みんなはどう建てた?【読者の家づくり白書】住宅を購入したタイミングや費用、苦労したポイントなどを聞きました!
-
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2022.12.07 更新日:2022.12.14
今回の調査で、持ち家がある読者は約6割いることが判明。住宅を購入したタイミングや費用、苦労したポイントなどをチェック!
※LEEメンバー&LEE100人隊 計419名にアンケート
Q.今の住まいは?
持ち家の人の75%は戸建て派で、そのうち66%が注文住宅でした。家づくりの労力はかかる一方で「床暖や全館空調など、性能を重視して快適」(LEE100人隊No.004 ふうさん)など、満足できる暮らしをしている人が多いよう。
Q.何歳で家を買った?
30代で家の購入をした人が56%と、全体の半数以上。結婚や出産などで家族構成が固まり、職場環境が整い、ローンも想定しやすい時期に家づくりを考える人が多い結果に。
Q.住宅購入にかかった総額は?
マンションor戸建てなどさまざまながら、半数が2500万〜4500万円と回答。頭金は0〜3000万円ほどと幅広いものの、ローンの返済期間は30〜35年の人が圧倒的多数。最近は共働きでペアローンを組む夫婦も。
Q.戸建て注文住宅の場合、建築費(土地代除く)は?
敷地面積の広さや基礎工事、鉄骨や木造などの構造、全室床暖などの設備と、一つ一つの選択で大幅に価格が変わる建築費。最近は世界情勢の影響もあり、価格が上昇傾向に。
Q.家づくりのきっかけ・動機は?
1位 子どもの誕生や成長で狭くなった
2位 ローン返済を考えて早めに
3位 結婚をきっかけに
4位 賃貸では家賃や駐車場代がもったいないから
5位 子どもの足音や声などで近隣に気を使うから
6位 親と同居・近居するため
出産や子どもの成長は、自分たち家族がどう住まいたいかを考える大きなターニングポイント。家族構成に合わせて、子どもが学校に通いだす前の未就学児のうちに家探しをする人が多いよう。
Q.家づくりで苦労したのは?
● 依頼先探し・選定 ● 土地探し
● 打ち合わせ内容
● 打ち合わせに行くことや頻度
● 費用の工面、ローン計画
● 依頼先とのトラブル・交渉
● 中古物件探し
「コロナ禍の影響で、土地の契約が長引きました」(LEE100人隊No.036 まめころさん)、「ローン返済の組み方でトラブルになり、知識のある人に任せる大切さを痛感」(LEEメンバー ニコさん)
Q.注文住宅の依頼先は?
半数以上がハウスメーカーに依頼。設備や機能面の安心感、予算との兼ね合いと並び、営業・設計担当との相性が決め手との回答多数。3〜5社を比較して決めた人が多かった。
住宅ジャーナリストに教わる
今どきの家づくり事情
教えてくれたのは
住宅ジャーナリスト 山本久美子さん
All Aboutガイド。リクルートにて、「週刊住宅情報」などの副編集長を歴任。現在は住宅メディアへの執筆やセミナー等の講演にて活躍中。
家づくりのスタートは夫婦で互いの夢を語る
「コロナ禍を経て、オンラインでの仕事や学習、趣味やトレーニングなど、家は単にくつろぐ場だけではなく、さまざまな機能が求められる時代に。そのため、明確な理由や目的を持って家づくりに挑む人が増えています。物価高や円安などの家づくりへの影響を心配する人も多いですが、そもそも家づくりには気力と体力が必要なので、"欲しい"という強いモチベーションのあるときこそ建てどき。どんな暮らしをしたいのか家族で夢を語り合って譲れない軸を決め、タイミングを逃さず始めることが肝心です」(山本久美子さん)
まずはここから!
家づくりのキホン
希望条件をピックアップし、同時に予算を立てる
理想のイメージや構造や設備、間取りなど、幅広く希望条件を書き出して。また金融機関やフラット35のサイトなどwebを利用してローンのシミュレーションを。目先の金利だけで考えず、無理なく借りられる予算を組んで。
家の構造やデザインのイメージを広げて、依頼先を探す
家の雰囲気などをwebや雑誌、書籍などで、検索しましょう。外観や内装、性能などで気になるハウスメーカーや工務店、設計事務所があれば施工実例をチェック。複数の依頼先に問い合わせ、比較することも大事。
世界情勢や経済が気になる時代でも、熱意があるときこそが建てどき!
土地も物件も価格上昇、ウッドショックなどの資材不足もある昨今ですが、先延ばしにすれば今より状況が有利になる保証もないし、外的な要因に振り回されると後悔します。家族にとって必要なタイミングを逃さないで。
次回は、ハウスメーカーで戸建てを購入したLEE100人隊OG kecorinさんのお家を拝見!
取材・原文/田中理恵
こちらは2023年LEE1・2月合併号(12/7発売)『後悔しない「家づくり」、私のスタート地点』に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年12/7発売LEE1・2月合併号現在)です。
▼「家づくり」関連記事はこちらもチェック!
この連載コラムの新着記事

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。