【かぼちゃスイーツレシピ12選】若山曜子さん、なかしましほさん…人気料理家がくりだすパンプキンのおやつでハロウィン!
-
LEE編集部
2022.10.22 更新日:2024.09.02
旬のかぼちゃで思い出に残るデザートを!

今月末はハロウィンですね! みなさん準備は進んでいますか?
かぼちゃのスイーツレシピ特集は前回ご紹介した8選からパワーアップ! 今回は4つのレシピをプラスし、12選としてお届けします。アイデアあふれるレシピを厳選しているので、楽しくチャレンジしてくださいね。
子どもたちやパートナーとおばけデコレーションもできたら最高☆ かぼちゃスイーツでハロウィン盛り上げ計画、始めましょう!
この記事で紹介しているレシピ
- 若山曜子さんの「坊ちゃんかぼちゃのプリン」
- 若山曜子さんの「パンプキンマフィン」
- 若山曜子さんの「かぼちゃ白玉」
- 磯谷仁美さんの「かぼちゃのバターパウンドケーキ」
- 近藤幸子さんの「おばけ白玉のかぼちゃ汁粉」
- なかしましほさんの「パンプキンプディング」
- 八田真樹さんの「かぼちゃのブラン・モンブラン」
- なかしましほさんの「パンプキンチーズケーキ」
- ムラヨシマサユキさんのシフォンケーキアレンジ「パンプキンペースト&生クリーム」
- 川上ミホさんの「かぼちゃのワタごとみたらしだんご」
- なかしましほさんの「かぼちゃのホットビスケット」
- 八田真樹さんの「パンプキンティラミス」
vol.
001
若山曜子さんの「坊ちゃんかぼちゃのプリン」

「プリンとかゼリーとか。まるごとの果物や野菜を器にするのってワクワクしますよね。今年のハロウィンは、ぜひみんなの食卓の真ん中にどうぞ!」( HT子/以下省略 )
レシピはこちら
vol.
002
若山曜子さんの「パンプキンマフィン」

「stayhome中に若山さんの焼き菓子に助けられた人は多いと思います。私もその一人。バナナケーキや各種マフィン。素朴な焼き菓子がなんでこんなに美味しいんでしょう。こちらも間違いない美味しさです!」
レシピはこちら
vol.
003
若山曜子さんの「かぼちゃ白玉」

「最近、豆花を手作りジンジャーシロップで食べるのにハマっているのですが、かぼちゃ白玉に合わせるとは! 見た目も白玉史上いちばんオシャレなのでは! 絶対作ります!」
レシピはこちら
vol.
004
磯谷仁美さんの「かぼちゃのバターパウンドケーキ」


「初めて歩粉のお店に伺い、お茶とお菓子をいただいたときに、セットに入っていたかぼちゃのバターパウンドケーキ。その美味しさに魅了されたのが、連載をお願いしたいと思った理由だったので、このレシピは涙ものです。最後にある “『歩粉』的おいしさのヒミツ” に書いてあること。必読です」
レシピはこちら
vol.
005
近藤幸子さんの「おばけ白玉のかぼちゃ汁粉」

「撮影に伺うたびに、こんなに簡単でこんなにかわいくてこんなに美味しいものができちゃう近藤幸子さんに尊敬しきり。こんなかわいいお汁粉見たことないですよね。ハロウィンモチーフは気分が上がります! 『ミイラ男のソーセージパイ』とジャックオランタンの『らくちんハンバーガー』もご一緒に!」
レシピはこちら
vol.
006
なかしましほさんの「パンプキンプディング」

「なかしましほさんのプリンは、作るたびにこれが正しいプリンだよねーと目と舌が喜ぶプリン。このクリームとのコンビネーションがまた絶品なのです。書いてたらまた食べたくなってきました。誰か作ってください泣」
レシピはこちら
vol.
007
八田真樹さんの「かぼちゃのブラン・モンブラン」


「カボチャクリームとホワイトチョコレートのクリームのコンビネーションに栗まで入ってたら! 美味しくないわけがありません。台はビスケットだしデコレーションも見た目よりハードルは高くないので、パーティにぜひ挑戦を!」
レシピはこちら
vol.
008
なかしましほさんの「パンプキンチーズケーキ」

「簡単にできるチーズケーキは多いですが、これは手間をかける意味のあるスフレタイプ。かぼちゃの皮も入っていたりシナモン風味だったり、なかしましほさんらしさ炸裂のレシピです。何度でも作りたくなります」
レシピはこちら
vol.
009
ムラヨシマサユキさんのシフォンケーキアレンジ「パンプキンペースト&生クリーム」

「こちら、撮影後にみんなで試食したときの美味しさが忘れられません。えびちゃんの笑顔も炸裂でした。ムラヨシさんのワザが詰まったシフォンケーキレシピ。LEEwebの動画をご覧になって、ぜひ焼いてください。自分史上最高のシフォンが焼けるはずです」
レシピはこちら
vol.
010
川上ミホさんの「かぼちゃのワタごとみたらしだんご」

「かぼちゃのワタ、食べたことなかったのですが、こんなに美味しく食べられるんですね。子どもの食育にもぴったり! それにしてもなんでみたらし団子ってこんなに美味しいんでしょうね(私肥ゆる秋泣)」
レシピはこちら
vol.
011
なかしましほさんの「かぼちゃのホットビスケット」

「スコーンは重いな、ってときに作ってほしいホットビスケット。かぼちゃの美味しさが沁みるレシピ。焼いてあると朝起きるのが楽しみになります。休日遅めの朝食に焼き立てを食べるのもいいですね」
レシピはこちら
vol.
012
八田真樹さんの「パンプキンティラミス」

「八田真樹さんのお菓子のクリームの美味しさを存分に味わえるレシピです。ティラミス仕立てがまたたまらない。プロの味です。ぜひ大人に味わってほしいなと思います」
レシピはこちら
ハロウィンに限らず、かぼちゃの最大の魅力はビタミンや食物繊維が豊富で栄養価が高いこと。そして、皮やワタ、種も捨ててはもったいないほどの栄養が含まれています。できれば捨てずに川上ミホさんのレシピを参考に、まるっと使い切ることをおすすめします。
かぼちゃ料理は秋の紅葉を思わせる深いオレンジ色の鮮やかさでわたしたちを魅了します。「おいしいLEEレシピ」検索ページには、ほかにも沢山かぼちゃを使ったおかずやスイーツのレシピがあるので、ぽちっと押して日々の生活にご活用ください。
ハロウィン当日は思いっきりイメージを膨らませて楽しくデコってくださいね。おいしいLEEレシピがみなさんのハロウィンを盛り上げられますように☆
(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)
▽ハロウィン関連記事はこちらから
Check!
みんなも作っています♪
「かぼちゃ」関連記事はこちら
-
FOOD
もっと「せいろ活用方法」お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍!
こんな「せいろの活用法」も! りよ子さんが編み出した、せいろの使い方はほかにもこんなに! お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍しちゃいます。 お話を伺ったのは
2025.04.28
-
クリスマスディナーは煮込みハンバーグを作りました&LEEレシピの絶品副菜
クリスマスですね!今年も無事サンタ業務を終え、一年の仕事が終わった気になっているイマチカです。 「子どものために」と思ってせっせと準備しているようで、親である私自身がその役割を楽しませてもらっ
2024.12.25
-
【12/21(土)は冬至】かぼちゃのいとこ煮+柚子湯の準備をしました。
こんにちは。025.リエです。 明日12/21(土)は冬至ですね。1年の中で昼が最も短く、夜が最も長い日。 運気上昇、無病息災などを願ってかぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりする風習があ
2024.12.20
-
【冬至】LEEレシピのかぼちゃのミルクスープとARABIA KoKo ディーププレート
こんにちは キッキです。 明日12月21日は冬至。 かぼちゃの煮物が冬至の定番でしたが、今年はちょっと気分を変えて、LEEレシピ「かぼちゃのミルクスープ」を作りました! かぼちゃの
2024.12.20
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.28 手羽先としめじの春雨スープなど。
Simple, Easy & Tasty!! 献立が思いつかない&子どもが食べるものを作りたい時に◎ 子ども達ウケ抜群!コウケンテツさんのレシピ。 明後日にはLEE新年
2024.12.04
-
FOOD
レンジでも驚くほどしっとり!「かぼちゃの甘酒レンジ煮」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
料理家/発酵マイスターの榎本美沙さんが、季節の美味しくて栄養価の高い食材を、素材のよさを生かして楽しむレシピをご紹介。毎日の食卓に大活躍する“体に優しい料理と保存食”をお届けします!
榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2024.12.01
-
FOOD
「かぼちゃの甘酒レンジ煮」/榎本美沙さん
榎本家のかぼちゃ煮はレンジでとっても簡単! しかも、驚くほどしっとり仕上がります かぼちゃの甘酒レンジ煮 かぼちゃ煮というと、「鍋を使うし、ちょっと面倒そう…」というイメージ
2024.12.01
-
【ワタナベマキさんレシピ】アンズダケを使ったドフィノアを作ってみました
12月号の特集の「ドフィノア」やっと作れた! LEE100人隊の皆様も沢山作ってらっしゃる「ドフィノア」やっと作れましたー! 参考にしたレシピはこちら↓ https://lee.h
2024.11.28
-
FOOD
濃厚なコクがやみつきに「かぼちゃとソーセージのゴルゴンゾーラドフィノワ」レシピ/ワタナベマキさん
ホワイトソースいらずで本格グラタン! 冬のおもてなしは「ドフィノワ」で決まり じゃがいもと乳製品のおいしさがぎゅっと詰まったグラタン「ドフィノワ」は、フランス南東部の郷土料理。合わせ
2024.11.26
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.27 焼き肉風炒め、みそチゲなど。
(※通常運転ですみません…LEEパーティーについては改めて記事を投稿させてください🙏 LEE編集部の皆さま、素敵なパーティーを開催してくださり本当にありがとうございました。) Sim
2024.11.25
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.26 ツナトマトパスタ、鶏チゲチーズ焼きなど。
Simple, Easy & Tasty!! 献立が思いつかない&子どもが食べるものを作りたい時に◎ 子ども達ウケを狙うなら。コウケンテツさんのレシピ。 既にLEE12
2024.11.22
-
【5品】コウケンテツさんのレシピで作りました。vol.25 オイスター炒め、簡単豚バーグなど。
Simple, Easy & Tasty!! 何も思いつかない日は… 子ども達が大喜び。コウケンテツさんのレシピ。 既にLEE12月号(2024年)も発売中ですが…。L
2024.11.08
Check!
おいしいLEEレシピ
「レシピまとめ」をもっと見る
-
FOOD
【簡単!とうもろこし人気レシピ18選】甘くてプチプチが夏の定番に!
新鮮なとうもろこしで、夏ごはん! とうもろこしがおいしい季節! 旬ならではの新鮮でプチっと弾ける食感と自然な甘さがたまらないですよね。 そこで、プロの料理家によるレシピ集「お
LEEwebまとめ
2025.07.08
-
FOOD
【簡単で人気!サラダレシピTOP30】野菜たっぷり&ヘルシー!料理家別・人気レシピを一挙公開【2025】
彩りをテーブルへ!サラダがおうちごはんを盛り上げる! 忙しい合間に作るおうちごはん。せっかくなら、ヘルシー&おいしいを同時に叶えたい! そこで、プロの料理家によるレシピ集「おいしい
LEEwebまとめ
2025.06.22
-
FOOD
「ポテトサラダ」人気1位レシピも!じゃがいも、さつまいものサラダの作り方18選
朝食に、お弁当に、晩ごはんに活躍!万能サラダ 新じゃががおいしい季節、今回はじゃがいものサラダをご紹介! プロの料理家によるレシピ集「おいしいLEEレシピ」より、さつまいものサラダ
LEEwebまとめ
2025.06.08
-
FOOD
【キャベツ×豚肉の人気レシピTOP20】みんながハマる!キャベツと豚肉の絶品おうちごはん【2025】
キャベツがお手頃に!豚肉との組み合わせが人気です みずみずしいキャベツがたくさん出回るようになりました! 新鮮さと栄養面はもちろんのこと、家計のためにも、ひと玉まるまる使い切りたい
LEEwebまとめ
2025.05.02
-
FOOD
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
ヘルシーなのに、簡単なのに、しっかりおいしい!長谷川あかりさんのレシピがあれば、みんな幸せ レシピを公開するたび大反響の料理家・長谷川あかりさん。管理栄養士でもある長谷川さんのレシ
LEEwebまとめ
2025.04.05
-
FOOD
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
混ぜるだけでおいしい!レア最強説 人気抜群のチーズケーキ。食後のデザートや暑い日には、簡単に作れてさっぱり美味しいレアチーズケーキがおすすめです。 今回はレアが大好きな方のた
LEEwebまとめ
2025.04.04
-
FOOD
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
やっぱり、ベイクドが好き! 人気抜群のチーズケーキ。ティータイムやワインのおともには、こっくりした濃厚さでみんなを魅了するベイクドチーズケーキがおすすめです。 今回はベイクド
LEEwebまとめ
2025.04.03
-
FOOD
【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開
あの、大人気チーズケーキも!季節感たっぷりのアレンジも! みんな大好き、チーズケーキ! おやつとしてはもちろん、ワインにあわせてもおいしく、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です。
LEEwebまとめ
2025.04.01
-
FOOD
【鶏ささみレシピまとめ45選】高たんぱく質、ダイエットにも!人気料理家の簡単ささみ料理なら飽きずに毎日ヘルシー!【2025】
ささ身はもっとおいしく、毎日だって楽しめる! 春の気配が日に日に高まり、薄着になる季節。となれば、やっぱり、冬の間にふっくらしてしまった体型を何とかしたい! こんなときに頼り
LEEwebまとめ
2025.03.18
-
FOOD
【ひなまつりスイーツ&ドリンクレシピ25選】甘酒、ケーキ、アイスクリーム…..春らんまん!おいしさ満開のひなまつり
ひなまつりのスイーツは格別、おいしい笑顔もいっぱいに! 子どもたちが一番楽しみにしているひなまつりのメインは、実は甘いお菓子や食後のデザートかも! そこで、ひなまつりをもっと
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりお吸い物&副菜レシピ8選】ハマグリのお吸い物、子どもが喜ぶおかずで、桃の節句をお祝い!
ひなまつりのテーブルがもっと素敵に ひなまつりは豪華な食卓にしたいもの。でも、作る時間がない……そんな忙しいLEE世代の皆さんにおすすめするのは、簡単なものだけ手づくり、あとは買っ
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりレシピ67選】ちらし寿司、ハマグリのお吸い物、甘酒、ケーキ…ひなまつりの献立すべてがここに!
簡単なのに豪華!ひなまつりのテーブルをお祝いムード一色に もうすぐ、桃の節句、ひなまつりですね! おうちでお祝いしたい!という方のために、プロの料理家によるレシピ集「おいしい
LEEwebまとめ
2025.02.22
この連載コラムの新着記事
-
【大人のハンディファン10選】無印良品、ニトリ、リズムetc.読者&家電のプロが絶賛したアイテムや、人気の理由、使い心地を徹底レビュー!2025年夏
2025.07.14
-
【簡単!とうもろこし人気レシピ18選】甘くてプチプチが夏の定番に!
2025.07.08
-
大人のTシャツは”重ねて”即おしゃれ!【トレンドコーデ12選】ジレ、シアーシャツ…2025夏
2025.07.06
-
「高機能服」が暑すぎる日本の夏を救う!UVカット、接触冷感機能etc.着回しコーデからの優秀小物まで!ノース・フェイス、モンベル…
2025.07.05
-
お家で作る「即席キムチ」の作り方と“ちょい足し”ワザを、今井真実さんが伝授
2025.07.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。