LIFE

子供と一緒にアウトドア

アウトドアウェアの選び方[前編]−普段着と何が違うの?

  • 相馬由子

2017.01.30

この記事をクリップする

キャンプやハイキング程度の登山に行くだけなら、普段のチノパンやジーンズにTシャツでもいいんじゃない?

そんな質問をされることがあります。でも実はアウトドアウェアと普段着には大きな違いがあり、アウトドアウェアを身につけることで安全性と快適性が保たれるのです。

アウトドアウェアと普段着の違いやなぜ必要なのかを、アウトドアブランド「カリマー」の稲田里樹さんに聞いてきました。

普段着とアウトドア用の大きな違いは素材

相馬 アウトドア用のウェアは、普通の洋服と何が違うのでしょうか?

稲田 いちばんの特徴は機能性に優れていることです。例えばTシャツやシャツなど、肌に触れるものは、汗をかいても濡れにくい素材でできています。山歩きでは、たとえ夏でなくても多少のアップダウンがあると意外と汗をかきます。でも、止まるとすぐに冷える。その時に「汗冷え」をしてしまい、体温を奪われて寒くなってしまうんです。最悪の場合、そこから低体温症になる危険もあります。

t%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84

速乾性のある素材でできているアウトドア用のTシャツ(各6912円/カリマー)

相馬 確かに、少し起伏のある公園などを歩いただけでも、冬でもじんわり汗をかくことがありますね。

稲田 また、悪天候時に使えるレインウェアは、強力な防水性はもちろん、着た時に中が蒸れないような透湿性にも優れています。きちんと雨を防いでくれて、中は快適な状態を保ってくれるのです。自然の中では、急に雨が降ってきたり、夏でも気温が下がったりすることもありますから、こういったアウターがあると、適度な体温が保たれるということですね。

%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a3%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88

購入するときには、レインジャケットのみならず、レインパンツとセットで(左:29700円、右:56160円/カリマー)

安全に楽しむためにアウトドアウェアを着よう

相馬 アウトドアウェアは、自然の中で快適で安全に過ごせるようにできているということですね。

稲田 「山の天候は変わりやすい」と聞いたことがある方も多いと思いますが、実際にその通りで、一時的に大雨が降るということもよくあります。その時に山の中では雨宿りする場所がなく、濡れてしまう。さらには気温も下がるので、体温が奪われて低体温症になり動けなくなってしまうこともあるんですよ。

相馬 そういった理由から、速乾性のあるインナーウェアと、防水透湿性のあるアウターウェアが大事と言われているんですね。でも、それらのウェアを最初に全部揃えるというのは、けっこうハードル高いですよね?

稲田 確かにそうですね。じゃあ何から買えばいいかと聞かれると、やはり、インナーウェアもアウターウェアも大事ですし、さらには低山でもトレッキングシューズは必要ですよね。トレッキングシューズを履くことで、歩きにくい山道で怪我を防いでくれるので。

でも、いくら山に興味を持ったからといって、これからずっと続けていくかどうかまだわからないなーという段階で、すべて揃えるのが難しいということも、とてもよく理解できます。

もちろんボトムも重要です。こんなキュロットタイプも。この場合は、アウトドア用のタイツを下に履こう(各9504円/カリマー)

もちろんボトムも重要です。最近ではこんなキュロットタイプも。この場合は、アウトドア用のタイツを下に履きましょう(各9504円/カリマー)



まずは普段着で行ける自然の中へ行ってみよう

相馬 そうなんです。山歩きビギナーの友達を山に誘った時に、「何を着ていけばいいの?」と聞かれると、ほんとに困るんですよ。

稲田 山登りしてみたいけど、自分が本当に好きかどうかまだわからないという人は、無理に山登りをせずに、普段着でも歩けるけど自然の楽しさを感じられるような場所に、まず行ってみるのがいいのではないでしょうか? 観光客がロープウェイで登れて、山頂付近を散策できる山ってありますよね? 例えば、東京だと高尾山や御岳山、茨城の筑波山、千葉の鋸山など。

もう少し遠くまで行けるなら、長野にある北八ヶ岳ロープウェイや新穂高ロープウェイなど。ここは標高2000メートル以上までロープウェイで登れて、絶景を楽しめます。

4e86f878538ea98d870e843fa9a7eaac_s

相馬 なるほど。そういう場所に行ってみると、もっと自然の中に行ってみたいという気になるかも。

稲田 または、地元の人が散歩程度に歩くような低い山や丘などを散策してみるのもいいかもしれません。いずれの場合にも、初心者だけで行かずに、山に慣れている人と一緒に行くといいと思いますよ。

********************

まずは自然の楽しさや美しさを知って、モチベーションが上げるほうが先というのは納得です!

後編では子どものウェア選びと日常生活への活用法などをお聞きします。

http://www.karrimor.jp/

相馬由子 Yuko Soma

ライター

1976年、埼玉県生まれ。夫と7歳の娘との3人暮らし。編集プロダクション、広告系出版社を経て独立。ウェブ、雑誌、書籍などで編集、執筆を手がける。最近では、子育て、アウトドア、旅、食などのテーマを担当することが多い。合同会社ディライトフル代表。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる