LIFE

LEE DAYS club ミワコ

ダイソンの掃除機を新調しました。運転時間が長い!軽い!お手入れ簡単!そして、安定の吸引力!【LEE DAYS club ミワコ】

  • LEE DAYS リーデイズ

2024.06.24

この記事をクリップする

今回は、先日新調した、ダイソンの掃除機と、新しいゴミ箱をご紹介します! 

1 購入したのは、Dyson Digital Slim Origin (SV18 FF OR2)

7年前に新居に越した際に購入したダイソンの掃除機。バッテリーが弱り、3分弱しか持たなくなったし、ノズルも交換する時期だし……という状況で、バッテリー交換よりは、新しい掃除機を買おう!という話になり、家電量販店へ行きました。

いろんな掃除機をひと通り試した後、ダイソンの掃除機を試したら、「やはり吸引力がすごい!」。他のメーカーが、パワフルモードで吸ったゴミを、ダイソンの掃除機はあっという間に吸い上げました。

しかし、次の問題は、どの型にするか?私が行った家電量販店には、ダイソンのコードレスクリーナーの種類が8種類あり、機能が良いものは高いし、ちょっと重い。

今は、水拭きができる、パワフル、運転時間が長い(最長60分!)、軽量(最も軽いものは、1.5キロ!)と特色がありますが、我が家は、まあまあ軽量(1.9キロ)で、シンプルな色使い(シルバーが主体色)のもの、Dyson Digital Slim Origin(SV18 FF OR2)を購入しました。

写真:ダイソン掃除機のある風景
写真:ダイソンのノズル
付属の掃除ツールは、隙間ノズルと、コンビネーションノズルのみ。左の布団掃除用の毛絡み防止スクリューツールは、別で注文しました。

2 新しいダイソンの掃除機の良いとこ3つ!



(1)稼働時間がわかる!

これは、以前のタイプには無かったので、あと何分使えるか、わかるのはとってもありがたい機能です。短くなってきたら、バッテリー交換の時期だな、とわかるのもよい!

写真:ダイソン掃除機の電池残量

(2)軽い!

1.9キロ! 前の物に比べて、軽いのもよいです。通常2階で充電しているのですが、1階と2階の行き来もまったく苦にならなくなりました。

写真:ダイソン充電スタンド
家を建てる際にちゃんと考えておけばよかった、と後悔しているのが、掃除機置き場。隠せるところがなく、子ども部屋の前の通路に置いています。今回、スタンドを買って、ちょっとすっきりしました(まだ使える、と前のダイソンの掃除機ツールも置いているので、スタンドが賑やかです・笑)。

3 ゴミ捨てがしやすい!

これが、今回の一番のお気に入りポイントかもしれません。掃除機が軽いのもありますが、ゴミが捨てやすい仕様になっています。以前のものは、ナイロン袋を用意して、埃が立たないように注意しながらゴミ出し口を開けていましたが、この掃除機は、長いノズルを外し、ゴミ箱の上で、赤いレバーを引いてゴミを出せるので、気軽にゴミが捨てられます。毎回掃除機をかけた後にさっとその日のゴミを捨てるのが習慣になりました。

写真:ダイソン掃除機
ノズルを外し、下の赤いレバーを下げてゴミを出します。本体が軽いので、ゴミ箱の上で気軽に捨てられます。
写真:ダイソン掃除機

3 籠のゴミ箱を買いました。

掃除アイテムにちなんで、最近、リョクさんで購入した籠のゴミ箱も紹介します(掲載許可頂いています)。

写真:リョク
先日、リョクさんに伺ったときに、一目惚れした籠のゴミ箱。左上の棚にあるものです。丸い形とまっすぐなのと悩みましたが、まっすぐな形のものにしました。
写真:籠のゴミ箱
シンプルで可愛くて、一目惚れしました。

このゴミ箱は、来客時のトイレに設置して、

写真:ゴミ箱:トイレ

使い終わったペーパータオルを入れるゴミ箱として、使います。

写真:トイレ
贅沢な使い方ですが(笑)、トイレにピッタリで満足してます(笑)。

先日新調した、ダイソンの掃除機と、新しいゴミ箱をご紹介しました! 新しい掃除機で、家を綺麗に保ちたい! 願望!

【日々の記録】

先日、誕生日を迎え、48歳になりました。土曜日で、仕事だったのですが、大学生長男が昼ご飯を準備してくれ(朝、楽をさせてもらいました)、晩御飯の餃子は、長男と二人で包み、食後に、夫と次男が買ってきてくれたケーキで、ハッピーバースデーを歌ってお祝いしてもらいました。ありがたいことです。

今年は、かねてからしたいと思っていたことを始めます。楽しみながら、続けていきたい、と思います!

LEE DAYS club ミワコ

ミワコ

48歳 / 岡山県 事務職

家族は、夫、思春期の息子2人(16歳、14歳)。茶道、お菓子とパン作りが趣味です。今年は、体幹を作りたくてピラティスを始めました。家族と、日々の小さな楽しみを共有して過ごせるよう、暮らしまわりのこと、体や心を整えることが目標です。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

LEE DAYS clubメンバー5名 リレー連載中 バナー

Check!

「#Dyson(ダイソン)」の記事はこちら!

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS

LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる