新しい一歩をどう踏み出した?
LEE100人隊のこうめさんに追加取材!

LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに、最新号のあれこれを語るポッドキャスト番組。今回のゲストは「『復職の壁』どう乗り越える?」より、LEE100人隊No.090のこうめさんです。30歳のとき、結婚を機に退職。子どもが小4、小1になるタイミングで10年のブランクを経て「もう一度働く」を選択したこうめさん。ママ友の紹介で、ひとまず「3ヵ月限定」のアパレルの販売員のアルバイトを体験します。まったくの未経験で飛び込んだ販売の現場で得た新たな刺激。家事や育児との両立のイメージを掴み、この3ヵ月が大きな糧となったこうめさんの復職ストーリーを追加取材しました! 働きながらの平日のごはん作りのコツなど、個人的にも参考になることがたくさんありました。ぜひこちらからお聞きくださいね!
Spotify、Apple Podcast、Voicyはこちらから聴けます
「編集長きっこのLEE’sカフェ」は、主要プラットフォームで配信中♪




編集長きっこがLEE最新号を全力プレゼンします
ヨシタケシンスケさんのトートバッグが特別付録に!LEE4月号本日発売【編集長きっこが見どころをご紹介・2025】
この連載コラムの新着記事
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【ストレスフリーデニム】手にしてみたら驚きの軽さ!担当編集やまみが思わず欲しくなった1本!
2025.04.13
-
LEE編集長きっこがLEE2025年5月号とLEEwebをFM FUJI「ひろのは★うたMama」で熱烈プレゼン!
2025.04.09
-
【LEE編集長の曲げわっぱ弁当日記2024~2025】3年間続けてわかった最強ワンパターンBEST5!
2025.03.23
-
「トゥティエ」「オソイ」…韓国ブランドに勢いあり!「ボディバッグ」特集担当ライターがリアルに欲しくなったバッグとは?
2025.03.16

喜多佳子 Yoshiko Kita
LEE統括編集長
LEE統括編集長。入社以来LEE歴OVER20年! リビング班で主に料理や暮らし、読み物などのライフページを担当、21年に本誌編集長に。日課は中学生の息子弁当記録。休日は映画好き友人たちと映画&ランチするのが楽しみ。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。