スタイリスト 松村純子さんが提案
フェミニン派は【ミディアム丈のジレ】がおすすめ!アウター感覚で着られてスタイルアップ効果も!
-
優木まおみ
2024.09.14
2024年秋
スタイリスト 松村純子さんが提案
フェミニン派は「きれいめミディジレ」を1点投入

昨年からじわじわ来ていたジレブームを本格化させたのが、アウター感覚で着られるミディ丈のジレの登場でした。このミディジレが、フェミニン派から支持を受けているとの情報をキャッチ! きれいめ派スタイリストの松村さんが解説します。
「アウター感覚で羽織れるミディ丈が甘派におすすめです」
ジレはもともとメンズの服。それもあってか、フェミニン派にとっては、一見、ハードルの高さを感じるアイテムかもしれません。ところが最近のジレブームに乗って、女性らしいムードを持つミディ丈ジレが急増。スカートはもちろんのこと、フェミニン派好みのとろみ素材のパンツなどとも相性がよく、いつもの着こなしにアウター感覚でさっと羽織るだけで、バランスよく着こなせるようになりました。周囲を見渡しても、フェミニン派こそジレを上手に取り入れているなという気がしています。 また、ミディジレは縦長効果も抜群。スタイルアップが期待できるのもうれしいポイントです。いいことだらけのミディジレを、ぜひ、手にしてみてください!
スタイリスト 松村純子さん
フェミニン派必読!
「初めてのミディジレ」Q&A
トライしたいけどなんだか難しそう……そんなミディジレ初心者に向けて、松村さんがズバリ回答!
1
ボトムとの合わせがワンパターンになりそう…
1
フレアスカートからきれいめパンツまで。フェミニン派の定番ボトムにはなんでも合います!
「ヒップがすっぽり隠れるミディジレは、メンズライクな腰丈ジレよりも全身バランスがとりやすく、合わせるボトムを選ばないのが最大の長所。フレアスカート、とろみパンツ、ロングタイトと、なんにでも似合うんです」
松村純子さん
着回したジレはこれ!
GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)のジレ ¥33000

共布ベルトをあしらったり、ボタンを閉めたり、着流したりと、さまざまな着こなしを楽しめる万能ミディ。肩先が隠れるデザインなので、よりアウター感覚で着られる1着です。
×FLARE SKIRT
共布ベルトを締めてメリハリを演出。フレアスカートをすっきり見せて

「共布のウエストベルトを締めることで、ボリュームが出がちなフレアスカートにメリハリをプラス。ジレのミディ丈裾とスカートのラインがつながって、すっきりとした印象に。シャツのほっこり感を抑えてくれる辛口効果も手に入ります」
×FEMININE PANTS
ボタンを開けて着流すことでとろみパンツにシャープさをON

「落ち感のいいとろみパンツに着流して、すっきり見えの相乗効果を狙って。ハンサムな生地感も引き締め役に」
×TIGHT SKIRT
タイトスカートと一緒に着れば縦ラインをアピールできる!

「ボタンを閉めてIラインを強調。ほんのりモードな装いに」
2
大好きな甘口ブラウスとは合わないですよね?
2
ブラウスはドライな素材を選ぶのがコツ。クルーネックジレからフリル衿を見せても素敵です
「甘いブラウスを合わせるときは、きれいめ感の強いツヤ素材やとろみ素材よりも、ニュートラルなドライ素材がおすすめ。今シーズンなら、プルオーバー感覚で着られるクルーネックジレからフリル衿を見せる着こなしも◎」
松村純子さん
プリーツスカートを合わせて〝パリジェンヌ風スタイル〞に

「ボタンがアクセントになったクルーネックタイプのジレ。白のフリルブラウスをインし、チェックのプリーツスカートをコーディネート。どこかパリジェンヌ風のフェミニンスタイルも、この秋らしい着こなしです」
3
背が低いので、ミディ丈は難しそうで…
3
「腰高」を意識すればまったく問題なし!デザイン選びはもちろん、ベルトテクも有効です
「今季よく見かけるチュニック風のペプラムタイプは、小柄さんにぴったりの1着です。ウエスト位置に切り替えがあることで、シュッとしたラインが生まれます。また、手持ちのベルトをあしらうのも◎。腰高効果は絶大です!」
松村純子さん
1. PEPLUM DESIGN
ペプラムタイプのジレを味方に、デニムスタイルに華やかさを加えて

「夏の延長の着こなしに1点加えただけ。甘派らしさが漂うフェミニンカジュアルが完成」
2. WITH BELT
薄手のジレに細ベルトをあしらってチュールスカートをモダンに昇華!

「甘派の鉄板であるチュールスカートと、ミディ丈ジレは相性抜群。細ベルトをあしらえば、即スタイルアップが叶います。赤いニットを気恥ずかしくなく楽しめる効果も」
4
アウターライクなミディジレ。寒くなっても着られますか?
4
今は空前のレイヤードブーム!コートやニットとの重ね着で真冬だって楽しめます
「袖がない分アウターやニットと重ね着しやすいジレ、その長所はミディ丈でも同様です。重衣料を着る時期が短くなった暖冬時代の最適服。おしゃれなだけでなく、長く着られる実用性の高いアイテムでもあるんです」
松村純子さん
×SHAGGY COAT
丈感と色みを合わせて楽しむ、コート×ジレのレイヤード

「アウターとジレの色を合わせること、そして丈感を合わせること。この2点を押さえれば、確実におしゃれが決まる黄金バランスが手に入ります。インナーがシャツでも十分な暖かさをキープできる着こなし。真冬になったらタートルニットを合わせても素敵ですね」
×THICK SWEATER
ミディジレ×厚手ニットをこの冬の鉄板スタイルに決定!

「いわゆる〝コート未満〞の季節が長くなった今、12月くらいまでは、こんな温度感がきっと重宝するはず。上半身に冬らしい暖かな素材感を重ねた分、ボトムはシャイニーなスカートで抜け感を出しました」
Check!
「ジレ」関連記事をもっと読む
-
FASHION
旬のロングジレは春色コーデの引き締め役としても重宝/明日なに着る?
インナーとアウターの間に“一枚かませる”着こなし ジレ¥49500/デ・プレ コート(共布ベルト付き)¥79200/シオタ Tシャツ¥15400/ボウルズ(ハイク) スカート¥36300/マリ
2025.03.25
-
【40代コーデ】手持ちユニクロデニムで3パターン!「白」「ジャケット」との組み合わせで新鮮に♪【LEE2025年4月号レビュー|No.073 しえ】
LEE4月号を読んで、手持ち服で3パターンを考えてみました。今回はUNIQLOのストレートジーンズを着回しに使用しています。 「LEE4月号」は春ファッションがかなり盛りだくさん!
2025.03.22
-
FASHION
【卒入園・卒入学】40代ファッションエディターが見つけた「駆け込み買いジレ」はこの2つ/PLST・SOÉJU
あっという間に3月も半ば。卒業式もちらほらスタートしはじめて、この春卒入園、卒入学を控えている方は新生活の準備に追われていることと思います。慌ただしい毎日のなか、式典の服装を考える暇もなく後
2025.03.18
-
来週は卒業式!40代【しまむら】リボンブラウスのコーディネート
こんにちは!090こうめです 卒園式、卒業式を迎えられたみなさま、おめでとうございます! わが家の長女も来週が小学校の卒業式になります 最近はあたたかい日も多いですが、予報によると
2025.03.15
-
【LEE4月号】春の白はやっぱり気になる、今日なに着てる?
こんにちは、057しょこみです。 LEE4月号発売中です! 「白」こそ私たちの最強カラー!! LEEWebでも続々とアップされています♡ https://lee.hpplus
2025.03.14
-
【Samansa Mos2 blue】1,430円!グリーンボーダーを購入しました。
こんにちは。 099 aimiです♩ 春になるとボーダーが着たくなります。 LEE3月号ボーダー特集でボーダー欲が高まり、誌面で気になったサマンサモスモスブルーのグリーンボーダーを
2025.03.13
-
FASHION
【卒入園・卒入学式 ママコーデ83選!】ハレの日30代・40代のリアルな着こなしを徹底チェック!ユニクロ、GU、PLST etc.ジレ、パンツ、ワンピース…2025年春
2025年春、楽しみにしていた卒園・入園、卒業・入学がいよいよやってきます。そこで今回は、LEEwebで次々と投稿されているブロガーたちのハレの日の全コーデをまとめてみました!その数なんと83コーデ
LEEwebまとめ
2025.03.13
-
FASHION
2025春最新【普段も使えるオケージョン服まとめ】ジレ、ワンピース、靴…選び方からコーデのアレンジまで!
「買ってよかった」成功談と、リアルニーズからわかった! 「普段も使える服で “ハレの日”」が私たちの最適解! もうすぐやってくる卒入園・卒入学シーズンに向け、LEE読者が
LEEwebまとめ
2025.03.06
-
FASHION
【小学校の入学式】30代・40代ママのハレの日コーデ10選!ジャケット、ジレ、ブラウスのおしゃれな着こなしが参考になる!
入学式に参列した、先輩ママ(母親)11人の服装をチェック 小学校の入学式で何を着て行くか考える際に、ママの服装で必ず候補に上がるのが、「ジャケット」、「ジレ」、「ブラウス」。 そこで今回
2025.03.01
-
【40代・セレモニーコーデ】コスパ最強のジレセットアップを発見!
みなさんこんにちは、ちゅーこです。 我が家のキッズは現在、小4と小2。卒園式&入学式のセレモニーもひと段落をし、当分無関係だなぁ〜と思っていたら・・・。な、なんと次年度からのPTA仕事に「入学
2025.02.28
-
LEE3月号を参考に、手持ち服で卒園式コーデ
LEE3月号、発売中! LEE3月号の「普段も使える服でハレの日」という特集では、たくさんの「お役立ちハレの日コーデ」が紹介されています! わたしもこちらの特集を参考にして、娘の
2025.02.28
-
【LEE3月号レビュー】春のファッション特集に、たくさんの共感がありました!
爽やかなグリーンボーダーを着こなすエビちゃんが目印のLEE3月号。春を感じるファッション特集がいっぱいでワクワクな号です^^ 「そうそう!やっぱりこれ気になるよね!これ良いよね!」と共感したフ
2025.02.27
Staff Credit
撮影/谷田政史(CaNN)(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/TOMIEスタイリスト/松村純子 モデル/優木まおみ 取材・原文/磯部安伽
こちらは2024年10月号(9/6発売)『カジュアル派の秋は「ジレ」が連れてくる!!』に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年10月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
“モード顔の黒”ボリュームスカートをドレスダウンさせてデイリーにシフト/明日なに着る?
2025.04.02
-
大人はこう着る!【”格好いい”スカートコーデ10選】竹下玲奈さんがライン別に着こなし
2025.04.02
-
【スノーピークの隠れ名品】家族使いにちょうどいい!と評判の「Everyday Use」バッグシリーズ徹底解説
2025.04.01
-
ALL私物【石上美津江さんが好きな「小さな甘い白」】ヴァンクリーフ&アーペルのピアスも"白!"
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。