仕事を納め、慌ただしい年末を過ごしています。
まずはカレンダーを準備。
イラストレーター・牛久保雅美さんのイラストにときめく

1日1日を楽しく彩ってくれるような心ときめく2024年カレンダーとの出会いがたくさんあり、あちらこちらに飾りたいと思っています。
こちらは、イラストレーター牛久保雅美さんのカレンダー。毎月のイラストが本当に可愛くて2024年も頑張るぞと今から眺めています。フレームに入れて会社に飾ろうかなと思います!
牛久保さんには、LEEの綿矢りささんのエッセイ連載「ま、さじ加減でしょ」で素敵な挿絵を毎号描いていただいていています。

LEE1 •2月号の花のカレンダーももちろんスタンバイしています。
「おいしいLEEレシピ」から黒豆・栗きんとんを!

そして、今日は、「おいしいLEEレシピ」から藤井恵さんレシピの黒豆、ワタナベマキさんレシピの栗きんとんをつくりました。(昨年はワタナベマキさんの黒豆、藤井恵さんの栗きんとんレシピでした)

2024年の干支、辰モチーフのパンも思わず購入。
(S子)
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。
ぜひフォローしてくださいね♪
LIFEの新着記事
-
【無印良品】プロムジラーがリアルに愛用する花粉症セルフケアグッズ【新作サングラス、細軸綿棒、甘酒…】
2025.04.10
-
【中川政七商店×ミャクミャク】万博で絶対買いたい!限定コラボグッズ12種がユニークで可愛すぎる!豆皿、ハンカチ…全部見せます
2025.04.10
-
LEE編集長きっこがLEE2025年5月号とLEEwebをFM FUJI「ひろのは★うたMama」で熱烈プレゼン!
2025.04.09
-
【一級建築士・松田奈緒子さん自宅】リノベーションで実現!すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.09
-
今年は「万能シャツコーデ」が気分!LEE5月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.1・2025】
2025.04.09
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。