薄力粉を使用。薄力粉の分量の一部を全粒粉やココアに置き換えたりとアレンジも自在。

砂糖

砂糖

体にゆっくりと吸収される精製度の低い砂糖を選んで。今回はクセのないきび砂糖を使用。

油

植物性の油を使用。なかしまレシピ定番、クセのない「太白胡麻油」と国産の菜種を昔ながらの玉締め圧搾法で絞った「ひらいでの菜種油」。

フルーツ&ナッツ

フルーツ&ナッツ

ナッツは塩、油がついていない好みのものを。

グラノーラのおもたせアイデア

日もちして気軽に持ち運べるグラノーラは手土産に最適! 相性のいい食材とセットで贈れば会話もはずみます。

Wrapping

Wrapping

50㎝幅のラッピングペーパーをワイン円周分の25㎝ほど用意。瓶をくるっとひと巻きし、底を放射線状に折り込んだら、上の残りは首回りをぎゅっと絞って裏側へ回しマスキングテープで留めるだけ。透明の袋に入れて、タグをつけたグラノーラとリボンを首に結べば完成。

For Nighttime
実はグラノーラはおつまみにも。赤ワインやチーズと合わせて夜は大人のグラノーラ。

グラノーラのおもたせアイデア

「気の置けない友人とのワインパーティなら、ワインにグラノーラを添えて持ち寄ります。朝のイメージの強いグラノーラですが、実はお酒との相性も抜群。特にチョコグラノーラと赤ワインの相性は最高です。お気に入りのチーズとグラノーラさえあれば、もうワインも会話も止まらない(笑)」(なかしましほさん)


撮影/馬場わかな スタイリスト/河野亜紀
2014年7月号【なかしましほさんの「贈るグラノーラ」】より

なかしましほ

料理家、おやつの店「foodmood」店主。お菓子の販売、レシピ提案のほか、CMや映画のフードコーディネートも行う。著書に『まいにち食べたいごはんのようなクッキーとビスケットの本』(主婦と生活社)など。http://foodmood.jp

閉じる

閉じる