2022秋冬まとめ【大人のチェック柄コーデ7選】30、40代に似合うアイテムは?
-
LEE編集部
2022.10.15
おしゃれが楽しい新シーズンにLEEが注目するトレンドは、ずばり、〝トラッド〞。そしてトラッドといえば、最初に思い浮かぶのがチェック。カジュアル派にとって親しみのある柄だけに、今季は存分に楽しみたいもの。
今回は、これまでに紹介したチェックアイテムを7記事まとめてお届けします!
目次
- Item_01 コート
- Item_02 シャツワンピース
- Item_03 フルレングスパンツ
- Item_04 辛口ブラウス
- Item_05 キルトスカート
- Item_06 オーバーアウター
- Item_07 ビッグストール
Item_01
チェックの「コート」

コート¥107800/アマン(アンスクリア) ニット¥42900/スローン スカート¥47300/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザーウェア) メガネ¥39600/モスコット トウキョウ(モスコット) バッグ¥30800/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(2.718) トートバッグ¥15400/アパルトモン 青山店(グッド グリーフ!)
トラッドを代表するチェックのアウター。裏面を単色のブラウンで切り替えたリバーシブルのしなやかコートが新鮮な風を運びます。心ときめくピンクのニットをコーディネートすれば、可愛げたっぷりの最新トラッドの誕生です。
Item_02
チェックの「シャツワンピース」
全身でトラッド感をエンジョイできるチェックのワンピースは、オンオフ問わず着用できる知的なシャツタイプがおすすめ。シックな色みがベースのロング丈が、大人らしい正解です。

ワンピース¥30800/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) ニット¥21450/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ゲミニー) ストール¥59400/カオス表参道(アソースメレ×カオス) 帽子¥41800(キジマタカユキ)・靴¥132000(ネブローニ)/プルミエ アロンディスモン ネックレス¥28600(ローラ ロンバルディ)・バッグ¥165000(ザンケッティ)/八木通商
オンブル(=影)チェックと呼ばれる、柄をぼかしたようなパターンを使ったシャツワンピース。インにタートルニットをレイヤードし、足元にロングブーツを合わせれば、まさに今季らしい「新しいトラッド」が、即完成します。
こちらもおすすめ!
チェックの「シャツワンピース」3選
レイヤードスタイルを楽しめる、シックなカラーリングのロング丈
01.
サクラ

¥58300/インターリブ(サクラ)
落ち感が美しい、シワ加工を施したサテン素材。ブルー×ブラウンのブロックチェックが、上品な大人の装いに導いて。
02.
デパリエ

¥63800/デパリエ ニュウマン新宿店(デパリエ)
ショルダー部分と袖口に細かいギャザーを寄せてフェミニンな表情をアップした、とびきり上質なワンピース。スニーカーを合わせればカジュアルに、ブーツを合わせればきれいめにと、幅広いコーディネートが楽しめる一枚です。
03.
レミ レリーフ

¥39600/アパルトモン 青山店(レミ レリーフ)
シワになりにくいウール素材を採用。しっかりとした生地感なので、前ボタンを外せばアウターとしても楽しめます。デニムやレギンスをレイヤードしやすい、ほんのりとしたAラインにも注目。
Item_03
チェックの「フルレングスパンツ」
ともすると子どもっぽくなりがちなチェックパンツは、遠くから見たら無地に見えるくらいの細かい柄が大人向き。フルレングスを選べば、全身がシックに仕上がります。

パンツ¥41800/イレーヴ コート¥173800/マッキントッシュ青山店(マッキントッシュ) スウェット¥15180/ビームス 二子玉川(チャンピオン×ビームス ボーイ) ブラウス¥19580/ロワズィール メガネ¥36380/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35200・ネックレス¥25300/ショールーム セッション(マリハ) 靴下¥2200/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザーウェア) 靴¥52800/アマン(ペリーコ)
細かい格子模様が、マニッシュかつ大人顔のセンタープレス入りパンツ。着慣れたロゴスウェットに、スペシャル感と新鮮さが宿ります。
こちらもおすすめ!
チェックの「フルレングスパンツ」3選
目立ちすぎない細かめ柄&大人っぽいフルレングスをチョイス
01.
ビームス ボーイ

¥30140/ビームス 二子玉川(ビームス ボーイ)
ハリスツイードを採用した本格派のチェックパンツは、ワンタック入りの今年らしいシルエットが特徴的。裾にかけてほんのりとテーパードがかかったラインがスタイルアップを後押しします。
02.
ウィム ガゼット

¥30800/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット)
パンツ派はもちろん、スカート派にもおすすめのワイドシルエット。ハウンドトゥースと呼ばれる細かい柄は、チェックパンツ初心者もはきやすいパターンです。
03.
スリードッツ

¥31900/スリードッツ青山店(スリードッツ)
ウエストの後ろ部分にゴムをあしらった、はき心地抜群の一本。きちんと感のあるチェック柄パンツなら、ラクちんさときれいめ感を簡単に両立できます。
Item_04
チェックの「辛口ブラウス」
大人の上品さをきわだたせてくれるのが、甘ディテール控えめの色やデザイン。カジュアルパンツを今っぽく仕上げる効果も大。

ブラウス¥29700/エイチ ビューティ&ユース(ロエフ) ジレ¥75900/イレーヴ パンツ¥39600/インターリブ(サクラ) 帽子¥17600/エスケーパーズオンライン(ミュールバウアー) バッグ¥47300/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)
衿元にタートルネック風のフリルを重ねた、ハンサムフェミニンなシャツブラウス。ブルーベースの細かいチェック柄とメンズライクなシャツ素材が、カジュアルなワークパンツをきれいめに仕上げて。一枚で着るのはもちろん、ジャケットやジレのインナーとしても◎。
こちらもおすすめ!
チェックの「辛口ブラウス」3選
甘いディテール控えめの、ハンサム顔のシャツタイプが新鮮!
01.
トラディショナル ウェザーウェア

¥33000/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ新宿店(トラディショナル ウェザーウェア)
胸元にピンタックディテールを施した、端正なデザインが魅力。バンドカラーと比翼ボタンが、きちんと感を加速して。
02.
ザ シンゾーン

¥27500/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン)
シュリンク加工素材にフリル衿をあしらった、ほんのりモードなシャツブラウス。ハイウエストのデニムやタイトスカートと一緒に、バランスよく着こなしたい。
03.
マッキントッシュ フィロソフィー グレーラベル

¥15400/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー グレーラベル)
胸元を同色のストライプ柄で切り替えた、シンプルながらも技ありの一枚。ニットのインに着て、裾や袖口からチェック柄をのぞかせる着こなしも素敵。
Item_05
チェックの「キルトスカート」
キルトスカート好きも初チャレンジという人も、今季こそ楽しまなきゃ損! いつものカジュアルと一緒なら正統派のトラッドアイテムが、都会的な装いに着地します。

スカート¥18480・靴下¥11000/ビームス 二子玉川(ビームス ボーイ) ニット¥29700/インターリブ(サクラ) シャツ¥27500/カレンソロジー 二子玉川(カレンソロジー) メガネ¥36300/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス(片耳)(各)¥23100/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥93500/ダニエル & ボブ ジャパン(ダニエル & ボブ) 靴¥33000/プルミエ アロンディスモン(カステラーノ)
サイドから後ろ側をプリーツで切り替えたラップ型のキルトスカート。シンプルなニットとの相性も抜群です。
こちらもおすすめ!
チェックの「キルトスカート」3選
伝統的なトラッドスカートが、主役級の存在感を発揮
01.
マッキントッシュ フィロソフィー グレーラベル

¥35200/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー グレーラベル)
無地のイエローの切り替えがアクセント。寒色系のチェックはコーディネートしやすい配色。ベーシックカラーからきれい色まで、幅広いトップスに対応します。
02.
ビームス ボーイ

¥30800/ビームス二子玉川(ビームス ボーイ)
ハリスツイードを採用したラップスカートは、裾のフリンジディテールが可愛げたっぷり。長すぎないミディ丈は、ショートブーツとも合わせやすい絶妙な丈感です。
03.
オニール オブ ダブリン

¥25080/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(オニール オブ ダブリン)
赤×青のチェック柄と無地の黒を組み合わせた、とびきり大人な配色。後ろウエストにゴムを施したはき心地のよさも魅力。
Item_06
チェックの「オーバーアウター」
古着のような味わいのあるオーバーアウターは、チェック柄を選ぶことで知的な印象に。トラッド感とカジュアル感を両得できる、今季らしいチョイスです。

オーバーシャツ¥57200/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥50600/スローン スカート¥37400/デパリエ ニュウマン新宿店(デパリエ) サングラス¥41800/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ブレスレット¥22550/八木通商(ローラ ロンバルディ) ストール¥31900・バッグ¥107800/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)
オフホワイト、ベージュ、オレンジとつながる優しげなパターンがとびきりキュート。チェック柄のカバーオールをはおっただけでいつものスカートスタイルが新鮮に。
こちらもおすすめ!
チェックの「オーバーアウター」3選
カジュアルを一気に格上げするヴィンテージライクな一枚を
01.
ウィム ガゼット

¥41800/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット)
さらっとはおれるガウンタイプ。赤×黒のバッファローチェックは、カジュアルコーデとの相性抜群。重厚な見た目を裏切る驚くほどの軽さも見逃せません。
02.
ビームス ボーイ

¥19580/ビームス 二子玉川(ビームス ボーイ)
ネルシャツのようなニュアンスのある素材を使用した厚手のカバーオール。胸ポケットのほか、両サイドにわきポケット付きで、アウターらしい存在感をアップ。スカートにもパンツにも合わせやすい万能サイズです。
03.
レミ レリーフ

¥26400/ユナイト ナイン(レミ レリーフ)
ワンピースにもさらりとはおれるほどよいサイズ感のシャツアウター。斜めに入れたサイドポケットが、シンプルなデザインのアクセントに。
Item_07
チェックの「ビッグストール」
マフラーサイズを選ぶより、大判のストールが断然大人向き。少量ながらも顔まわりにチェック柄をさすことで、トラッドムードが効果的に手に入ります。

ストール¥15400/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(マンタスエスカライ) カーディガン¥38500/カレンソロジー 二子玉川(カレンソロジー) カットソー¥11000/イレーヴ パンツ¥39600(ファソン・ジャックマン)・バッグ¥26400(アポワン)/サードマガジン
モコモコとした素材感が可愛げたっぷりなモヘアストール。赤を基調とした定番のタータンチェックは、どんな着こなしにも似合うオールマイティな色柄です。首元にくるくると巻いたり、アウターのようにさらりとまとったり、大判サイズならアレンジも自在。
こちらもおすすめ!
チェックの「ビッグストール」3選
アレンジ自在の大判タイプをいつもの着こなしにさらりと加えて
01.
ジャーナル スタンダード レリューム

¥4620/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ジャーナル スタンダード レリューム)
カジュアルシーンはもとより、オフィスや学校行事にも活用できる上品なグレンチェック。モノトーン&厚手すぎないきれいめ素材が◎。
02.
チェザーレ ガッティ

¥31900/八木通商(チェザーレ ガッティ)
カシミヤ100%の上質ストールこそ、大判で取り入れて。秋冬の暗くなりがちな着こなしに明るさを添えるイエローに赤のラインを効果的に加えた、モダンなチェック柄に注目。毛布使いもできる厚みとサイズ感です。
03.
アルテア

¥40480(参考価格)/アマン(アルテア)
軽さと暖かさを両立するアルパカストールは、優しげな青×白ベースをチョイス。巻き方で表情が変わるパターンも魅力のひとつ。
次回は、「毎日コーデに差がつく! カジュアルな『ダッドパンツ』」をご紹介。
撮影/黒沼 諭(aosora) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 取材・文/磯部安伽
こちらは2022年LEE11月号(10/6発売)「『新しいトラッド』で、きれいめカジュアル始めます!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
- #JOUNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム)
- #ASAUCE MELER(アソースメレ)
- #ウィムガゼット
- #CURENSOLOGY(カレンソロジー)
- #トラッド
- #竹下玲奈
- #蛯原友里
- #BEAMS(ビームス)
- #Champion(チャンピオン)
- #GIANNI CHIARINI(ジャンニキアリーニ)
- #HELIOPOLE(エリオポール)
- #KIJIMA TAKAYUKI(キジマタカユキ)
- #MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)
- #MARIHA(マリハ)
- #NEBULONI E.(ネブローニ)
- #O'NEIL of DUBLIN(オニール オブ ダブリン)
- #PELLICO(ペリーコ)
- #SACRA(サクラ)
- #SLOANE(スローン)
- #three dots(スリードッツ)
- #Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
- #Whim Gazette(ウィム ガゼット)
- #ジャケット・アウター
- #シャツ・ブラウス
- #スカート
- #パンツ
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #柄スカート
- #YLÈVE(イレーヴ)
この連載コラムの新着記事
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04
-
【人気モデルの私物"私の白"】竹下玲奈さん、高山都さんが語る、それぞれの愛用する"白"への思いとは?
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。