〜五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.65〜
40代、大人女子が選ぶAesop(イソップ)のお気に入り香りグッズ5選で暮らしに癒しを添える【LEE DAYS club clara】
-
LEE DAYS リーデイズ
2024.09.25
暑さもようやくひと段落し、朝晩の空気も少しずつ秋めいてきました。穏やかな秋の気配を感じる中で、気持ちにもいくらかゆとりが生まれ、日々の暮らしを改めて見直す時期を過ごしています。

イソップ(Aesop)の製品は、そのこだわりの成分と高い効果、何よりも心地よい使用感がお気に入りのブランドです。また、洗練された製品のパッケージや、シンプルなボトルデザインも実用的で無駄がなく、生活空間のどのシーンに置いてもすっと馴染むのが素晴らしいと感じています。

店舗ごとに異なるスタイリッシュなデザインも素敵ですよね。地元に関連した素材を使用することを意図しているそうで、京都や金沢など、旅先で見かけたお店の素晴らしさは今でも記憶に鮮やかに残っています。
またコンサルタントと呼ばれる店員さんとの会話の中から好みの香りを見つけ出すその過程も楽しく、いつも心地よい時間を過ごすことができます。数多く展開しているイソップ製品の中で、わたしが愛用しているお気に入り製品を今回はご紹介したいと思います。
1・マラケッシュ インテンス オードパルファム
わたしにとってイソップの香水デビューとなったこちら、マラケッシュ。とにかく大好きな香りで、手持ちの香水の中でも今一番のお気に入りかも。

出会いはショップでのお買い物でした。イソップでお買い物をするとコットンバッグに最後シュッ、とその製品と相性のよい香水を仕上げにかけてくれるのですが、前回の買い物の際につけてくれた香りがいつにも増してとても印象的で。家に帰ってからもふわりと漂う香りの虜になってしまい、ずっと気になる存在に。後日、再びお店に行き、前回の購入履歴からこの香り、マラケッシュであることに辿りつくことができました。

イソップの香水はフローラル、フレッシュ、ウッディ、魅惑的な、というアロマタイプのうち、一つ、もしくは二つに当てはまるように調香されているそうです。
こちらのマラケッシュは「ウッディでスパイシーなノートと、フレッシュなフローラルさが特徴の、香料がいきいきと香る独創的なフレグランス」とのことですが、わたしの個人的な印象だと、日本の寺院の香りを彷彿させるようなお香っぽさもあり気持ちがすっと落ち着く、そんな癒しの香りです。ヨガやマインドフルネスのお供にもぴったり。
もともと、程よくスパイスが効いた香り、「サンタマリアノヴェッラのローザ」や最近だと「THO オードパルファム ザタイム」などが好みなのですが、こちらマラケッシュはわたし史上最もスパイシーな香りです。


自分のためだけに香る香水
この香水に出会ったことがきっかけで、今までどこかで”香水は誰かのために纏うこと”を潜在的に意識していたんだなぁ、ということにも気付きました。というのも、この香水だけは、「ただ純粋に自分が心地よくなりたい」そんな思いで使っているからです。
仕事柄、ふだん香水を使うことができないので、必然的にお休みの日に使うことが多いのですが、どこにも出かける予定がない、一日中家で過ごすような日にも、この香りを感じていたい、そう思える香水に出会ったのはこれが初めてかもしれません。この香りに包まれていることが究極の自分へのご褒美、そんな風にも感じています。

2・リフレッシュ バー ソープ
普段から石鹸派のわたしに使いやすい、穏やかな洗い心地の「リフレッシュ バー ソープ」。ライム、ベルガモットシトラス系にフローラルの香りが重なり、甘さの中にもフレッシュな爽やかさを楽しめます。使っている最中は実にイソップらしい、本当によい香りに包まれます!こちらは友人への贈り物に選ぶことも多いです。

3・オロウス アロマティック ルームスプレー
寝室のこもったような香りをリフレッシュさせたくて(年を重ねるごとに気になる、夫の加齢臭……)、寝る前に使っているルームスプレー。

寝室に置いて、寝る前にシュッと自分の周りにひと吹きするようにしています(笑)。

4・ポスト プー ドロップス
こちらはトイレ用の芳香剤。わが家は猫を飼っていて、猫のトイレも人間と同じ空間内に置いているので、あまり香りが強くなく、長時間残らないタイプのこちらを使っています。少量でも空間全体に広がる優しい香りに癒され、家族みんなもお気に入りのようです。

5・アンドラム アロマティック ハンドバーム
イソップ製品の中で1番最初に手にしたのがこちらのハンドバーム、もう何本目になるでしょうか。他にはない香りのよさは唯一無二、テクスチャーも重すぎず、水仕事や手肌の乾燥する季節には手放せません。

レバレンス ハンドバーム

レスレクションよりも癖のあるこちらは、よりウッド系アロマが強く、タバコっぽさも感じさせるしっかりとしたスモーキーな香り。好みが別れるようですが、わたし的にはとても好きな香りです。テクスチャーはしっかり重めなので、本当に肌荒れが気になる時に使っています。
暮らしの中での香りの使い方
誰にとっても心地良い香りが、暮らしの中で決して押し付けがましくなく、控えめにほんのり香る、そんな理想的な香り使いのできるイソップのアイテム。良い香りを嗅ぐことで、瞬間に気持ちがふっと和んだり、癒されたり……。気軽に取り入れやすいセルフケアとして、ふだんの生活の様々なシーンで上手に使っていきたいと思います。

clara
48歳 / 埼玉県 事務職
フルタイムワーカー。夫と2人の子ども、猫()との暮らし。自分に必要なものをその時々で取捨選択し、日々心穏やかに過ごせるよう心がけています。ひと手間かかっても五感を満たしてくれるもの、丁寧に作られたものを好みます。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

Check!
「おうち時間」の記事はこちら!
-
大好きな東別院のMaru Bagelでおやつタイム【今日のおやつ】
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 ようやく普段どおりです あっという間に4月中旬。 子どもの新学期も始まり、生活リズムがようやく”普段どおり”に戻りました。 この
New
-
【春夏限定】ロッテのプレミアムガーナ ショコラカレをリピ買い!気軽に買えるご自愛チョコレート
こんにちは!076そのぴです。 昨年の春夏にお気に入りだった「ロッテのプレミアムガーナ ショコラカレ」が、今年も春夏限定商品として発売されていると知り購入してきました♪ プレミアムガーナ
2025.04.14
-
【無印良品】カフェオレベースが無印良品に!!これからの季節に嬉しいドリンク♩
こんにちは。025.リエです。 カフェインが体質的に合わないけれど、コーヒーが大好きな私。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3182382/ ▲以前クリ
2025.04.14
-
わたしの読書習慣!5冊同時に雑食よみを
1月に2025年の目標テーマは「深める」と決めて、3月あたりから、読書欲がむくむくと… https://lee.hpplus.jp/100nintai/3107434/ 最近のマイ
2025.04.12
-
FOOD
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
こんにちは。elionです。朝晩の冷え込みはありますが、日中はアウターを脱いでぽかぽかと春の陽気を感じられるようになってきましたね。今回は待望のジャムを入手した話と、常備しているジャムをアレンジして
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.11
-
【アラフォーママの毎日美容】お風呂時間のコリ・むくみケア【三種の神器】を紹介します♩
こんにちは、No.059サンです。新生活が始まり、何かと疲れがたまりやすい時期ですね。 そんな時、私はお風呂にゆっくり浸かり疲れを取っています♩ 毎日のお風呂時間時間に欠かせない!【三種
2025.04.11
-
【読書記録】益田ミリさんが好き♡
こんばんは、ぴのです。 元々推理小説が大好きなわたし。 でも長い小説を読む時間や心の余裕がない…そんな時にはエッセイ本を読むことが多いです。最近読んだ本をご紹介します。 Over
2025.04.05
-
Nintendo Switch2 発表!!
ついに。 この日がやってまいりました。 スイッチ2の発表が。。 今回のSwitch2、日本時間22時からの発表でした。 下2人を寝かしつけて寝落ちしていた私でしたが リ
2025.04.03
-
【スタンダードプロダクツ】ワンコインで買えるディフューザーが高見え♡詰め替え用リフィルも購入しました♪
こんにちは!076そのぴです。 Standard Products(スタンダードプロダクツ)で好みのディフューザーを見つけました♪ 香り高い無水タイプのディフューザー(550円)
2025.04.02
-
魚焼きグリルでおうちピザをつくりました
春休み真っ只中。子供達にとっては嬉しいお休みですが、こちらとしては困るのがお昼ご飯。。毎回頭を悩ませていますが、我が家の食卓に頻繁に登場し、とても助かっているメニューのひとつが魚焼きグリルで焼くピザ
2025.04.01
-
【北海道】銘菓・ハスカップジュエリーをいただきました
初めて食べた、北海道のお菓子 先日「これ、とってもお気に入りのお菓子なので!」といただいたものがありまして。 morimoto「ハスカップジュエリー」 北海道の「m
2025.03.31
-
我が家で人気のボードゲーム。春休み、小4ひとりっ子男子との過ごし方
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 あっという間に息子(小4)の春休みに突入しました。この時期、毎年、何かしらの流行り病にダウンしていたので、今年は無事に終業式を迎えられてホッとしま
2025.03.31
この連載コラムの新着記事
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11
-
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.09
-
【福岡旅】会いたい人に会う、美しい暮らしを巡る旅。民藝展、丁寧に暮らすLEE100人隊の家へ。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.07
-
おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.04

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。