鶏肉や豚肉を漬けても!
やわらかくておいしい「銀ダラの塩麹漬け焼き」【モデル高垣麗子さんの発酵ごはん】
-
高垣麗子
2024.05.18
簡単だから10年続いてます!
高垣麗子さん
疲れ知らずの「発酵ごはん」
発酵食品のおいしさとパワーに目覚め、日々の暮らしに取り入れつつ、4年前には発酵に関する資格も2つ取得した高垣さん。モデルとして、母として健康や美容に気を使う日々だからこそ大いに頼る発酵食の魅力とリアルなレシピを教えてもらいました!

教えてくれたのは
高垣麗子さん
Reiko Takagaki
モデル
10代の頃から数々のファッション誌や広告で幅広く活躍。ハッピー感のある笑顔やライフスタイルが支持を集めている。近著『わたしの好きのかたち』(光文社)も好評。6歳の娘と2人暮らし。
自家製「塩麹」を使って
高垣さんオリジナル! おいしく時短な発酵ごはん
高垣さん愛用の塩麹は、塩味+うま味を加えてくれる万能調味料。いつもの料理がひと味違ったおいしさにランクアップするご自慢レシピを紹介!
銀ダラの塩麹漬け焼き

調理時間15分(漬ける時間を除く)
「塩麹などの発酵調味料は、肉や魚のたんぱく質を分解し、やわらかくします。鶏肉や豚肉を漬けてもおいしいですよ」(高垣麗子さん)
材料・2人分
- 銀ダラ(切り身)……2切れ
- A)
- 塩麹(作り方はこちら)……大さじ1
- みそ……大さじ1
- みりん……大さじ1
つくり方
- チャック付き保存袋にAを入れ、よく混ぜる。銀ダラを入れ、タレをよくまとわせ、冷蔵庫で2日ほどおく。
この状態で2週間ほど冷凍保存も可能です♪
- フライパンにアルミホイルまたはクッキングシートを敷き、タレを軽くふいた①を入れる。焦がさないように気をつけながら弱火で焼く。
- 器に盛り、紫キャベツや青じそ、大根おろし(すべて分量外)などを添える。
Staff Credit
撮影/須藤敬一 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/松村純子 フードコーディネート/斉藤礼奈 取材・原文/田中のり子
こちらは2024年LEE6月号(5/7発売)「高垣麗子さん疲れ知らずの「発酵ごはん」」に掲載の記事です。
FOODの新着記事
-
「脂質」の摂りすぎが実は落とし穴。ケロッグの「脂質70%オフ*」グラノラなら“ゆるダイエット”が手軽に続く!
2025.04.04
-
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
2025.04.03
-
新商品「明治Wのスキンケアヨーグルト」で紫外線&乾燥ケアはじめました!簡単インナーケアを新習慣に!
2025.04.02
-
【ファミマ】人気の抹茶フェアが今年は「抹茶 with フルーツ」に!新作スイーツを食べてみました【ティラミス、タルト、チーズスフレ】
2025.04.01
-
【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。