おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.04 更新日:2025.04.05

好きな果物ベスト3に入るくらい大好きないちご。子どもたちも大好きな果物です。子どもたちが小さい頃はいちご狩りにもよく行きましたが、成長した今は、お気に入りの農園のいちごをたっぷり買ってきて、いちご狩りに行った気分で思いのまま食べて楽しんでいます。そのまま食べることが一番美味しいとはわかってはいても、お菓子づくりが趣味な私としてはやっぱり何か作りたくなってしまいます。今回はすぐできる簡単なものから、少しだけ凝ったものまで、最近作ったスイーツを7つご紹介したいと思います。
1:いちごのマリネ〜マスカルポーネ添え〜

いちごは軽く洗ってからヘタを取り、水分を拭き取ります。きび砂糖をまぶして冷蔵庫に数時間入れ、いちごの水分と砂糖が馴染んだら出来上がり。マスカルポーネを添えて、好みではちみつをかけていただきます。お口直しのデザートにもぴったりです。

2:牛乳パンナコッタ〜いちごソースがけ〜

10年以上前のLEEに掲載されていた行正り香さんのレシピ、牛乳パンナコッタ。生クリーム使用のパンナコッタだとカロリーが気になりますが、こちらは牛乳を使用しているのでヘルシーなのが嬉しいです。レシピでは柑橘のソースを添えていましたが、私はアレンジしていちごソースバージョンで作っています。
いちごソースは、いちごをブレンダーで潰してソースにしています。甘みは加えても加えなくてもお好みで。

3:いちごスープ&パンナコッタ

リッチに生クリームを使ったパンナコッタの方がいちごの酸味に合う気がしますが、今回は上記の牛乳パンナコッタです(パンナコッタを作る時、グラスとゼリー型の両方に注いでおくと、同じパンナコッタから2種類のデザートができてお得です)。

いちごスープは、いちごソースと同じ作り方です。今回、甘みはオリゴ糖シロップを加えてみました。スープというより、いちごピューレと呼ぶべきでしょうか。とろみのあるいちごソースです。カフェを意識してトッピングしてみました。

4:簡単いちごパフェ

こちらもパンナコッタのアレンジバージョン。パンナコッタの上にいちごのマリネを盛り、その上にバニラアイスクリームをのせています。本当は昔作ったようなパフェを作るつもりでしたが、時間の関係で超簡単バージョンになってしまいました。次回は理想のパフェを作ろうと思います。

5:ホワイトチョコのタルト〜いちごトッピング〜

こちらは少しだけ手間をかけたスイーツです。田中博子さんのレシピを参考に作りました。タルト型を使わずセルクルを使用して簡単に作るタルト台に、ホワイトチョコレート入りのクリームを絞り出し、いちごをトッピングしています。クリームのまったり感といちごの酸味が相性ぴったりのタルトでした。

6:いちごのショートケーキ
母と弟の誕生日が2日違いなので、2人のために誕生日ケーキを作りました。レシピは小嶋ルミさん。ジェノワーズは完璧に焼けたはずでしたが、相変わらずナッペが苦手な私……。遠目に撮った写真で失礼します。デコレーションはレトロな王道ショートケーキを意識してみました。母や弟はもちろんですが、卵アレルギーの息子も最近はケーキが食べられるようになったので喜んで食べてくれました。

子どもの頃、誕生日には母が必ずショートケーキを作ってくれました。3月生まれの弟はいちご、9月生まれの私はいちごの代わりにキウイだったので、春生まれの弟が羨ましかったな……。ちょっと硬めのスポンジ(ここはジェノワーズではなく敢えて)の食感と味はまさに幸せの味で、今でも時々家族で思い出しては懐かしんでいます。

7:シフォンケーキ〜いちごを添えて〜
娘が大好きなシフォンケーキ。事あるごとにリクエストされ、焼いています。何度焼いても型から外す時は緊張しますが、今回は大成功!?

ある日の朝食。娘はサラダと、パンの代わりにシフォンケーキを食べました(笑)。

私はカフェに行ったつもりで、残り物スイーツをワンプレートに盛り付けてみました。至福のひとときです。

番外編:フレンチトースト〜いちご&マスカルポーネ添え〜

ある日の朝食風景。中途半端に残った卵を使ってフレンチトーストを作りました。いちごとマスカルポーネを添えて、甘〜い朝ごはん。玉ねぎ麹を使った野菜スープとともにいただきました。自分好みな朝ごはん、やっぱり元気が出ますね。

以上、いちごを使った簡単スイーツを7つご紹介させていただきました(本当はまだまだ作りたいものがいっぱいありますが、やりたいことがありすぎて、24時間では足りません!)。
私にとって、スイーツを作って写真に収めるこのひとときは、本当に癒しの時間。おうちカフェを楽しみながら、パワーチャージしています。やるべきことがたくさんある新年度ですが、時には息抜きしながら過ごしていきたいですね。

eringo
46歳/岐阜県 事務パート
夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「手作りスイーツ」の記事はこちら!
-
再会に断捨離、春スキーに美味しい時間。春休みの充実ダイジェスト
気づけば春休みもあっという間。 今年は、いつも以上に心が動く時間がたくさんありました。大好きな人たちとの再会、大自然の中で感じた風、家の中の“スッキリ感”、そして焼き立てクレープやパンの香りに
2025.04.07
-
FOOD
おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
好きな果物ベスト3に入るくらい大好きないちご。子どもたちも大好きな果物です。子どもたちが小さい頃はいちご狩りにもよく行きましたが、成長した今は、お気に入りの農園のいちごをたっぷり買ってきて、
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.04
-
【簡単15分】桜ゼリー作りました!【季節のおやつ】No.073しえ
去年作って美味しかった桜ゼリーを今年も作ってみました。 桜の塩漬けの塩味がアクセントになっていて美味しいのです。 材料は桜の塩漬け、桜シロップ、アガーなど。 6カップ(42
2025.04.01
-
【KALDI】北海道十勝ポップコーンを材料3つでミルクキャラメルポップコーンに味変しました。
こんにちわーLEE100人隊030コポです カルディコーヒーファームで必ず買う!ストックが無いと心配になる品ってありませんか?私の場合、その一つがこのポップコーンです。 北海道産の安心
2025.03.20
-
【卒入学】感謝とお礼のスイーツギフト を作りました TB icoco
この春、上の子が無事高校を卒業し来月から大学生になります。親戚や知人からたくさんお祝いして頂いたのですが、ありがたいことに娘が個人で地域コミュニティと繋がり、一緒にボランティア活動をしている職員の方
2025.03.18
-
【LEEレシピ・おやこおやつ】レンチンみたらしの「豆腐白玉だんご」を作りました!
こんにちは キッキです。 更新を楽しみにしている近藤幸子さんの『おやこおやつ』。 作りやすいレシピで、料理が苦手でも挑戦しやすいんです。 さっそく、新しく更新されたレシピを作ってみ
2025.03.17
-
小6娘とホワイトデー友チョコ作り[簡単&失敗なし♡チョコレートバーク・焼きチョコ]
こんにちはacchaです。 昨日、3月14日はホワイトデーでしたね。小6の長女が友チョコのお返しを作りたいとのことで、前日夜、一緒に作りました。ズボラな私、レシピは、一発本番でも失敗なく簡単に
2025.03.15
-
【コストコ】冷凍アサイーで作るもったりアサイーボールが美味しい…!
こんにちは。 099 aimiです♩ コストコの冷凍アサイーピューレを使って、朝食やおやつにアサイーボールを作っています。 もったりしたアサイーボールが好みなので、色々レシピを検索
2025.03.13
-
FOOD
新作フルーチェは高級スイーツ級のおいしさ!「ご当地くだものフルーチェ」は大人も唸るほど絶品でした
ロングセラーブランド「フルーチェ」から、産地応援にも繋がる新シリーズ「ご当地くだものフルーチェ」が誕生。今年1月に発売された「瀬戸内広島レモン」、「福島県産あかつき桃」を食べてみたところ、あ
2025.03.11
-
【LEEレシピ】トースターで簡単!りんごとチーズの春巻きスティックを作りました
こんにちは キッキです。 LEE 3月号に掲載された『ハレの日、ハルマキ』。 そこに載っていた鶏ささみときゅうりの春巻きを作ってから、すっかり春巻きの魅力にハマってしまいました!
2025.03.10
-
【LEEレシピ】旬のいちごで簡単!クリームチーズのポケットサンドを作りました
こんにちは、キッキです。 子どもたちも大好きないちご
もちろん、私もいちごが大好きです! (昔、いちご狩りで50個食べたことがあるんです。その時は、さすがに「もうしばらくいちごは
2025.03.03
-
【KALDI】絶品!冷凍クロワッサンで朝の贅沢なひととき。
こんにちは。 099 aimiです♩ KALDIで見つけたお気に入りの「冷凍クロワッサン」をご紹介させてください。 【冷凍】オスカーモンド クロワッサン 5p 680
2025.03.03
この連載コラムの新着記事
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11
-
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.09
-
【福岡旅】会いたい人に会う、美しい暮らしを巡る旅。民藝展、丁寧に暮らすLEE100人隊の家へ。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.07
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ちひろ