プロの技で一気にあか抜ける!黒・キャメル、グレー...
【地味色コーデがたちまちおしゃれ見える簡単テクニック7選】アクセ、小物、レイヤード…
-
竹下玲奈
2023.09.22 更新日:2023.11.17
in Autumn
スタイリスト石上さんが教える
地味色だけどおしゃれ見えする“ちょっとしたこと”

アクセサリーの選び方や合わせ方、衿や袖のあしらい方など、より魅力的な地味色コーデへ導く7つのテクニックを紹介。
どれも「そんな些細なことでいいの?」と思うほど簡単でいて抜群の効果を発揮してくれるから、取り入れない手はありません!
Idea #01
Pearl jewelry
パールジュエリーで優しい華やぎを足す

耳元にひと粒プラスするだけで、物足りなさを感じる着こなしが一気に品よく華やぐ。そんなパールジュエリーの〝逆転現象〞は、ともすると寂しげに映ったり、手抜きに見えてしまう地味色コーデにも効果てきめんです
石上美津江さん
style #02
Layered
インナーの袖を大胆に出してみる

このくらいガッと潔くインナー袖を出すとひじ下に立体感やニュアンスがついて、たとえ地味色のベーシック服でも簡単にこなれ感が生まれます。
素肌ではなくインナーの上にバングルをつけたり、+αのアレンジも様に!
石上美津江さん
style #03
Heel pumps
カジュアルパンツの日はヒールパンプスを

カーゴやスウェットといったメンズライクなパンツに、あえてヒール靴を合わせるMIX感に〝おしゃれの楽しさ〞を感じます。
中でも黒のポインテッドトゥは、低ヒールでも女性っぽさを醸し出せるのでカジュアル派にもおすすめです
石上美津江さん
Idea #04
Shirt
シャツのボタンをいつもより開けてみる

最近気に入っているのが、カジュアルシャツの前ボタンを2つくらい開ける肌見せです。
例えば上まできちんと留めるとやや幼く見えがちなギンガムシャツも、素肌を見せると一気に大人っぽくなり、地味色もこなれた印象にシフト
石上美津江さん
Idea #05
Basket
抜け感は"かっちりかご"に託す

トラッド、フレンチ、スポーティ…、あらゆるテイストと好相性で、地味色コーデに小粋な抜け感をくれるのが黒レザーをアクセントにした籐かごのバッグ。この異素材のバイカラーがちょうどいい華やぎを演出します
石上美津江さん
Idea #06
Accessories
"アクセサリーはじゃらっと"が好バランス

〝ちょっと多いかな?〞と思うぐらい盛っても難なく受け止め、洒落感へ変換してくれるのも地味色ならでは。
さまざまな素材や質感、デザインものをここぞとばかりにつけてみてください。きっと気分まで楽しくなるはず!
石上美津江さん
Idea #07
Glasses
茶目っ気なら、メガネにおまかせ!

ほどよい太さの黒縁は初心者でも気軽に挑戦できるうえ、わかりやすく印象チェンジが可能です。
このとき忘れてはいけないのが、口紅で女性らしさを加えること。服がカジュアルでも、大人にベストなバランスが保てるんです
石上美津江さん

教えてくれたのは?
石上美津江さん
スタイリスト
『LEE』『MORE』などの女性誌、カタログなどで活躍。トレンドや甘さをきかせたMIX感あるベーシックカジュアルは、読者はもちろんスタッフやモデルにもファン多数!
次回は、「目黒さんの『地味色 but 素敵!』の秘密は“ボトム”でした!スカート編」をご紹介。
Staff Credit
撮影/金谷章平 ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/石上美津江 モデル/竹下玲奈 取材・文/鈴木絵美
こちらは2023年LEE10月号(9/7発売)「やっぱり『地味色』だけでおしゃれって最高です!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FASHIONの新着記事
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大人はこう着る!【”格好いい”スカートコーデ10選】竹下玲奈さんがライン別に着こなし
2025.04.02
-
“モード顔の黒”ボリュームスカートをドレスダウンさせてデイリーにシフト/明日なに着る?
2025.04.02
-
【スノーピークの隠れ名品】家族使いにちょうどいい!と評判の「Everyday Use」バッグシリーズ徹底解説
2025.04.01
-
ALL私物【石上美津江さんが好きな「小さな甘い白」】ヴァンクリーフ&アーペルのピアスも"白!"
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。