卒入園・卒入学の後も着まわせる服が、私たちの最適解!
2025春最新【普段も使えるオケージョン服まとめ】ジレ、ワンピース、靴…選び方からコーデのアレンジまで!
-
優木まおみ
-
浅見れいな
-
LEE編集部
2025.03.06
「買ってよかった」成功談と、リアルニーズからわかった!
「普段も使える服で “ハレの日”」が私たちの最適解!

もうすぐやってくる卒入園・卒入学シーズンに向け、LEE読者がハレの日服に求める条件を緊急リサーチ!そこで圧倒的多数だった「デイリーにも着回したい」との声にこたえ、式の日だけで終わらないセレモニー服を厳選。うれしい欲張りアイテムで、〝その後〞のおしゃれも堪能して!
読者アンケートから見えてきた!
今リアルに欲しい〝ハレの日服〞は 断然「普段も使える服」でした!
あなたが卒入園・卒入学服を選ぶ際に最も重視することは?

普段も着られそうだから、と奮発して買ったら大満足!週2で着回しています
いつもはカジュアル派なのにドレッシーな華やか服を購入。結局、着たのは式の日限り……
Part #
01
インナー次第で印象自在だから、“重ねられる”が合言葉!
普段も使える2大ハレの日服は、【ワンピース】&【ジレ】に決定!
シーンに合わせて印象を変えたいから、インナーをのぞかせたり、上から羽織ったりと重ね方次第で着こなしの幅が広がるアイテムが重宝。そこで着回し力抜群の「ワンピ」と「ジレ」をLEE的2大〝普段も使えるハレの日服〞に認定!中でも旬度の高いものを選び抜きました。
シャープなVネックワンピを透けブラウスで優しげになごませて
普段も使えるハレの日服【ワンピース】

マニッシュなデザインを取り入れたグレーの洗練ワンピースに、立体的なドットが目を引くシアーブラウスをきかせて。甘辛MIXした今っぽい装いで、感度の高さをアピール!
ワンピース
レイヤード次第で印象チェンジ!フラットな存在感がカギ
【IENA(イエナ)】のワンピースの着回し力を検証!

Point #
01
体のラインを拾わない 上品な落ち感素材
着姿に自信を持ちたいから、まずはスタイルよく見せてくれるかどうかをチェック。シワになりにくく落ち感のあるウール見え素材なら、体型が出にくいので安心。
Point #
02
カジュアルにも着回しやすい “華やかすぎない”生地

オケージョンに振り切った光沢の強い素材などは、日常使いには不向き。普段着に落とし込みやすい控えめのツヤ感で、ストレッチ入りならなおよし!
Point #
03
印象幅が広がる重ね着しやすいデザイン
見えるトップスの分量が多いジャンスカタイプは、合わせ次第で雰囲気がガラリと変わるので、着回し力絶大。同様に、衿ぐりが詰まっておらずインナーをのぞかせやすいものや、ボトムを重ねやすいひざ丈もおすすめ。
Point #
04
スリットやポケットなどさりげなく気のきいたディテール

細部にまでこだわったデザイン性も見逃せないポイント。体型カバーにもつながるスリット&飾りポケットがおしゃれを底上げしてくれます。
デイリーに着回し!
初めましての打ち合わせには、知的ワンピとシャツで清潔感を上げて着回し!

すとんと落ちるIラインのグレーワンピにパリッとしたブルーシャツを仕込めば、たちまちさわやかなオフィスコーデに着地。小物をホワイト系でまとめると、快活なイメージが高まります。
デイリーに着回し!
マットなグレーがTシャツとも好相性!スニーカーを添えれば公園コーデにも着回し!

フォーマルすぎない質感と発色で、カジュアルダウンしやすいのもこのワンピースの魅力。ロゴTやスニーカーなどのスポーティなアイテムをちりばめ、休日コーデにアレンジを。
品よく控えめな存在感が印象幅を広げてくれる!
バリエーション【ハレの日 ワンピース&ジャンプスーツ6選】
主張しすぎない洗練デザインのワンピースタイプなら、ハレの日も日常もシームレスに活躍。トップス、ボトム、羽織り……シーンに合わせてレイヤードを楽しんで。
[ジャンプスーツ]タイプ
モードなベアトップスーツは式からナイトアウトまで幅広く活躍!
【ebure(エブール)】のベアトップスーツ(オールインワン)コーデ

上質なトロピカルウールを使ったオールインワンとノーカラージャケットのセットアップ。ショルダーストラップを外してベアとしても楽しむことができ、パーティシーンなどにも重宝します。
[ジャンプスーツ]タイプ
すっきりVネックに腰タックなどスタイルアップの工夫が盛りだくさん
【Arpege story(アルページュストーリー)】のジャンプスーツコーデ

細部にまで気のきいたデザインで、立ち姿を美しく。Vネックからカラーシャツをのぞかせると春らしく楽しげに。
[ジャンプスーツ]タイプ
透けにくく、シワにもなりにくい!優秀ホワイトで春らしく颯爽と
【Demi-Luxe BEAMS (デミルクス ビームス)】のオールインワンコーデ

柔らかいのにハリがあるトリプルクロスを使用。ウエストの前後に入ったタックが、大人の体をきれいに見せてくれます。白からベージュの明るい配色で、ハッピーオーラをまとって!
[ワンピース]タイプ
マシンウォッシャブルでイージーケア。毎日着たくなるシンプルさも魅力!
【PLST(プラステ)】のワンピースコーデ

深Vネック&すとんと落ちるシルエットが着やせを確約するジャンパースカート。余分な装飾を削ぎ落としたベーシックなデザインだからレイヤードしやすく、カジュアルダウンも簡単。マシンウォッシャブルかつ抗菌防臭加工付きで、これからの季節にも安心!
[ワンピース]タイプ
可愛げ漂うフレアスリーブも上品アイボリーなら気負わず楽しめる
【abahouse mavie(アバハウス マヴィ)】のワンピースコーデ

タフタの切り替えが目を引くフレア袖が華やぎをプラス。日常では、首元に白Tをきかせたりデニムなどのボトムをのぞかせ、高揚感のあるワザありカジュアルを満喫して。
[ワンピース]タイプ
たっぷりのドレープ&パフ袖で“リュクスなグレー”を堪能
【MARIHA(マリハ)】のワンピースコーデ

「ボヤージュのドレス」と名付けられたマリハの名品は、上質なウール地を存分に味わえる贅沢な一着。仕立てのよさも秀逸で、膨らんだ袖、長めのカフス、豊かなドレープなど、着る人を美しく見せるディテールがきいています。ハイネックのトップス合わせやカーデ使いで、デイリーへの着回しもおまかせ。
最旬にして体型カバー力も最強!ペプラムジレを重ねて華やぎアップ
普段も使えるハレの日服【ジレ】

ウエストからふわりと広がる美シルエットが自慢のペプラムジレは、気になる腰まわりのカバーに最適! 大ぶりリボンのフェミニンブラウスに、表情豊かなツイード素材を重ねることで、セレモニーにふさわしいきちんと感と華やぎが加わります。上半身のインパクトが強い分、合わせるボトムは手持ちのシンプルパンツでOK。
ジレ
きれいめもカジュアルも品よく仕上げるまとめ役!
【LE PHIL(ル フィル)】ジレの着回し力を検証!

Point #
01
シックになじんで 着回しやすい“地味色”
ネイビーや黒、ベージュなどのベーシックな〝地味色〞を選んでおけば、手持ち服と合わせやすいだけでなく、シーンレスに活躍必至!
Point #
02
身幅にほどよいゆとりがあり 袖ぐりが大きめで どんなトップスにも重ねやすい

〝重ねる前提〞のジレは、ゆったりめを選ぶのが正解。インにニットや薄手スウェットなども重ねられるから、着こなしの幅が広がります。
Point #
03
ボトムを選ばず 気になる腰まわりを隠してくれる 絶妙なミドル丈
ジレの魅力のひとつは、腰まわりのカバー力。ヒップにかかるやや長め丈を選んでおけば、タイトなボトムも臆せず合わせられます。
Point #
04
シワになりづらく 高見えする素材感

一生写真に残る日だから、見た目のリッチ感はかなり重要。着席シーンを想定し、シワが目立たないツイードや防シワ素材を選ぶとベター!
デイリーに着回し!
ボーダー×デニムの最愛コンビをフレアなジレで女らしく着回し

着慣れたボーダーとデニムをフレッシュに見せてくれるのが、ツイードジレとカーディガンをW使いした最旬のレイヤードテク。コーデに奥行きが生まれ、ともすれば生活感が出がちなコンビに都会的なニュアンスや上級者ムードを添えてくれます。
デイリーに着回し!
きれいめなのに抜け感のあるツイードジレで、ほどよくドレスアップに着回し

シンプルなワンピースは、ジレを羽織ることでさらなる格上げが可能。表面感が異なる素材のかけ合わせで、ワントーンがぐっと小洒落たムードに。
着こなしを上品にまとめるハレの日の新定番!
バリエーション【ハレの日 ジレ6選】
重ねやすさは大前提として、+αの魅力を持つ旬のジレ6枚をセレクト。セットアップで着られるものも多いので、コーディネートに悩みません!
普段も使えるジレはこれ!
Brand:1
【colpierrot.com(コル ピエロ ドットコム)】のラペル付きジレ

流れるようなとろみ生地のおかげで、辛口なラペル付き×ダブルボタンながら迫力が出すぎずなごやかな印象。サイドに深スリット入りで、長め丈でも重たく見えません。
ジレコーデ
ラペル付きもとろみベージュなら柔和。パステルスカーフで春らしさを添えて

腰張りさんやヒップラインに自信がない人にうれしい長め丈の落ち感ジレと、ウエストが総ゴムになったゆったりワイドパンツのセットアップ。赤みの少ないベージュは、オフホワイトのシルクブラウスとの組み合わせで、最高に上品なムードに着地します。キリッとシャープに傾きすぎないよう、スカーフで顔まわりにきれい色をプラス。
普段も使えるジレはこれ!
Brand:2
【Ballsey (ボールジィ)】のツイードジレ

シックなネイビーが単調に見えないのは、異なる糸を織り交ぜたドビーツイードを使用しているから。衿ぐりから続くモール糸の縁取りが全体を引き締め、着やせ効果も絶大。
ジレコーデ
大ぶりリボンとツイードの相乗効果でセレモニーにふさわしい王道感が加速

ネイビーツイードのスーツは重厚感が出がち。その点、袖のないジレなら軽やかに着こなせます。ブラウスとパンプスの白で抜け感をもうひと足しすれば、クラシカルなのにこなれたセレモニーコーデが完成!
普段も使えるジレはこれ!
Brand:3
【Elura (エルーラ)】のペプラムジレ

もっちりとしたダブルクロスが体のラインをカバー。ドレープ豊かに腰から広がるペプラムも、着こなしに高揚感を与えてくれます。着脱がラクなスナップボタン開閉。
ジレコーデ
どんな色のインナーも品よく映る新鮮ホワイトのジレでモダンに

最近の式服トレンドのひとつとなっているのが、ホワイトやアイボリーなどの明るいカラー。レフ板効果で顔映りがよくなるだけでなく、写真に残ったときの目を引く新鮮さもピカイチです。カジュアルな園のセレモニーなら、ピンクやブルーなどのカラーブラウスを中に重ね、より朗らかに仕上げても。
普段も使えるジレはこれ!
Brand:4
【SOÉJU (ソージュ)】ゆったり身幅が特長のクルーネックジレ

シワになりにくいハリ感生地と、インナーを選ばないゆったり身幅が特長のクルーネックジレ。フラップポケットが腰まわりのボリューム隠しに貢献する、大人にうれしいデザイン。
ジレコーデ
衿元が詰まった端正なジレはレディライクな装いにしっくり

ブラウスとスカートだけだと少し心もとないハレの日スタイルを盛り上げてくれるのが、きれいめジレの存在。肩の力は抜けつつもほどよいきちんと感をくれるから、手持ちのカラーブラウスと光沢スカートのコンビもたちまちフォーマル顔に格上げしてくれます。
普段も使えるジレはこれ!
Brand:5
【ADIEU TRISTESSE(アデュー トリステス)】のロング丈ジレ

なめらかなウール混ギャバジンをたっぷり使ったロング丈ジレは、ダブルボタン×クールなグレーでハンサムなムードに。胸元すっきりの深Vネック+後ろ裾に足さばきのよさを叶えるセンターベント入り。
ジレコーデ
縦長シルエットを強調するロング丈で甘さも体のラインもキレよく引き締めて

バルーン袖の甘めワンピースに、グレーのハンサムジレをレイヤードして糖度を引き算。コーディネートの奥行きも出て、一枚で着るよりぐんとセンスアップして見えます。
普段も使えるジレはこれ!
Brand:6
【UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)】の比翼仕立てのノーラペルジレ

光沢糸でドット柄を表現した、リズミカルなジャカードを使用。比翼仕立てのノーラペルで、どんなトップスとも好相性。動きやすいストレッチ入り。
ジレコーデ
シックに見えて実はドット入り。柄とツヤでネイビーもこんなに華やか!

ジレ&スカートにドット柄があしらわれているため、あえてインナーもネイビーで統一し、気品あふれるワントーンを堪能。印象が暗く沈まないよう、シルバーのサブバッグでパンチをひと足ししたのもポイント。
Part #
01
ハレの日のワンツーコーデを支える!
最高の“きちんと見え”「 ブラウス」8選
「手持ちボトムで臨みたい!」という人は、相棒となるブラウスの選び方が大事。そこで、光沢、リボン、フリルなど、ひと目で華やぎが伝わる〝映え力絶大〞な8枚を集めました。ジレやワンピのインナーとして登場したブラウスも、あらためてじっくりご紹介!
Brand:1
カットジャカードもシックな黒なら甘さ控えめ
【SHIPS any(シップス)】のフェミニンブラウス

シアーなカットジャカードをたっぷりと使ったフラワー柄のフェミニンなブラウス。大きく膨らんだ袖が二の腕を隠しつつ、式にふさわしい華やかさを添えてくれます。共布リボン付きで、首まわりに結んだり、垂らしたりとアレンジ自在。首後ろのボタンのおかげで、脱ぎ着もラクちん。
Brand:2
【UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)】の2WAY仕様ブラウス

デコラティブなチュールがあしらわれた衿と肩のピンタックが目を引き、ノーアクセでも着映え力十分。衿を取り外せば、シンプルなバンドカラーとして着られる2WAY仕様。
ロマンティックなチュール衿に可愛げを託して
【UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)】ブラウス着用コーデ

Brand:3
【AUBRIOT(オブリオ)】のピンクベージュブラウス

微光沢としっとりとした肌ざわりが特長のファイユ素材を使用。肌なじみのいいピンクベージュが、華美にならずにコーディネートをトーンアップしてくれます。スタンドカラーやプリーツなど、クラシカルなデザインも今の気分にフィット。
チャーミングなピンクベージュで第一印象をUP!
【AUBRIOT(オブリオ)】のブラウス着用コーデ

Brand:4
立体的なシルエットと表面感が大人の体を美しく演出
【Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)】のきれいめブラウス

表情豊かなジャカードを使ったスモックに、取り外し可能なカッター衿をつけた、甘さと辛さの双方を併せ持つ欲張りな一枚。バルーンの五分袖とウエストシェイプされたシルエットが、体型をカバーしつつ洒落見えを叶えます。裾フレアでタイトボトムとの相性も良好。
Brand:5
リボンタイを気負わず着られる“抜け感ブルー”という選択
【green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)】のきれいめブルーブラウス

リボンタイは苦手という人におすすめしたいのが、さわやかなライトブルー。甘さや大仰さがないから、カジュアルアイテムの延長でさらりと着こなせます。メンズっぽく傾きがちなグレーのパンツスーツも、カラートップスが入るとたちまち女らしさが加わって明るく華やかな雰囲気に。
Brand:6
【UNTITLED(アンタイトル)】のボウタイ風デザインブラウス

人気上昇中なのが、胸のタックがボウタイのように見えるブラウス。本物のタイと違って揺れ動かないから、食事や手元作業がしやすいと好評です。清潔感あふれる白の落ち感素材で、ジレやジャケットコーデを明るく仕上げたいときに最適。
きれいめ感&実用性を保証するボウタイ風デザイン
【UNTITLED(アンタイトル)】のブラウス着用コーデ

Brand:7
【SOÉJU(ソージュ)】のシルクブラウス

シンプルなアイテムほど、素材にこだわるのが大人流。柔らかいツヤがきわだつシルク100%の生地は、肌ざわり満点なうえに手洗い可。ラウンドヘムや長めのカフスなど、さりげないディテールもコーデ格上げのカギに。
シルクならではの上品リッチなツヤ感にうっとり
【SOÉJU(ソージュ)】のシルクブラウス着用コーデ

Brand:8
ノーブルな余裕を醸すネイビーのとろみブラウス
【MACKINTOSHPHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)】のネイビーブラウス

落ち着いたネイビーのブラウスは、ジャンスカなど遊びのあるボトムもきちんと見せてくれる有能アイテム。ボウタイを取り外したり、サイドで結んだりと自由にアレンジがきき、これ一枚でさまざまな着方が楽しめます。裾が後ろ下がりになったデザインで、アウトして着ても素敵。
Part #
03
脱・“なんとなくパンプス”! 足元から印象を更新
カジュルに履けるハレの日シューズはこの2タイプ
行事にはプレーンな黒パンプスを選びがち。でも、せっかくのおめでたいセレモニーだからこそいい意味でひとクセある〝盛れる靴〞を投入し、自分らしいおしゃれを楽しみたいもの。カジュアル派がデイリーに履ける2タイプのシューズで、ハレの日スタイルに更新感を!
トラッドなムードがこなれ見えを呼び込む
【洒落感ローファー5選】

ローファー
硬派な全身ネイビーに旬感と軽やかさをくれる白のビットローファー
ハレの日靴【CAMINANDO(カミナンド)】のホワイトローファー

子どもと手をつないだままでもスムーズに足入れできるうれしいスリッポン。クリーンなホワイトが、ネイビーや黒で重くなりがちな式服に抜け感を与えます。
Others #
01
MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)の厚底ローファー

インパクトのあるチェーン使いが、セレモニースタイルのハズしにひと役。脚長効果絶大の厚底トラックソール。
Others #
02
Luca Grossi(ルカグロッシ)の白ローファー

道トラッドなキルトを取り入れたデザインも、白ならこんなにさわやか。かっちりとしたフォルムのわりにとても軽量で、サクサク歩けます。
Others #
03
PELLICO(ペリーコ)のビットローファー

ロングノーズが脚をすらりと長く演出。繊細なビットも洗練の印象。
Others #
04
LE TALON(ル タロン)のローファー

ツイードとキャメルレザーを組み合わせた都会派ローファーは、バブーシュとしても履ける2WAY。インソールのクッションがきいていて、長時間履いても疲れ知らず。
甲デザインが着こなしのアクセントに
【華やぎ黒のフラットパンプス5選】

パンプス
存在感のあるスクエアバックルが甘色コーデを引き締め
ハレの日靴【FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)】のスエードパンプス

マットなゴールドバックルに凛としたムードが漂う洗練されたフラットシューズ。甲が大きくあいているため、デニムなどのデイリーボトムにも合う気軽さが。カジュアルにも合うしなやかなスエードも、日常使いを後押し。
Others #
01
PIPPICHIC(ピッピシック)のバレエシューズ

清楚な一粒パールがあしらわれたレディなバレエシューズ。快適な履き心地を叶えるキルティングインソール&ラバーソールにも注目。
Others #
02
Pretty Ballerinas(プリティ・バレリーナ)のフラット黒パンプス

光沢のあるブラックプレートがシャープな印象を与えるとんがりフラット。ピンクのライニングで、脱いだときのおしゃれ感も抜かりなし!
Others #
03
J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン)のストラップシューズ

甘くなりがちなストラップシューズも、ポインテッドトゥならキリッと知的で大人向き。履くほどに足になじむ、柔らかい上質レザーを使用。
Others #
04
NEBULONI E.(ネブローニ)のバックストラップ付きパンプス

サテンとレース使いでフェミニンな足元に。バックストラップ付きでホールド力も文句なし。
-
FASHION
お得な2色セット!名品「パックT」で作る大人のTシャツコーデ#40代・50代コーデ#LEEマルシェ#12closet
夏の定番アイテムとして人気を誇る【12closet】の「USAコットン」シリーズ。2023年の登場以来、シンプルなのに着映えると大好評!今季は、新登場のフレンチスリーブに加え、ノースリーブ、
公式通販LEEマルシェ通信
2025.05.19
-
FASHION
【涼しく、扱いやすく、サマになる】羽織るだけで今年らしい着こなしに!新作レースカーディガンをご紹介 #40代・50代コーデ#LEEマルシェ#12closet
12closet最新アイテムの中から、今月特におすすめしたい”浅見れいなさんコラボ”、もうチェックしていただけましたか。シルエットやデザインにとことんこだわった3アイテムは、どれも着るだけで
公式通販LEEマルシェ通信
2025.05.19
-
お気に入りブラウスで入園式へ【今日なに着てる?~ハレの日編~】
みなさまこんにちは。 先日、次女の保育園の入園式でした。 ついこの前出産したと思ったら、もう1歳、もう保育園。子供の成長って本当にあっという間です。 まだ満開とはい
2025.04.05
-
【40代】卒入学セレモニー・ハレの日「ホワイト(白)コーデ」手持ち服で完結 TB icoco
本州で咲く満開の桜の便りに心が和む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。4月に入ってからも慌ただしく過ごしていますが、限りなく愚痴も弱音も吐く時間がないので超前向き、そして何より超元気(ここ大事)。
2025.04.04
-
【全身プチプラ!】入園式ファッション【保育園 1歳児クラス入園】
こんにちは!037のまりきちです。 4月1日に下の娘の入園式がありました! 上の子の時は右も左もわからず手持ちスーツでかっちりめにしましたが、 保育園の1歳児クラス入園ということも
2025.04.01
-
FASHION
卒園→入学式は「トップス」「バッグ」「アクセ」をスイッチ。ハレの日の着回しスタイル#バイヤーFUKU
バイヤーFUKUの着回し「ハレの日スタイル」 今回は、実際に卒園式を終え、4月には入学式をひかえているLEEマルシェバイヤーFUKUがリアルなハレの日コーデをご紹介! パンツとパンプスは
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.27
-
FASHION
40代オケージョンコーデにも使える!プチプラファッションアイテムと韓国発バッグブランド「TOUT Y EST(トゥティエ)」のバッグなど5点をご紹介。【LEE DAYS club eringo】
だいぶ暖かくなってきましたね。毎日、その日の気温と睨めっこしながらコーデを決めている私です。春に向けて最近購入したファッションアイテム、バッグやブラウス、ベスト、メガネなど、まとめてご紹介したいと思
LEE DAYS リーデイズ
2025.03.21
-
FUA accessory “Eden”のピアスはカジュアルにもオケージョンにも
こんにちは。ゆめい です。 今月もあっという間に中旬・・・。 なかなか上手く時間を使えなくて、そろそろ本気で時間術の講座を受けたいくらい! それはさておき。 少し前に新宿伊勢
2025.03.18
-
ワンピースでオケージョンコーデ
・ 3月も半ばとなり卒業式のシーズンとなりました。 そうこうしているうちに入学式も控えていて 親も子もなんか落ち着かない、そわそわした季節ですね。 式に参列される保護者の方々
2025.03.16
-
【卒業式・入学式】私なりの春のオケージョン服を考えてみました【40代】
温かい日に恵まれた今日、娘の中学の卒業式がありました。この日を迎えるにあたり、LEE3月号のハレの日コーデも参考しながら、オケージョンコーデに考えを巡らせ、どうにかこうにか私なりにまとまりました。悩
2025.03.14
-
FASHION
入園・入学式は“黒以外のバッグ”も人気!30代・40代ママの「ハレの日コーデ」SNAP【白、ベージュ、グレーetc.】
どこのブランド?デザインは?“黒じゃない”セレモニーバッグ 子どもの卒入園や卒業式に何を着ていったか、読者ブロガー「LEE100人隊」と読者モデル「LEEキャラクター」を徹底調
2025.03.14
-
FASHION
【卒入園・卒入学式 ママコーデ83選!】ハレの日30代・40代のリアルな着こなしを徹底チェック!ユニクロ、GU、PLST etc.ジレ、パンツ、ワンピース…2025年春
2025年春、楽しみにしていた卒園・入園、卒業・入学がいよいよやってきます。そこで今回は、LEEwebで次々と投稿されているブロガーたちのハレの日の全コーデをまとめてみました!その数なんと83コーデ
LEEwebまとめ
2025.03.13
Staff Credit
撮影/渡辺謙太郎(人物) 魚地武大(TENT)(物)ヘア&メイク/TOMIE(優木さん分) 廣瀬浩介(UM)(浅見さん分)スタイリスト/徳永千夏 モデル/優木まおみ 浅見れいな KINARI 取材・原文/栗田瑞穂
こちらは2025年3月号(2/7発売)「『普段も使える服で“ハレの日”』が私たちの最適解!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2025年3月号現在)です。
- #ジレ
- #ハレの日
- #オケージョン服
- #入園・入学準備
- #CAMINANDO(カミナンド)
- #SOÉJU(ソージュ)
- #ebure(エブール)
- #優木まおみ
- #12closet(トゥエルブクローゼット)
- #ADIEU TRISTESSE(アデュー トリステス)
- #ANTEPRIMA(アンテプリマ)
- #FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)
- #Faliero Sarti(ファリエロ サルティ)
- #MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)
- #manipuri(マニプリ)
- #MARIHA(マリハ)
- #NEBULONI E.(ネブローニ)
- #PELLICO(ペリーコ)
- #PLST(プラステ)
- #russet(ラシット)
- #SACRA(サクラ)
- #SLOBE IENA/IENA(スローブ イエナ/イエナ)
- #UNITED ARROWS green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)
- #UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
- #UNTITLED(アンタイトル)
- #オールインワン・サロペット
- #ワンピース
- #着回し
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #入園式・入学式
- #VASIC(ヴァジック)
この連載コラムの新着記事
-
30代・40代のための【守る頭皮ケア】毎日できる!基本のシャンプーのやり方&いたわりアイテム、頭皮にいい生活習慣とは?
2025.06.19
-
大人のための【攻めの頭皮ケア】効率重視!頭皮用エイジング美容液、美容ギア、サロンでできるスペシャルケアまで
2025.06.18
-
エディターの愛用折りたたみ日傘9選!モンベル、Wpc.、サンバリア100…完全遮光や軽量タイプが人気!【晴雨兼用傘の使用レビュー】
2025.06.17
-
「ポテトサラダ」人気1位レシピも!じゃがいも、さつまいものサラダの作り方18選
2025.06.08
-
2025夏【大人のブラウンコーデ10選】いつものTシャツ、スニーカー…を“茶”に変えるだけでおしゃれが変わる!
2025.06.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。