暗闇の中でトランポリンを使って楽しくシェイプアップする、日本初のトランポリンフィットネス専用スタジオ「ジャンプワン」。ヨカガスクール「ファーストシップ」とコラボして、野外トランポリンフィットネス「FUSION」を開催しました。
こちらで、日本で初めてトランポリンを使った親子でできるキッズヨガが行われるとのことで、息子と参加してきました。
青空の下、トランポリンでジャンピング!
イベントが行われたのは、東京タワーすぐ近くの都立芝公園。当日は9月末とはいえ、夏のような陽気でした。青空に東京タワーが映えますね。
このイベントを主催したのは「ジャンプワン」をはじめ、「ホットヨガスタジオLAVA」、インドアサイクル専門スタジオ「フィールサイクル」など、数多くのフィットネス事業を手がけるベンチャーバンクグループ。芝公園という素晴らしいロケーションにふさわしい、今までにないスポーツイベントを、とあらゆるフィットネスの知見から、日本初、東京初となるような企画にしたそう。
そこで誕生したのがトランポリン×ヨガという新たな試み。使用したトランポリンは、こちら。
一人用サイズで、バーがついているのが特徴。子どもたちは、こういうの好きですね。プログラムが始まる前から、跳ねる、跳ねる。
身体が軽いからか、跳躍力が出るトランポリンだからなのか、みんな最高到達点が高い!
トランポリンでのヨガってどんなもの?
いよいよステージにインストラクターが登場し、彼女たちの真似をしながら動いていきます。
ヨガ初挑戦の息子も、なんとなく様になっている……?
親子で触れ合いながらのヨガが今回の特色でもあるのですが、安定しないトランポリンの上で子どものケアをしながらの静止するのがなかなか難しい。
簡単な動きでもインナーマッスルが鍛えられている気がする……。しっかり足を踏みしめてポーズを取るので、現代人が弱りがちな足の裏も鍛えられるとのこと。
4歳の息子はヨガの動き自体がおぼつかなかったものの、それなりに楽しかったよう。最後に参加者に感想を求めると
「子どもとの触れ合いの時間になって、親子ともに笑顔になれた」
「子どもと一緒にヨガをするのは初めてだったが、とてもいい思い出になった」
など、ポジティブなコメントをもらえました。
トランポリンキッズヨガは、今回のイベントのためだけのプログラムとのことですが、久しぶりのトランポリンは楽しかった! トランポリンでエクササイズ、始めようかな。
「ジャンプワン」の公式サイトはこちら!
この連載コラムの新着記事
-
プロムジラー兼小学生のママが選ぶ! 無印良品で揃える学用品
2025.04.13
-
新生活のおしゃれと元気どちらも応援!忙しい40代ママライターを救ってくれた靴/着圧ソックス/下着
2025.04.12
-
【無印良品】プロムジラーがリアルに愛用する花粉症セルフケアグッズ【新作サングラス、細軸綿棒、甘酒…】
2025.04.10
-
話題沸騰中!モダンなデザインが光る「JNBY HOME」のホームウェアで毎日をちょっと特別に
2025.03.28
-
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に行ってきた!原画、絵本、催事…親子で楽しめる!
2025.03.27

津島千佳 Tica Tsushima
ライター
1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。