【全国の読者おすすめのキャンプ場6選】モンベル、無印良品、スノーピーク、アーバンリサーチのキャンプ場も
2021.04.19
キャンプデビューを考える人にとって、キャンプ場選びは一番の悩みどころ。設備が整っている、子どもが楽しめる工夫がされているなど、全国のLEE100人隊6人が太鼓判を押すキャンプ場を厳選しました!
index
- スノーピークHEADQUARTERSキャンプフィールド 〈新潟県〉
- タイニーガーデン 蓼科 〈長野県〉
- 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 〈群馬県〉
- Orkひるがの 〈岐阜県〉
- やまもりサーキット 〈兵庫県〉
- モンベル五ケ山ベースキャンプ 〈福岡県〉
#01 LEE100人隊 No.051 ちゃんまるさんおすすめ!
スノーピークHEADQUARTERSキャンプフィールド 〈新潟県〉
アウトドアブランド「スノーピーク」の本社に併設されたキャンプ場。テントなど必要なレンタル品をすべて揃えてくれ、経験豊富なスタッフが使い方も指導してくれる「手ぶらキャンププラン」は初心者キャンパーにありがたい!

「スタッフの方がとても親切でした!」(LEE100人隊 No.051 ちゃんまるさん)
#02 LEE100人隊 TB haruさんおすすめ!
タイニーガーデン 蓼科 〈長野県〉
蓼科湖畔にたたずむスタイリッシュなキャンプ場は「アーバンリサーチ」の運営だけにおしゃれさ抜群。温泉旅館をリノベーションしたロッジは宿泊も可能。また宿泊した人が利用できる温泉もあり。高原の空気を思いきり堪能できます。

「建物がおしゃれ!温泉がキレイで快適」(LEE100人隊 TB haruさん)
#03 LEE100人隊 TB haruさんおすすめ!
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 〈群馬県〉
無印良品が運営しており、環境への配慮も。自然の地形を生かしたキャンプサイトは隣との距離もゆったり広々。無印良品の小屋も4棟設置され、宿泊もできます。湖が隣接しているので、釣りやカヌーなどアクティビティにもうってつけ。

「売店では無印良品の商品も買える!」(LEE100人隊 TB haruさん)
#04 LEE100人隊 TB ゆかりさんおすすめ!
Orkひるがの 〈岐阜県〉
霊峰白山を望む、ひるがの高原にある施設。釣り堀もある森の中のバーベキュー場や、セグウェイやバギーで高原を走れるツアーなど楽しいオリジナルメニューが充実。貸別荘やコテージでの宿泊も可。ペットとも泊まれるのもうれしい。

「宿泊に必要なものがすべて揃ってます」(LEE100人隊 TB ゆかりさん)
#05 LEE100人隊 No.058 gumiさんおすすめ!
やまもりサーキット 〈兵庫県〉
キャンプ場内にサーキットがあり、ペダル式のカートで1周できるのが、子どもにはたまらない! 徒歩5分のところにある浅めの川で、川遊びや虫取り体験も。隣に温泉施設「やまもりの湯」があるので、ゆったりお風呂でもくつろげる。

「敷地内に置かれたカートで遊べます」(LEE100人隊 No.058 gumiさん)
#06 LEE100人隊 TB マッキーさんおすすめ!
モンベル五ケ山ベースキャンプ 〈福岡県〉
アウトドアブランド「モンベル」が手がけるキャンプ場。オートサイトのほか、コテージ風の常設テント「ウォールテンテッドキャンプサイト」も注目。お湯も出る水道、子ども用トイレ、シャワーなど設備も充実。湖畔や山々の景色が楽しめる。

「クライミングウォールなどここにしかない設備が」(LEE100人隊 TB マッキーさん)
詳しい内容は
LEE 2021年5月号別冊
初心者家族のための「キャンプ」デビューBOOK
に掲載されています。
他にも「初心者家族のための『キャンプデビューBOOK』」を公開中!
- 【プロが指南!初心者のためのキャンプ入門】子どもは何歳から?お金はどのくらいかかる?
- 【キャンプ飯】「メスティン」でご飯を炊こう! 3つのメリットを解説
- 【簡単メスティンレシピ3選】オリーブのパスタ、ベーコンエッグ、長芋のガレット/柚木さとみさん
- 【東京から車で行ける人気のキャンプ場9選】軽井沢、那須高原…達人たちのおすすめは?
次回は「『イケア』のキャンプお役立ちアイテム」をご紹介。詳しい内容は2021年LEE5月号(4/7発売)に掲載中です。
取材・文/古川はる香
※商品価格は消費税込みの総額表示(2021年4/7発売LEE5月号現在)です。
LIFEの新着記事
-
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.23
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。