LIFE

LEE最新号を参考に!

ブラウンコーデもパンツおしゃれも!LEEの特集が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・LEE6月号レビューvol.4・2025】

  • LEE編集部

2025.06.05 更新日:2025.06.09

この記事をクリップする

Review

愛読者代表・LEE100人隊が語ります!

LEE6月号(2025年)の見どころをご紹介♪

LEE6月号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 今回は8人分のレビューをまとめてご紹介します。

2025a_LEE100人隊_096せいか

LEE100人隊

100 Bloggers

No.096 せいかさん

/ 埼玉県

1:【LEE6月号P.20~】パンツの特集やチームLEEの厳選アイテムに見入ってしまいました

LEE6月号

「LEE6月号『「1本のパンツ」が “おしゃれQOL” を上げる!』には4つのタイプのパンツが紹介されていました。ついついトップスの方が買いやすく手に取りがちなのですが、自分の体形に合ったパンツを探そうと思います。

気に入ったパンツがあれば、薄着になるこれからの季節、コーデに迷わなそうですね! 涼しく、楽に履けるトラウザーが見つかるといいな♡ また、革ベルトもコーデに加わるといいなと思いました」

2025a_LEE100人隊_053ブルー

LEE100隊

100 Bloggers

No.053 ブルーさん

/

2:【LEE6月号P.20~】夏のコーデを格上げするパンツに出会える最新号♪

LEE2025年6月号『「1本のパンツ」が “おしゃれQOL” を上げる!』

「LEE6月号『「1本のパンツ」が “おしゃれQOL” を上げる!』に注目。柄パンツ、サスペパンツ……など気になるパンツのオンパレードで、もう欲しいものリストが増えて大変!」

LEE100人隊のパンツコーデ

「6月号に感化され、自分のワードローブにはなかったパンツをつい先日思い切って購入しました! 今年の夏はトレンド感あふれるお気に入りのパンツで、コーデを格上げしちゃいましょう♡」

2025a_LEE100人隊_003えりっく

LEE100隊

100 Bloggers

No.003 えりっくさん

/ 福井県

3:【LEE6月号P.20~】柄パンをもっとおしゃれに着こなしたい

LEE6月号柄パンのページ

「2年ほど前に購入した柄パン。グリーン パークスのボタニカル柄のパンツ。シワにもならず、涼しく、テロテロ素材で夏にぴったりなんですが、柄ということもありワンパターン化していました。LEE6月号には柄パンコーデがたくさん載っていたので、着回しに挑戦したいと思います」



2025a_LEE100人隊_090こうめ

LEE100隊

100 Bloggers

NO.090 こうめさん

/ 石川県

4:【LEE6月号P.66~、P166〜、P.180~】心地よいおしゃれと暮らしがもりだくさん

LEE6月号『「ブラウンスイッチ」でおしゃれが変わる!』のページ

「LEE6月号『「ブラウンスイッチ」でおしゃれが変わる!』に注目。素敵な誌面を参考にまねっこコーデをしてみました」

LEE100人隊のブラウンコーデ

「ブラウン×カーキは大好きな組み合わせです。私ならカジュアルなバッグを合わせそうですが、きれいめなバッグを合わせるところが勉強になります。

LEE6月号『「暮らしがととのう」家電大賞2025』にもわが家のサポート家電・IWATANI 『富士の湧水』を掲載いただきました! 子どもたちが飲みたい時に自分で飲めるのでとても助かっています。

そして、LEE100人隊になってから初めて100人隊通信に掲載いただきました! う、嬉しい〜!! わが家のボディバッグ愛が伝わって感激です」

2025a_LEE100人隊_042くみ

LEE100隊

100 Bloggers

No.042 くみさん

/ 東京都

5:【LEE6月号P.116~】中野明海さんの“美肌フィルター”ベースメイク

LEE6月号『中野明海さんの“美肌フィルター”ベースメイク』のページ

「大好きな中野明海さんが、またまたきてくれました♡ LEE6月号『中野明海さんの“美肌フィルター”ベースメイク』では、辻󠄀元 舞さんとの透明感コンビは本当に眼福&説得力増し増しです。

夏が近づくにつれてますます大切になるベースメイク。今回は、4層のフィルターで美肌に導いて下さります! どれも薄く重ね、ごくごく軽やかでミニマム。スマホの美肌フィルターをかけたような、幸せ肌になれるテクが満載です」

ローラ メルシエのクッションファンデ、ラ ロッシュ ポぜのUVイデア XLプロテクション トーンアップ、アルビオン スタジオ オパルセント

「やってみたい!とうずうずしていたところ、製品ラインナップから3品、愛用品が載っていたのでぜひ活用したいと思います♪ ローラ メルシエのクッションファンデは、この中では一番最近購入したお気に入りです。

続く美容ページの『毛穴ケア』も併せて、夏でも自信の持てる肌でいられるよう学び・実践したいです」

2025a_LEE100人隊_040きな

LEE100隊

100 Bloggers

No.040 きなさん

/ 福岡県

6:【LEE6月号P.46~】チームLEEの「理由あってこれ買いました!」

LEE6月号『チームLEEの「理由(わけ)あってこれ買いました!」』のページとキャップ

「LEE6月号『チームLEEの「理由(わけ)あってこれ買いました!」』P.49の垣内彩未さんの理由あり買いリストのひとつ New Era のキャップに注目。おしゃれな方々の“理由あり買い”。こんなの、欲しくなってしまう!

キャップ大好きでたくさん持っていますが、New Era のキャップは一番顔が小さく見える気がする(「気がする」だけですが……)ので愛用しています。見ていたら色違いも欲しくなりました♪」

2025a_LEE100人隊_057しょこみ

LEE100隊

100 Bloggers

No.057 しょこみさん

/ 神奈川県

7:【LEE6月号P.138~】私の脳内図FILE13─東村アキコさん!

私の脳内図FILE13のページ

「『かくかくしかじか』、大っっっ号泣しながら読んだ思い出…。読み返したいなぁ。『東京タラレバ娘』はドラマも観ていました。かなり昔に読んだ『ママはテンパリスト』、読むべき時は今な気がします。

常に時代の波に乗った(先をゆく)ヒット作を生み出す東村アキコさんの脳内図、必見です!」

2025a_LEE100人隊_024もっこ

LEE100隊

100 Bloggers

No.024 もっこさん

/ 群馬県

8:【LEE6月号P.181~】40代が楽しみになるヒントがたくさんありました!

LEE6月号『40代からがおもしろい!』のページ

「LEE6月号『40代からがおもしろい!』に注目。目から鱗。40代からがスタート!? わたしがイメージしていた “40代” とは、とにかく体力面や身体面の衰えを感じるようになり、若い頃のようには行かなくなる。つまりは今までのようには楽しめなくなると思っていました。でも実は40代からがおもしろい。むしろスタート地点!

先輩たちのお話を読んで、様々なことを経験して子育ても少し落ち着いてきた今だからこそ、自分のやりたいことや欲求に真っ直ぐに耳を澄ませようと思いました」

気になった方は、ぜひLEE6月号をチェックしてくださいね!

Check!

LEE100人隊の「LEE6月号レビュー」はこちら!

LEE6月号ご購入はこちらから▽

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる