30代・40代に似合う「小顔ボブ」5選! 小顔に見える効果抜群! ひし形シルエット
-
LEE編集部
2021.05.28 更新日:2022.07.07
顔周りがすっきり見えることはもちろん、30代・40代にフィットした「小顔ボブ」のヘアスタイルをピックアップ!
ふっくら見える丸顔やエラ張りが顔を大きく見せてしまうベース顔など、顔の形の悩みはつきないもの。そこで、「ひし形フォルム」を髪型に取り入れることで輪郭を補正し、どんな顔型の悩みもカバーするボブを厳選しました。
簡単に美人見えが叶う嬉しいスタイルです。
目次
- 伸びてもずっとおしゃれ! 優秀グラデボブ
- ワンカール仕上げ。清潔感ある小顔ボブ
- ショートだけどボブっぽい、ミニショートボブ
- 大人に似合う、上品&透明感のある小顔ボブ
- シンプル服があか抜ける、ハーフカールパーマ
【1】伸びてもずっとおしゃれ! 優秀グラデボブ

ブラウス¥18000/ゲストリスト(リトラル)
丸みを出すグラデーションカットで仕上げたボブスタイル。
トップにボリュームをプラスし、えり足をすっきりとさせることできれいな「ひし形フォルム」が完成します。
丸顔やエラ張りもしっかりとカバーでき、小顔効果抜群のヘア。
切りたてはクールでスタイリッシュな印象ですが、このまま長めに伸ばしていけば女性らしいやわらかボブに変身!
いつまでもこなれた雰囲気をキープしてくれるので、サロン頻度が減りがちな今に嬉しい髪型です。
【2】ワンカール仕上げ。清潔感ある小顔ボブ
丸みが出やすいようにカットし、毛先に軽さを持たせたショートボブ。
前髪とサイドの髪をつなぐサイドバングが顔をコンパクトに見せてくれます。
さらにシースルーバングにして、おでこの肌をチラ見せさせることで、より小顔効果がアップ!
ストレートアイロンを軽く通すだけでツヤ感がアップし、スタイルを長時間キープできるところも注目のヘアスタイルです。
ワンカールで巻いて仕上げるだけで、女性らしいやわらかい雰囲気を演出できます。
【3】ショートだけどボブっぽい、ミニショートボブ
「ショートから髪を伸ばしていきたい、ショートまでカットしたくないけど短くしたい」という方におすすめのミニショートボブヘア。
バランスがとれた丸みのあるシルエットが、可愛らしい雰囲気を演出してくれます。
正面からはもちろん、横向きで見てもきれいなシルエットに調整。
ボブのような重たさを残しつつ、すっきりとした襟足がおさまりのいいヘアスタイルです。
前髪はシースルーバングで大人の抜け感をプラス。伸びてきても違和感なく馴染むところが嬉しいポイントです。
【4】大人に似合う、上品&透明感のある小顔ボブ
どんなファッションもオシャレにみせてくれるのが、ワンカールの上品ボブ。
顎下3㎝くらいでふんわりした毛先のワンレングスにカットし、程よくレイヤーをプラスします。
乾かしただけで自然な丸みが作れるスタイルなので、髪を巻くのが苦手な人や楽にスタイリングしたい人にもおすすめのスタイル。
顔が面長の人は、ワンカールで髪の横幅を強調することで顔の縦長感を軽減できます。
顔の印象を決める前髪には髪になじみやすいヘアバームをつけて束感を作りましょう。透けたおでこの肌で抜け感が加わり、“旬顔”が完成します。
【5】シンプル服があか抜ける、ハーフカールパーマ

シャツ¥15000/ノーク
ニット、シャツ、カットソーなどシンプルな服が好きなら、ヘアスタイルは動きを出してバランスをとるのが正解!
そんなシンプル派におすすめなのが、ハーフカールのパーマをプラスしたボブヘアです。
セミウェット状態でオイルを塗布し、自然乾燥するだけでスタイリングが完成。
ニュアンス感のあるパーマが簡単なセットで華やかな印象を担保してくれます。
耳横当たりにウエイトを置いたひし形シルエットなので、顔の輪郭もしっかりカバーしてくれる嬉しいスタイルです。
頭の形や顔周りをすっきりと見せてくれる優秀な小顔ボブ。顔の形や大きさが気になる方はぜひオーダーの際に「ひし形シルエット」を取り入れてみてくださいね。
この連載コラムの新着記事
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。