ビビッドな太リブ、なじみ色のラメ、パステルな薄手
2023秋「ちょっと派手」な靴下で、いつものコーデをもっと楽しくアップデート!
2023.10.20 更新日:2023.10.23

今シーズンは、個性豊かなソックスの当たり年。洋服だとなかなか取り入れにくい、ちょっぴり派手な〝鮮やかカラー〞や〝キラキララメ〞も、分量の少ないソックスなら気軽にトライできるんです。足元に小粋な遊び心をきかせ、大好きなベーシックをもっと楽しくアップデート!
SOCK TYPE #
01
パキッとした色が洒落たアクセントに!ほどよいボリューム感も今っぽさ満点
ビビッドな太リブソックス
【RED】
パワフルな赤をひとさしするだけで王道トラッドが〝最旬〟に進化

紺ブレ×デニムの着慣れたトラッドスタイルも、目を引く赤ソックスを投入すれば、ポジティブムード&秋冬らしい暖かみが急上昇! 太リブのざっくり感と厚底ローファーの相乗効果で、今年らしい〝足元重め〞バランスに着地します。

【YELLOW】
ビタミンイエローのスパイスでキルトスカートの鮮度が急上昇!

ネイビースウェットとウールロングスカートの重ためコンビは、印象が沈まないようにイエローをポイント使いして鮮度よく。

【BLUE】
いつものカーゴパンツの格上げに媚びないブルーとマニッシュ靴を投入

甘さ控えめで上品なロイヤルブルーのソックスは、ハンサムカーゴをきれいめに仕上げるのに最適!

【GREEN】
旬グレーに映えグリーンを投入。配色ひとつでひとさじモードな着こなしに

旬グレーも、ワントーンだとちょっぴり無難。グリーンの力で華やかな洒落感を補充。

SOCK TYPE #
02
一見地味色、実はキラキラ。さりげない華やぎが今の気分に合う!
なじみ色のラメソックス
【BEIGE】
ベージュのワントーンに細かなラメの輝きでほどよい抑揚をプラス


ニットにインパクトがある分、パンツから足先までは同系色でまとめると好印象に。メタリックアイテムが豊作の今季、LEE世代は繊細なラメ使いのソックスから試してみて。ワントーンにさりげなく忍ばせると、輝きがほのかなアクセントとなり、旬度がぐんと上がります。
☆Variations

【GOLD】ベージュ感覚で使えるゴールドは、大人も気負わず取り入れられて、ラメデビューに最適。幅広のリブも洒落たスパイスに。¥1430/タビオ

【BLACK】ブラック×ゴールドラメというパンチのきいた色合わせながら、スポーティな細リブ入りで、実はスニーカーとも好相性。¥1650/シップス インフォメーションセンター(シップス エニィ)

【SILVER】サラッとした肌ざわりが心地いいシルバーの薄手。マニッシュシューズのハズしにも重宝。¥2860/マルコモンド
SOCK TYPE #
03
大人は甘さ控えめなくすみパステル&きれいめに履けるハイゲージを狙って
パステルな薄手ソックス
【PINK】
黒ベロアの迫力をなごませてくれるやさしげピンクをチラリ


リブなしの薄手ソックスは、バレエシューズなどの華奢な靴とも合わせやすい。ベロアの黒パンツも、淡いピンクで抜くと柔らかい印象に。
【SAGE GREEN】
白からグレーのニュアンスグラデは浮かないセージでつないで


淡グレーのショートブーツともなじむセージカラーのソックスをチョイスし、全体のトーンをまとめると、白スカコーデがより上品に昇華。
【LAVENDER】
フォーマル感を崩さず今っぽさを添えてくれるラベンダーが名脇役!


チェックのセットアップを盛り立てつつ、きれいめ感もキープできるラベンダーの靴下は、さし色として使い勝手抜群。
Staff Credit
撮影/芹澤信次(人物) 草間智博(TENT)(物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/高橋美帆 モデル/比留川 游 取材・文/栗田瑞穂
こちらは2023年LEE11月号(10/6発売)「この秋、ソックスは「ちょっと派手」がいいみたい!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
- #SHIPS any(シップス エニィ)
- #タビオ
- #17℃(ジュウナナドシー)
- #A.P.C.(アー・ペー・セー)
- #INSCRIRE(アンスクリア)
- #MICA & DEAL(マイカ アンド ディール)
- #NIKE(ナイキ)
- #O'NEIL of DUBLIN(オニール オブ ダブリン)
- #PARABOOT(パラブーツ)
- #PELLICO(ペリーコ)
- #Shinzone(シンゾーン)
- #Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
- #ソックス・靴下
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #GALERIE VIE(ギャルリー ヴィー)
FASHIONの新着記事
-
万能すぎる!【ブルーのストライプのシャツのアレンジ5選】羽織る、巻く、重ねる…自由自在の着回し力
2025.04.13
-
【ファミマ】1000円台で買える「吸水サニタリーショーツ」を本音レビュー!実際使って感じたメリット&デメリットをレポート
2025.04.13
-
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
2025.04.13
-
シャツの着方が変わってきた!羽織るシャツ、涼しいシャツ…etc./スタイリスト福田麻琴
2025.04.12
-
「シンプルバッグ×遊び心チャーム」が今っぽい!【大人に似合う組み合わせ3選】
2025.04.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。