LEE編集部N恵の家の中心は「キッチン」!家族が自然に集まる場所に/「家族が笑顔になる”キッチン大賞”」応募受付中!
2023.05.01 更新日:2023.05.02
【〆切は5月8日(月)】ただいまLEEでは「家族が笑顔になる”キッチン大賞”」として、皆さんのキッチン写真を大募集中!
こんにちは、LEE編集部のN恵です!
やまみに続き、我が家のキッチンもちょっとだけご紹介させてください
料理と食べることが大好きなので、家にいるとほぼ9割、キッチンにいます。
こだわりはズバリ、このどん!と中央に置いたアイランドカウンター。
お皿を並べたり、調理途中のものを置いたり、夜遅くの一人ご飯もここで食べることが多く、
休日なら夕方くらいからプシュッと一杯やりながら夕食の支度をするのが最高の楽しみ。
音楽もかけてノリノリで炒めものをします
子供も夫も食いしん坊なのでキッチンは家族の溜まり場。ここにいると必ず誰かがやってきます。
設計するときに「キッチンが家の中心」になるようにして正解でした。
間口が3.6mと超細長の家だったため、あれこれ考えた末、キッチンは2階の中央に配置。奥に見える音楽ルームと、(写真には写っていませんが)手間にあるダイニング&リビングルームで、キッチンを挟むような間取りに。1階から上がってくるときも、3階から降りてくるときも必ずキッチンを通るようになっているので、ここにいると家族の誰かしらと顔を合わせることになります。
思春期真っ只中の中3娘とも、冷蔵庫とおやつBOXの定時パトロールを欠かさない小4息子とも、キッチンにいれば何かしらコミュニケーションを取れます。(「おはようぐらい言おうよ」「早く冷蔵庫しめて!」とかですけど…)。

端っこの欠けたお釜は、これも我が家のキッチンに欠かせない20年来の相棒、長谷園の「かまどさん」です。ついに3合釜じゃ足りなくなってしまい、5合に買い替え検討中…。
最近は食べる量もどんどん増えてきた子供たち。昨夜は5/6発売のLEE6月号の別冊付録「みんなのおいしい『LEEレシピ』100」を早速参考にして、1キロの鶏肉を塩からあげに。(何でそんなに食べる??)
朝は残ったからあげをお弁当につめて息子をバレーボールの試合に送り出しました。
この撮影のために掃除したのに一瞬で油まみれにになりましたが、まあしょうがない!
てんやわんやの日常も、お気に入りのキッチンがあると乗り切れる!
また今宵もここで晩酌するのが楽しみです
皆さんの素敵なキッチン投稿も、
共感したり、素敵!と憧れたり、楽しく拝見しています
締め切りまであと少しですが、是非たくさんのご応募お待ちしています!
受賞者&1次審査通過者には豪華賞品が!
「家族が笑顔になるキッチン大賞」ぜひご応募ください!
念願のマイホームに作ったこだわりのキッチンや古くても使い込まれた快適なキッチン……。皆さんの心地よいキッチンを大募集します!
家族とのコミュニケーションが生まれたり、料理の合間にほっと一息つける場所だったり。自分も家族も笑顔になれる、あなたのキッチンにまつわる風景を見せてください。
インスタやWebから簡単に応募できます!
▽ 詳しくはこちらから!
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。
LEE公式インスタグラムもフォローしてくださいね♪LIFEの新着記事
-
【『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』リュ・スンワン監督】ファン・ジョンミンは イメージ通り誠実な人。チョン・ヘインは細やかな気遣いでストイック。
2025.04.12
-
Snow Man佐久間大介さん「ツナとシャチが僕を取り合う!」愛猫と暮らしてからの変化、モーニングルーティーンなど、猫まみれなエピソードをたっぷりお届け【懐石発表会レポート】
2025.04.11
-
【最新ほぐし家電2選】小さいのに働き者!肩甲骨の間にしっかり入るマッサージクッションとプロの手もみ感の「ふくらはぎゅ」
2025.04.11
-
映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』シングルマザーとして大奮闘のブリジットに感動&大号泣!他3本
2025.04.11
-
2025年【読者人気No.1の車はトヨタ・シエンタ】コンパクトなのに7人乗れる!デザインも魅力的
2025.04.11
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。