FOOD

LEE DAYS club eringo

おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】

  • LEE DAYS リーデイズ

2025.04.04 更新日:2025.04.05

この記事をクリップする

いちご デザート 苺

好きな果物ベスト3に入るくらい大好きないちご。子どもたちも大好きな果物です。子どもたちが小さい頃はいちご狩りにもよく行きましたが、成長した今は、お気に入りの農園のいちごをたっぷり買ってきて、いちご狩りに行った気分で思いのまま食べて楽しんでいます。そのまま食べることが一番美味しいとはわかってはいても、お菓子づくりが趣味な私としてはやっぱり何か作りたくなってしまいます。今回はすぐできる簡単なものから、少しだけ凝ったものまで、最近作ったスイーツを7つご紹介したいと思います。

1:いちごのマリネ〜マスカルポーネ添え〜

いちご スイーツ eringo
お砂糖の量は、いちご1パックに対してティースプーン1〜2杯。様子を見ながら(味見をしながら)加えています。適当に作っても美味しいマリネができます。

いちごは軽く洗ってからヘタを取り、水分を拭き取ります。きび砂糖をまぶして冷蔵庫に数時間入れ、いちごの水分と砂糖が馴染んだら出来上がり。マスカルポーネを添えて、好みではちみつをかけていただきます。お口直しのデザートにもぴったりです。

eringo デザート 手作り
ガラスの器は蠣崎マコトさん。オーバル皿はIKEAです。

2:牛乳パンナコッタ〜いちごソースがけ〜

eringo  いちご パンナコッタ
グラスはFOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)のストレートグラス。プレートは池田優子さんです。

10年以上前のLEEに掲載されていた行正り香さんのレシピ、牛乳パンナコッタ。生クリーム使用のパンナコッタだとカロリーが気になりますが、こちらは牛乳を使用しているのでヘルシーなのが嬉しいです。レシピでは柑橘のソースを添えていましたが、私はアレンジしていちごソースバージョンで作っています。

いちごソースは、いちごをブレンダーで潰してソースにしています。甘みは加えても加えなくてもお好みで。

eringo  いちご デザート
カットしたいちごをトッピングしたら、真上から見ても可愛いデザートになりました♡

3:いちごスープ&パンナコッタ

eringo  いちごスープ パンナコッタ

リッチに生クリームを使ったパンナコッタの方がいちごの酸味に合う気がしますが、今回は上記の牛乳パンナコッタです(パンナコッタを作る時、グラスとゼリー型の両方に注いでおくと、同じパンナコッタから2種類のデザートができてお得です)。

eringo  苺スープ デザート
器は安藤雅信さん。マットな白がいちごの赤を引き立ててくれます。

いちごスープは、いちごソースと同じ作り方です。今回、甘みはオリゴ糖シロップを加えてみました。スープというより、いちごピューレと呼ぶべきでしょうか。とろみのあるいちごソースです。カフェを意識してトッピングしてみました。

eringo デザート 苺


4:簡単いちごパフェ

eringo いちご パフェ
ゴブレットは奥泰我さん。プレートは安藤雅信さん。

こちらもパンナコッタのアレンジバージョン。パンナコッタの上にいちごのマリネを盛り、その上にバニラアイスクリームをのせています。本当は昔作ったようなパフェを作るつもりでしたが、時間の関係で超簡単バージョンになってしまいました。次回は理想のパフェを作ろうと思います。

eringo いちご パフェ

5:ホワイトチョコのタルト〜いちごトッピング〜

eringo タルト いちご
プレートはヴィンテージです。

こちらは少しだけ手間をかけたスイーツです。田中博子さんのレシピを参考に作りました。タルト型を使わずセルクルを使用して簡単に作るタルト台に、ホワイトチョコレート入りのクリームを絞り出し、いちごをトッピングしています。クリームのまったり感といちごの酸味が相性ぴったりのタルトでした。

eringo 苺タルト いちご
器は吉田次朗さんです。

6:いちごのショートケーキ

母と弟の誕生日が2日違いなので、2人のために誕生日ケーキを作りました。レシピは小嶋ルミさん。ジェノワーズは完璧に焼けたはずでしたが、相変わらずナッペが苦手な私……。遠目に撮った写真で失礼します。デコレーションはレトロな王道ショートケーキを意識してみました。母や弟はもちろんですが、卵アレルギーの息子も最近はケーキが食べられるようになったので喜んで食べてくれました。

eringo いちご ショートケーキ

子どもの頃、誕生日には母が必ずショートケーキを作ってくれました。3月生まれの弟はいちご、9月生まれの私はいちごの代わりにキウイだったので、春生まれの弟が羨ましかったな……。ちょっと硬めのスポンジ(ここはジェノワーズではなく敢えて)の食感と味はまさに幸せの味で、今でも時々家族で思い出しては懐かしんでいます。

eringo 誕生日 ケーキ
敷いてあるクロスは、昔、私が中学生の頃(!)に岐阜パルコにあった製菓道具店で買ったナフキンです。お気に入りだったので、母が実家で保管してくれていたようです。ショートケーキのレトロ感となぜかピッタリ♡

7:シフォンケーキ〜いちごを添えて〜

娘が大好きなシフォンケーキ。事あるごとにリクエストされ、焼いています。何度焼いても型から外す時は緊張しますが、今回は大成功!?

eringo 苺 シフォンケーキ

ある日の朝食。娘はサラダと、パンの代わりにシフォンケーキを食べました(笑)。

eringo ケーキ シフォン

私はカフェに行ったつもりで、残り物スイーツをワンプレートに盛り付けてみました。至福のひとときです。

eringo いちご デザート
器とカトラリーはアンティークです。

番外編:フレンチトースト〜いちご&マスカルポーネ添え〜

eringo フレンチトースト いちご
器は河合竜彦さん。

ある日の朝食風景。中途半端に残った卵を使ってフレンチトーストを作りました。いちごとマスカルポーネを添えて、甘〜い朝ごはん。玉ねぎ麹を使った野菜スープとともにいただきました。自分好みな朝ごはん、やっぱり元気が出ますね。

eringo いちご フレンチトースト

以上、いちごを使った簡単スイーツを7つご紹介させていただきました(本当はまだまだ作りたいものがいっぱいありますが、やりたいことがありすぎて、24時間では足りません!)。

私にとって、スイーツを作って写真に収めるこのひとときは、本当に癒しの時間。おうちカフェを楽しみながら、パワーチャージしています。やるべきことがたくさんある新年度ですが、時には息抜きしながら過ごしていきたいですね。

LEE DAYS club eringoさん

eringo

46歳/岐阜県 事務パート

夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。 

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

LEE DAYS clubバナー2025

Check!

「手作りスイーツ」の記事はこちら!

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS

LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。

この記事へのコメント( 1 )

  • TB ちひろ

    なんとも美しいスイーツが7連続、お写真を眺めているだけで幸せな気持ちになりました🥰 いちごは子どもたちも大好きなので、ちょっとひと手間加えてスイーツにアレンジしてあげたい!と思いました💪 引き続きeringoさんのブログが読めるのが本当に嬉しいです。これからもブログ楽しみにしています♡ (やっっとコメントできましたー😭

    2025.04.09

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる