FORTUNE

【11月6日〜11月12日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2023.11.06

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2023年11月6日〜11月12日

8日(水)に「愛と美の星」と呼ばれる金星がおとめ座からてんびん座に移動、愛やパートナーシップにおいて風向きが変わる、潮目が変わるような出来事が起こりそうです。ここまでちょっとぎこちないムードが漂っていた人も、ここからは愛情をまっすぐに出していきやすくなるでしょう。10日(金)には水星がいて座へ。おおらかで自由なムードがありますが、やや自由すぎる、ルーズに見えるような部分もあるのかもしれません。

編集部のおすすめ記事





おひつじ座

おひつじ座

夫婦や恋人、あるいは仕事上のパートナーなど、一対一で向き合う関係の人との絆が強まったり、いい対話ができたりするときです。9日(木)あたりまでは、いつも以上に深い話もできるのかもしれません。初対面、あるいはよく知らない相手でも不思議と好印象を持ってもらえるので、前向きにコミュニケーションを取ってみるといいでしょう。とはいえ11日(土)、12日(日)は自由に行動しすぎて家族やまわりの人から不興を買うことも。「一言、断りを入れる」だけでも違ってくるはずなので、少しだけ意識しておくといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

他人を過度に信じたり、大事なことを人に任せっぱなしにしていたりすると足をすくわれることに。自分の頭で考えて、自分のことは自分でやる。そんな当たり前のことを、ルールとしておくといいかもしれません。

今週のおすすめ記事

おうし座

おうし座

パートナーや身近な人のために「してあげられること」が増えるだろうと思います。この時期のあなたには、人が求めるものにパッと気づいてあげられる優しい観察眼がそなわっていますから「手伝おうか?」「わからなかったら言ってね」などと、的確でちょうどいいサポートができるのでしょう。ちょっとお節介かなと思っても、あなたが一声かけるだけで救われた自分になる人もいそうです。不安なとき、ひとりで頑張るしかないと思うと余計に怖くなるもの。でも、見てくれている人がいるんだと思うと、それだけで頑張れることもありますね。今週のあなたは、そんなふうに誰かのためになれるのです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

選択のとき。人間関係において「ちゃんと、自分の心で選ぶ」という、真剣な選択のシーンに直面しそうです。「両方」「全部」と言えれば楽なのでしょうが、「誰を選ぶか」「どうすることを選ぶか」は、シビアに考えたほうがよさそうです。

今週のおすすめ記事

ふたご座

ふたご座

10月上旬から始まった多忙期もいよいよ後半戦。頑張っていらっしゃいますね。そろそろ疲労の色も濃くなって来た頃でしょうか。この忙しさは11月下旬まで続くのですが、今週はひとつ大きな「山を越える」ような出来事がありそうです。11日(土)、12日(日)には久々にホッとした時間を過ごせるでしょう。ここに来て、自分がいかに緊張感に満ちた日々を送っていたか、再確認する人も多そうです。大事なのは、フィジカル面で無理をしすぎないこと。体調を崩すとメンタルも厳しくなりますから、上手に気分転換と休息の時間を確保していきたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

「変革」「向上」「前進」といった勇ましい目標も素敵ですが、今週は「安定」を第一の目標とするといい見通し。ハイリスク・ハイリターンよりも、ローリスク・ローリターンを選択することで、着実な成長が見込めるはずです。

今週のおすすめ記事

かに座

かに座

ウィークデーはコミュニケーションがはかどる予感。情報交換をしたり、交流を持ったりと人間関係が活発になるのですが、素晴らしいかたちで自己PRができそうです。自分がどんな人間で、何が得意で、何としたいと思っていて……といったことを、的確に伝えることができるのです。仕事の場であれば、ここでのアピールがあとあと、紹介や仕事の依頼につながるかもしれません。特に創作活動やクリエイティブな仕事をしている人は自分を売り込む一大チャンス。思わぬところでつながる人脈もあるはずですから、先入観を持たずにいろいろな人と話ができるといいのかなと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

助け合いの気持ちを大切にすると、愛と優しさの循環が生まれそう。ちょっとしたお手伝いの労を惜しまず、また誰かが「手を貸そうか?」などと申し出てくれたときは遠慮なく頼ってみるといいでしょう。場の雰囲気も目に見えて良くなってくるはず。

今週のおすすめ記事

しし座

しし座

週の前半は“守りに入る”印象がありますが、後半は一気に活動的に。お茶に誘ったり誘われたり、「一緒にランチしよ!」なんて展開になったりと、楽しい時間が多そうです。人付き合いをあまり重たく考えすぎず、カジュアルに応じてみると楽しくなるでしょう。仕事ではメンバーの話を熱心に聞いてあげたり、経験の少ない若手をサポートしてあげたりすると信頼されるでしょう。11日(土)、12日(日)はクリエイティブな才能が輝くとき。創作やものづくりを趣味とする人は持ち前のセンスがスパークするときですし、料理や模様替えもはかどる予感。今の自分が一番「やってみたい!」と思えることにトライしてみては。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

「忙しいから」「疲れたから」などと先延ばししていたことがあるなら、今週はちょっと頑張って行動に移してみるといいでしょう。思ってもみなかった方向に話が動き始めたり、幸運に恵まれて願望成就、なんてことになったりするのかもしれません。

今週のおすすめ記事

おとめ座

おとめ座

金運がふわっと高まる予感。ここに至るまで、ちょっぴりストレスフルななかで頑張ってきたおとめ座さんも多いだろうと思うのですが、「自分へのご褒美」をフンパツしたり、自分へのクリスマスプレゼントの目星をつけたりするのは非常にいい展開になるだろうと思います。10日(金)までは情報がカギを握る時期でもあるので、欲しいものがある人は徹底的なリサーチを。ちょっと前に調べた人も、再度確認してみると最新情報がアップデートされているかもしれません。胸が高鳴るような素敵なものを、手に入れられるといいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

きらりと輝く星のような、明るい希望が見えてきそう。それを手に取れる、確かな幸福にするためにはまだ努力も必要なのですが、幸先がいいことには間違いありません。星をつかむための計画を、具体的に立ててみて。

今週のおすすめ記事

てんびん座

てんびん座

週の前半はちょっぴり静かで動きが鈍いような印象があるかもしれませんが、それは「幸運のための準備期間」。自分と向き合ったり、未来をシミュレーションしたりといったアクションは、アクティブに飛び回っているような時間のなかでははかどりにくいもの。動きが鈍いのもまた必要な時間と思って、じっくり考えてみるといいでしょう。8日(水)以降、一気に動きが出てきます。特に10日(金)以降は、フットワーク軽く動き回ることになるので、忙しくも充実した時間に。体力を温存しつつ、そのときを待ちましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

週の前半はなぜか、心が悲観に向かいやすい暗示も。ただ、ずっと晴れない曇天もないように、ずっと悲観的な気分が続くこともありません。一時的なものですから、あまり深刻になりすぎなくて大丈夫。美味しいものを食べるとか、思わずフフッと笑ってしまう漫画を読むとか、前向きになれる何かに助けてもらいましょう。

今週のおすすめ記事

さそり座

さそり座

情熱が高まるハードな時期が続いていますね。実は、蠍座の人は来週早々、新たなチャレンジをしたり現状を変えたりすることになる見通しです。やってみたいことがある人、転機が訪れる予定の人は、10日(金)までの“仕込み”で伸びしろを大きく広げられる暗示が出ています。たとえば来週から新たなプロジェクトに取り掛かるなら、10日(金)までに勉強と下準備をしておく。メンバーと決起会を兼ねたランチをする。そんな“仕込み”が思い浮かんだら、小さなことでもいいのでやっておきましょう。わくわくするような未来に、つながっていくはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

非常に勢いのある時期だけに、そうした勢いに引き寄せられるようにして周囲に人が集まってくる予感。「すべていい人とは限らない」というのはあなたもよく承知しておいでとは思いますが、今週は特にそうした傾向が強そう。わずかでも引っかかる部分がある相手とは、かかわらずにおきましょう。

今週のおすすめ記事

いて座

いて座

仕事を筆頭に、あなたが今、もっとも力を注いでいることでフフッと笑顔になるような嬉しい出来事がありそうです。頑張っている姿が、あなたのあずかり知らぬところで好印象を与えていて、人間関係が良くなる暗示も出ています。努力の渦中にあるときは「これを頑張って、何の意味があるんだろう」と思ったりもするもの。タイムラグを経て、その「意味」がわかるのが今週なのかもしれません。その一方で、この時期のあなたはどこか、「気持ちが言葉にできない」という感覚がありそう。喉元まで出かかっているのに……ともどかしさはあるかもしれませんが、10日(金)以降、ちゃんとぴったりの言葉が見つかります。「意思表明」のようなことをする人も多そうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

「当たり前のことを、当たり前にやる」ときです──などというと「そんなのは当たり前ではないか」などと思われるかもしれません。ただ、人は忙しかったり、気持ちに余裕がなかったりすると「当たり前」ができないこともあります。逆に、荒ぶる馬のように意欲が高まり「当たり前以上」のことをやってスベることもあります。敢えて平熱で、当たり前にやる。それってなかなか、難しいことなのかもしれませんね。できる範囲で大丈夫ですから、「当たり前」の文字を、胸の隅にでも置いておいてください。

今週のおすすめ記事

やぎ座

やぎ座

高い理想を追いかけたり、遠い先々のことに思いを馳せたりと、スケールの大きな発想で過ごす1週間になりそう。まわりの皆が「今年ももう残り50日だ」と焦っているなかで「46億年の地球の歴史から見れば50日など一瞬」などと思っていたりしそうです。というたとえ話はさておき、理想は広げられるだけ広げておくといいですし、視野はどこまでも広げてみるといいときです。そうすることで、あなたが手にすることのできる可能性が大きく広がっていくからです。まずは仕事を皮切りに、変化が起こります。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

「今がよければそれでいい」「現状維持できていれば、高望みはしない」という発想でいると、小さくまとまってしまいがちに。もちろん、向上や前進だけに価値があるわけではありません。ただ、もし「こうしたい」と思うことがあるのなら、ビジョンを大きく広げていけると素敵です。

今週のおすすめ記事

みずがめ座

みずがめ座

仕事は10日(金)まで、チャンスを作りやすい時期に入っています。やるべきことが猛烈にたくさんある人は多いかと思いますが、この時期のあなたは持ち前の聡明さを活かし、スピーディーかつ的確に進めていけるはず。前向きに行動を起こしてみるといいでしょう。11日(土)以降は友人や知人、同僚など“ヨコのつながり”が活性化。嫉妬や羨望ではなく、楽しさや尊敬、わくわくする感覚をベースに付き合っていける時期がスタートします。雑談から飲み会まで話す機会を持ってみると、来年が楽しみになるような構想も視野に入ってくるのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

この時期、仕事で停滞している物事がある場合、その原因はコミュニケーション不足にある模様。十分に話し合いを重ねているつもりでも、どこか相手の気持ちを遮っていたり、あなた自身が建前ばかりで話してしまったりしているのかもしれません。相手あってのお話ですから、あなたにばかり問題があるわけでもないはず。ただ、改善のトリガーは引けますから、前向きに対処していけるとよさそうです。

今週のおすすめ記事

うお座

うお座

週の前半は軽やかな雰囲気、後半は真剣味が増していく1週間。もちろん週の前半のあなたがお気楽で真剣さがゼロと申し上げたいわけではないのですが、外向きのアクティブな物事は週の前半に、じっくり考えたり、腰を据えて取り組んだりする物事は週の後半に予定を入れるといい流れに乗れそうです。ちょっとフライング情報ですが、来週からは仕事においてやる気が高まったり、やりがいのあるチャンスが巡ってきたりする予感。11日(土)、12日(日)にはその兆候が出てきますから、お休みの日でも「む!これは仕事に活かせるかも」とひらめいたことがあったら、メモしておくと役立ちそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

思い込みで動くと八方ふさがりになって、もどかしい気持ちばかりが募っていきそう。事実確認をして、スケジュールもおさえて、合理的な判断を下すといいでしょう。「ほんとう」でないことに振り回されたら、もったいないですものね。

今週のおすすめ記事

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2023年下半期の運勢を暮れの酉さんが占う!【鳳凰数術占い】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる