毎日のごはん作りを支える & 楽しむ相棒!
コウケンテツさん愛用の道具と器とカトラリー
使いやすくて、見ているだけでなんだか気分が上がったりもして。食卓の「おいしい!」を支えるのは、こんなメンバーです。
フォグリネンワークのリネンテープニットマット

キッチンクロスなどに使った生地のミミやハギレを再利用したアイテム。「色合いもいいし、ざっくりした編み目の表情もいい。僕は、主に鍋つかみとして愛用しています。小さめの鍋なら、鍋敷としても」(コウケンテツさん)
オリジナルで作ったリネンクロス

サイズ、色合い、ほどよい薄さと乾きやすさ。すべてにこだわったオリジナル。「素材はオーガニックリネン。ラインをどう入れるか、その太さまでまでめちゃくちゃこだわりました! イベントなどで販売するかも」(コウケンテツさん)
真鍮製の古いスッカラ

真鍮のスッカラは、現行では手に入りにくくなったとか。「韓国でも、実際に使われているのはステンレス製が多いです。この継ぎ目のある形状、口に当たる部分の薄さは、古いものでしか見つからなくなりました」(コウケンテツさん)
I’M OKのグラス

ギフトショップ「I’M OK」とアメリカのデザインスタジオ「ハウスインダストリーズ」がコラボしたグラス。「家族5人分。僕用は“SIP”。ちびちび飲むという意味で、飲みすぎを戒めるために(笑)」(コウケンテツさん)
DOUBLE=DOUBLE FURNITUREの杉隅切弁当箱

福岡県糸島市で活動する木工作家、酒井航さんによる作品。フタを外して重ねれば、お重としても使える。「酒井さんの木への思いに感動。木目の美しさ、その生かし方、素晴らしいです。プレートやカトラリーも丈夫で使いやすく、長年愛用しています」(コウケンテツさん)
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.38 ツナトマトパスタ、豚バラともやしのねぎ油煮など。
簡単で、ポイントも押さえられていて失敗知らず! 子どもウケ抜群なコウケンテツさんのレシピ LEEでも今月号(2025年4月号)から新連載「コウケンテツさんの旅するレシピ」がスタートし
2025.03.30
-
【LEEレシピ】採りたて菜の花で2品作ってみました
菜の花摘み放題に行ってきました! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3187402/ 福岡県糸島市の「福ふくの里」にて菜の花を摘んできましたので、こちら
2025.03.28
-
FOOD
【鶏ささみレシピまとめ45選】高たんぱく質、ダイエットにも!人気料理家の簡単ささみ料理なら飽きずに毎日ヘルシー!【2025】
ささ身はもっとおいしく、毎日だって楽しめる! 春の気配が日に日に高まり、薄着になる季節。となれば、やっぱり、冬の間にふっくらしてしまった体型を何とかしたい! こんなときに頼り
LEEwebまとめ
2025.03.18
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。 vol.37 ナムル、手羽元の韓国風しょうゆ煮など。
LEE今月号(2025年4月号)から新連載スタート! コウケンテツさんのレシピでまたまた作りました! 使う食材も工程もシンプルで作りやすく、確実に美味しい、そして子どもウケ抜群!な、
2025.03.07
-
今年もブロック寿司&栗原はるみさんの筑前煮など作りました。#ひなまつり2025 #LEEレシピ
Doll's Festival 2025 4年連続! 今年も重信初江さんレシピ“ブロックずし”を作りました 今日は3月3日、桃の節句ですね。平日のひな祭り、朝から諸々の用事があ
2025.03.03
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。 香味オイスター揚げ、唐揚げなど。vol.36
シンプルな工程で美味しい&子どもウケ抜群! コウケンテツさんのLEEレシピでまたまた作りました。 シンプルな工程でしっかり美味しく、「ここだけは!」のポイントもしっかりレクチャーされ
2025.02.23
-
【コウケンテツさん】魚焼きグリル任せ!「鶏もものにんにくしょうゆ漬けグリル」が簡単で美味しい♡
こんにちは!076そのぴです。魚焼きグリル任せの簡単LEEレシピが絶品でした♡ボリューム満点で我が家のメンズたちに大好評!今晩の夕飯にいかがでしょうか? コウケンテツさんレシピ 魚焼き
2025.02.14
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.35 唐揚げ、鶏むね油淋鶏など。
Simple, Easy & Tasty!! 子どもウケ抜群だから頼りになる! コウケンテツさんのレシピで色々作っています。 既にLEE3月号(2025年)も発売されて
2025.02.13
-
【LEEレシピ】ナムル4種作りおきで、時短&おいしい食卓
こんにちは、057しょこみです。 毎日の食卓、頼りになるのはやはりLEEレシピ。 日々の野菜不足解消!ナムルを作り置き 息子が生まれてから料理らしい料理もなかなか作っていませんが、
2025.02.11
-
【コウケンテツさん】春の訪れを告げる食材!菜の花のナムルでパスタを作りました♪LEEレシピ
こんにちは!076そのぴです。毎週注文している宅配スーパーで、シーズン初登場の菜の花を発見!思わず購入しました。もうすぐ春ですねぇ。 コウケンテツさんレシピ『菜の花のナムル』 菜
2025.02.06
-
今年の恵方巻きはコウケンテツさんのキンパを作りました。
こんばんは、おけいです。 今年の節分は、2月2日でしたね。 今日の節分の日には、大人気のLEEレシピコウケンテツさんのキンパを作りました。 コウケンテツさんのキンパ「フルセットのキ
2025.02.02
-
【恵方巻き】2025年もコウケンテツさんの「具だくさんキンパ」を作りました
今年は恵方巻き買っちゃおうかな…… とヨコシマな考えでいたら、コウケンテツさんの「キンパ」レシピがGoogleのおすすめ記事に上がってきました。脳内まで調べあげるなんて、アルゴリズム、恐るべし
2025.02.02
Staff Credit
撮影/松村隆史 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2024年LEE6月号(5/7発売)「別冊付録 コウケンテツさんのいつもの家ごはん」に掲載の記事です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。