【尾道・向島】瀬戸内の島の楽しみ!旅レポート【LEE DAYS club ミワコ】
-
LEE DAYS リーデイズ
2024.04.01
4月になりました!2月は暖かい日が多く、例年よりも早く咲くかな、と思っていた庭の利休梅は、3月の冷え込みにより通常どおり、いえ、むしろ開花が遅くなったように思います。
旅レポートが続きます!母業や仕事でいっぱいいっぱいの日々ですが、こんなご褒美のような日があると、また日々頑張ろう~って、思える、というものです。
今日は、これからの旅シーズンにおすすめしたい!尾道・向島のスポットをご紹介します。
掲載した店舗は、撮影許可をいただいています。
1 今回ご紹介するスポット
今回は、広島県民のお2人、LEE100人隊OGのtamcafeちゃん、LEE100人隊TBのakariちゃんと一緒に行きました。3人の休みが奇跡的に合ったある月曜日、akariちゃんが、車を出してくれて、向島に連れて行ってくれました。
★「Esquina(エスキーナ)」(カフェ/尾道)
★「立花食堂」(カフェ・ランチ/尾道)
★「珈琲と季節菓子 nagi」(カフェ・尾道/向島)
★「素白」(尾道・向島)(ギャラリー・尾道)
2 尾道駅北口の「Esquina(エスキーナ)」でモーニング
9時前に尾道駅に集合して、尾道駅北口より徒歩5分のところにある、「Esquina(エスキーナ)」さんでモーニング。
モーニングセットは、パンとスコーンを選べるのですが、3人ともスコーンを選びました。ふっくらした金柑のコンポート、カフェラテもとても美味しかったです。広島県民のお2人は、お子さんたちがバスケットボールチームに入っていて、その話題でもちきり(笑)。


Esquinaさんを後にして、商店街をぶらぶらして(この日は、お目当てのパン屋航路のパン屋さんは定休日でした。残念!)尾道の代表的スポット、ONOMICHI U2にも立ち寄り、akariちゃんの車を置いている駐車場へ。

3 しまなみ海道、本州側からの最初の島、向島にある「立花食堂」でランチ
向島は、尾道と今治を結ぶしまなみ海道の本州側からの最初の島。すぐ近くに見えるのですが、島内の移動は、車が必須。
立花食堂は、尾道から車で約15分。海沿いにあり、広い敷地内には、雑貨や洋服、焼き菓子を販売しているお店もあります。立派なヤシの木を見ていると、日本ではないような解放感を感じます。


私は、瀬戸内のレモンを使った、レモンラーメンの小をいただきました(胃が小さいので……モーニングでお腹いっぱいだったのです・笑)。

4 珈琲と季節菓子 nagi でお茶
立花食堂の後は、また向島内を車で走り、akariちゃんが予約をしてくれた、予約制のカフェ、珈琲と季節菓子 nagiさんへ。
なかなか予約の取れないお店ですが、平日だったこともあり予約が取れて、行くことができて感無量でした。
ご夫婦で営まれており、珈琲と季節菓子4皿で2時間を紡ぐ構成で、丁寧に作られたお菓子と、それに合わせた珈琲と共にいただく時間は、なんとも言えず豊かな気持ちなりました。

美しい設えに興奮していることろに運ばれてきた先付の水菓子。




5 向島のギャラリー「素白」さんへ
再び車に乗り、同じ向島内にあるギャラリー「素白」さんへ。
尾道山手にあるホテル「LOG」の開業にも携わっておられたという店主さん。そのセンスと、扱う作品への思い入れを感じる店内でした。

100人隊TB akariちゃんは、お店候補を調べて、予約して、事前に車の道を調べてくれて道案内も完璧で、時間管理もしてくれて、旅の後も、行ったお店の情報まとめまで、何から何まで細やか!きっと職場でもバスケチームの役員としても、頼りにされているのが溢れ出ていました。
100人隊OG tamcafeちゃんは、話を聞くだけでも大変そうなスケジュールなのに(そして、この日は前日に腰を打って、歩くのも座るのもしんどかったのに、よっこらしょ、という動作も含めて穏やかで可愛い)ずっとニコニコ口角が上がっていて、物事へのとらえ方にいつも尊敬する人。
日々、母業、仕事でいっぱいいっぱいですが、こんなご褒美のような日があって、また頑張ろう~って、思えます。次に行きたいところを話しながら尾道・向島を後にしました。

今日は、これからの旅シーズンにおすすめしたい!尾道・向島のスポットをご紹介しました。
新年度、無理せず、ぼちぼちとまいりましょう。
【日々の記録】
先日、孫たちの卒業記念にUSJに連れていきたい!という父の願いにより、弟妹家族と、実家の父、総勢12人で、5時台の始発に乗って、USJにも行きました。
今年卒園の姪っ子には、USJは夢の国。楽しんでいるのを見て、皆幸せな気持ちになりました。
これでもか?というくらい歩きましたが、ハリーポッターワールドにも行けたし、フライングダイナソーも乗れたし、パレードも見たし、楽しい旅でした!何より、父の喜ぶ顔が見えたのが嬉しかったです。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当と朝時間】金曜日は「のり弁」の日!弁当のルーティン化で朝時間を見直しました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.21
-
ヴィンテージジャケット投入!春コーデでおでかけしたい、お気に入りのバインミーカフェ@岐阜。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.18
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 3 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ミワコ