LIFE

【LEE100人隊おでかけ部】

【東京駅で買ってよかった!手土産スイーツ5選】洋菓子、和菓子…食通LEE読者3名の「リアルに買ったお気に入り」を拝見♪【2025】

  • LEE編集部

2025.06.15

この記事をクリップする

Japan

おでかけ部のクリップを拝見!

日本全国47都道府県・LEE100人隊のお出かけ記録!

全国津々浦々をたずねては、その様子をブログにアップしているLEE100人隊の隊員たち。お出かけ上手の彼女たちの、イチ押しお出かけ先をご紹介。今回は「東京駅で買った手土産スイーツ」の話題をピックアップ♪

旅好きさん必読!

2025a_LEE100人隊_018キッキ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.018 キッキさん

/ 高知県

1:【(NO) RAISIN SANDWICH】「レーズンキャラメルバターサンドイッチ」

(NO) RAISIN SANDWICH「レーズンキャラメルバターサンドイッチ」缶と中身

「(NO) RAISIN SANDWICHは、『レーズンサンドを食べたいけれど、レーズンが苦手……』というフードエッセイストの平野紗季子さんの願いから誕生したスイーツブランド。以前、お取り寄せしてそのおいしさに感動し、また食べたいなと思っていたところ、東京駅に実店舗ができたと知って、東京出張の夫にお願いしました。

今回お願いしたのは、東京駅限定の『キャラメルバターサンドイッチ』。夫が買ってきてくれたのは、缶入りの『レーズンキャラメルバターサンドイッチ』でした。パッケージもかわいい♡」

(NO) RAISIN SANDWICH「レーズンキャラメルバターサンドイッチ」側面

「サクサクのサブレにレーズン、キャラメル、バタークリームがサンドされていて、常温で食べるとキャラメルがトロッとしておいしい〜♡重たくなくて、バターサンドなのに軽い!キャラメルのとろけ具合とバターのコク、レーズンの甘酸っぱさが絶妙なんです♡

口に入れた瞬間、ふわっと広がるナツメグの爽やかな香りがアクセントになってクセになる!冷やすと、バターとキャラメルがキュッと締まってまた違った食感に。常温で持ち運びができるので、お土産にもぴったりです」

2:【HANAGATAYA】「日本橋かつぶし煎餅」

HANAGATAYA「日本橋かつぶし煎餅」パッケージ

「夫にもうひとつお願いしたのが、おいしいと聞いて、前から気になっていた『日本橋かつぶし煎餅』。東京駅のお土産セレクトショップ『HANAGATAYA』のオリジナル土産だそうです。パッケージデザインは、アートディレクターの6D木住野彰悟さんが担当されています。赤い紙袋が目をひきますよね。

紙袋を開けると、中には個包装のお煎餅がたっぷり。一つひとつのパッケージにも『花形』の文字がデザインされていて、見た目もかわいい!中には一口サイズのお煎餅が入っていて、食べやすくなっています」

HANAGATAYA「日本橋かつぶし煎餅」中身

「『にんべん』の鰹節を使っているそうで、口に入れるとふわっと鰹節の香りが広がって……これはおいしい〜!!香ばしさと鰹節の旨みがクセになって、ついつい手が止まらなくなる系です。子どもたちからも大好評で、あっという間になくなってしまいました!

たっぷり入っていて小分けにもなっているので、ばらまき土産にもぴったり。見た目にもデザイン性があるので、ちょっとした差し入れにもよさそうです」

2025a_LEE100人隊_099aimi

LEE100人隊

100 Bloggers

No.099 aimiさん

/ 千葉県

3:【浅草満願堂】「芋きん」

浅草満願堂「芋きん」パッケージ

「夫が東京駅を通勤で利用しているので、おいしそうなスイーツをメモしておき、何かのイベントの時に買ってきてもらっています。こちらのお菓子は、LEE100人隊No.017みもざさんのクリップを読んで、急いでリクエストしました!大丸東京で購入できます♪翌日、実家に遊びに行く予定だったので、手土産として持参しましたよ〜!」

浅草満願堂「芋きん」中身

「想像していた和菓子とは全然違いました……!手に持つと、ずっしりとした重み。中にはなめらかなお芋のあんこがぎっしり詰まっています。お芋の自然な甘さを活かしてあって、重すぎない。だけど、おやつとしての満足感はしっかり!緑茶とも合うし、コーヒーにも合うんです。

冷めても美味しいけど、個人的にはレンジでちょっとだけ温め直すのがおすすめ!ほくほくで美味しさ倍増!!!」

2025a_LEE100人隊_067おかみほ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.067 おかみほさん

/ 埼玉県

4:【AUDREY(オードリー)】「ストロベリーホリデー」

AUDREY(オードリー)「ストロベリーホリデー」

「先日、東京駅で買い物したとき、手土産でも人気の『オードリー』で購入しました!

週末限定の商品『ストロベリーホリデー』を購入できました♪サクッとしたパイとホワイトチョコクリームが『サクッとろ』として口の中が幸せいっぱい♡フリーズドライの苺がいいアクセント」

5:【AUDREY(オードリー)】「グレイシア 東京駅限定BOX」

AUDREY(オードリー)「グレイシア 東京駅限定BOX」

「オードリーといえば『グレイシア』という方も多いはず!今回は、ミルクとチョコレートが入っている『東京駅限定BOX』を購入しました!私が買いに行ったお昼頃は、12個入りが完売してしまうほどの人気商品。お土産にも絶対喜ばれる商品です♡」

LEE100人隊のリアルなおでかけ先、参考になります!

旅好きさん必読!

Check!

「駅で買ったお土産・食べ物」の記事はこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる