40代の私が選ぶ 2023年ベストバイアイテム7選!今年買ってよかったもの【LEE DAYS club なお】
-
LEE DAYS リーデイズ
2023.12.28 更新日:2024.10.29
こんにちは。師走の慌ただしさの中、仕事納めをし、大掃除やおせちの準備など、まだまだやることはありますが……今年も無事に年末年始を迎えられそうで、ホッとしています。
今日は2023年に購入した物の中で特に「買ってよかった!」物を紹介させていただきます。

1.アスティエ・ド・ヴィラット「マーガレットランプシェード」

2022年の冬に伊勢丹新宿店で開催されていた「アスティエ・ド・ヴィラットのクリスマスマルシェ」(今年も開催されていましたね!)で、一目惚れした「マーガレットランプシェード」。残念ながら、その時は既に売約済みで……すぐに「入荷連絡待ち」のリクエストをしました。
運よく、今年の春の値上げ前ギリギリ!に入荷連絡をいただき、念願叶って購入できた、宝物です。
2.オールドティファニー「ハートタグネックレス」

つけるだけでコーディネートが完結する、頼れるネックレス♡これからも大切に使いたいと思います。

今年も変わらず、大好きなデニムコーデが多かった1年でした。
3.古着の「LEVI’S501」

シンゾーンの店員さんのアドバイスどおり、ベルトでぎゅっと締めて、ゆるっと履いています。今夏は、Tシャツと合わせて大活躍でした。ヒールよりもスニーカー(特にコンバース!)と相性抜群のデニムです♡

4.ディプティック「オードパルファン ロンブルダンロー」

オードトワレにもある香りですが、オードパルファムの方が香りの持続時間が長いので、こちらを愛用しています。「ロンブルダンロー」=「水辺に映る影」という意味だそう。素敵な名前とデザインもお気に入りです♡
5.カネボウ「ヴェイルオブデイ」と「ライブリースキンウェア」
マスク生活が終了し「きちんとファンデーションをつけよう!」と、あれこれ試して、こちらの商品にたどり着きました。

化粧下地として使っている「ヴェイルオブデイ」は、みずみずしいテクスチャーで伸びもよく、べたつき感なし!軽いつけ心地でありながら、SPF50・PA+++と紫外線対策も万全です。
ファンデーション「ライブリースキンウェア」は、 時間が経っても、肌の潤いキープで乾燥知らず。最大のおすすめポイントは「ものすごく適当に塗ってもキレイに仕上がる!」ところ(実話)。
適量を手の甲に取り、指で顔に適当にのせ、あとはメイクスポンジ(ダイソーのもの)で馴染ませるだけ!肌にトントンと叩き込んだり、ブラシをくるくると滑らせる必要もありません。
テクニック不要で、毛穴落ちも、塗りムラもない、素肌のように仕上げてくれる最強ファンデーション。お値段は少し高いですが、少量で済むのでコスパもよいと思います!
6.ジョンマスターオーガニック「G&Nピュリファイングクレンザー(グレープフルーツ&ネロリ)」
しっかりとファンデーションを使うようになり、気になったのはやはり「クレンジング」。

店頭で、こちらを手元を使って試させていただき即決!厚みがあり、ぷるんと弾むようなジェルで、マッサージしながらクレンジング。軽く伸ばすだけで、自然と汚れが浮き上がってきます。W洗顔不要で、洗いあがりの肌は乾燥知らず!
7.ホリスティックキュア「マグネットヘアプロドライヤーゼロ」

お世話になっているヘアサロンで購入。「超軽量でありながら、爆風!」ヘアドライの時間を大幅に時短できます。温度、風量設定も可能で、潤いを残しつつ、美髪効果も♡
2023年も大変お世話になりました。
嬉しいこと、楽しいことだけでなく、辛いこともあった年でしたが、家族みんなが元気に過ごせ、子どもたちの新たな成長を感じた、素晴らしい年だったと思います。頼りになる大切な友人たちにも感謝です!2024年も新たな出会いや、挑戦ができるよう好奇心を忘れずに!健康で笑顔で過ごせるよう頑張りたいと思います。
それでは、皆さま、よいお年を!
毎年のわが家のおせち。中身はちょこちょこ変わりますが、もう10年以上はこのスタイル。「DEAN & DELUCA 三段重 大」に家族の好きなものを詰めます。今年もおせち作り、楽しみたいと思います。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

- #LEE DAYS club
- #40代・30代コーデ
- #ローストビーフ
- #LEE DAYS
- #CURENSOLOGY(カレンソロジー)
- #agnès b.(アニエスベー)
- #Levi's(リーバイス)
- #MADISONBLUE(マディソンブルー)
- #Tiffany & Co.(ティファニー)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #diptyque(ディプティック)
- #john masters organics(ジョンマスター オーガニック)
- #KANEBO(カネボウ)
- #クレンジング
- #ファンデーション
- #香水・フレグランス
- #おせちレシピ
- #DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)
- #LEE100人隊卒業生
- #ドライヤー・ヘアアイロン
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当作り5日間】「曲げわっぱ」で作る地味だけど人気のお弁当~「茶・黄・緑で3色弁当」【LEE DAYS club なお】
2025.06.18
-
初夏の暮らしを楽しむ「手作りひんやり抹茶スイーツ3種」&「お気に入りのガラスの器」【LEE DAYS club clara】
2025.06.16
-
【初夏の主役級「黒と白」アイテム】Curensologyのパンツ、ロンハーマン別注SLEEPERSサンダルを購入。サンバリア100のホワイト日傘の再購入も!【LEE DAYS club elion】
2025.06.13
-
【「暑すぎる夏」の服選び】40代のさらりと涼しい「シルク素材のブラウスとTシャツ」を購入しました 。暑がり家族の「夏の快適グッズ3つ」もご紹介。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.06.11
-
四季をつなぐ、茶花の庭と愛用の道具たち【LEE DAYS club ミワコ】
2025.06.09

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。