大人の女性に必要な女らしさや清潔感を叶えてくれる、「フレンチ・ベーシック」。
そんな、歴史や伝統のあるフレンチブランドの中から、スタイリスト福田麻琴さんが愛用する名品小物をピックアップ!
アクセサリーやバッグなど、着こなしを格上げしてくれる逸品からデイリーに使えるカジュアルなアイテムまで、一気にご紹介します。
「セルジュ・トラヴァル」のアクセサリー
「若い頃、何て書いてあるのかもわからない(笑)、フランス語のメッセージを刻んだこのアクセサリーに憧れて憧れて。シンプルな服に個性のあるアクセサリーをつけるスタイルが流行している今シーズン、また新鮮な気持ちでつけられるなと思いたち、チョイスしました。時を経て、同じものを愛す。フレンチ・ベーシックの魅力のひとつです」by スタイリスト福田麻琴さん
リング¥25000・バングル¥23000/アッシュ・ぺー・フランス(セルジュ・トラヴァル)
「エルベ シャプリエ」のリュック
「フレンチ・ベーシック特集じゃなくたって、いつだって紹介しているリュックですが、やっぱりこの特集で外せなかった! あえて進化しないデザインに、心底夢中です」by スタイリスト福田麻琴さん
リュック¥15500/エルベ シャプリエ代官山店(エルベ シャプリエ)
「レペット」のバレエシューズ
「豊富な色展開の中から、今年選ぶならシックなブラウンを。流行や気分に合わせて丁寧に色を選び、時間をかけて自分の好きを増やしていく。レペットのバレエシューズとはそんなふうに、一生付き合っていきたいです」by スタイリスト福田麻琴さん
靴¥43
000/ルック ブティック事業部(レペット) Tシャツ¥2500/プチバトー・カスタマーセンター(プチバトー) カーディガン¥24000/スローン パンツ¥10000/リー・ジャパン(リー) バッグ¥12000/ヒューマンウーマン
「アート オブ スール」のエスパドリーユ
「フランスの伝統的なエスパの産地であるスール地方。その名を取ったアート オブ スールのエスパは、何といっても色柄の楽しさが魅力。この夏こそは、エスパ上手を目指しています!」by スタイリスト福田麻琴さん
(右から)¥5800・¥8900(アート オブ スール×ビオホテル×タケヤリ)・¥13800・¥6800・¥7800・¥5800・¥5800・¥13800/フライオン(アート オブ スール)
「ベンシモン」のスニーカー
「エイジレスでジェンダーレス。そんなフランスらしいエスプリを代表するようなスニーカー。色展開はなんと100種類以上。親子リンクで履くなら、モノトーンも素敵です」by スタイリスト福田麻琴さん
(右から)¥6500・¥5500/ルック ブティック事業部(ベンシモン)
「ジャック・ル・コー」のハット
「ジャック・ル・コーのバッグもセルジュのアクセサリーと同じく、20代の頃にお金を貯めてやっとの思いで手に入れたという思い出深いブランド。フランス屈指のホテル『ル・ムーリス』とコラボレーションしたハットは、オパールグリーンのリボンがポイント。帽子ブームの中、人と違う自分だけの一点を身につけたい人におすすめです」by スタイリスト福田麻琴さん
帽子¥36000/アッシュ・ぺー・フランス(ジャック・ル・コー)トップス¥16000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン)
「ジェローム ドレフュス」のチェーンバッグ
「日本では、まだまだ浸透していないジェローム ドレフュス。でも、私の勝手なリサーチでは、フランス人の7 割は持っているんじゃないかなと思うくらいの人気なんです! カジュアルを格上げしてくれる存在感と日常使いできるタフさが魅力。私も今シーズン、購入する予定です」by スタイリスト福田麻琴さん
バッグ¥78000/八木通商(ジェローム ドレフュス) カーディガン¥15000・パンツ¥22000/ヴェルメイユ パー イエナ 天神ヴィオロ店(ヴェルメイユ パー イエナ) 帽子¥12000/スティーブン アラン トーキョー(スティーブン アラン)
「ボントン」のトートバッグ
「パリ留学中にこのバッグを持っている人を見かけて、あまりの可愛さに声をかけると、ボントンのショッパーだと教えてくれました。まったく同じものではないかもしれませんが、代官山のショップでも買えると知り大興奮! ママバッグから旅行用まで、重宝する一点です」by スタイリスト福田麻琴さん
バッグ¥5000/ボントン 代官山(ボントン)
次回は、、ネクストボーダーとも呼べる、フレンチらしさ満載の新アイテム、「水玉&ギンガム」をピックアップ!
撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/麻生ヨウコ(ilumini.) スタイリスト/福田麻琴 モデル/理衣 取材・原文/磯部安伽
※商品の価格は本体価格(税抜き:2018年5/7発売LEE6月号現在)で表示しています。
※詳しくは2018年5/7発売LEE6月号をご覧下さい。
FASHIONの新着記事
-
【ファミマ】1000円台で買える「吸水サニタリーショーツ」を本音レビュー!実際使って感じたメリット&デメリットをレポート
2025.04.13
-
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
2025.04.13
-
万能すぎる!【ブルーのストライプのシャツのアレンジ5選】羽織る、巻く、重ねる…自由自在の着回し力
2025.04.13
-
シャツの着方が変わってきた!羽織るシャツ、涼しいシャツ…etc./スタイリスト福田麻琴
2025.04.12
-
「シンプルバッグ×遊び心チャーム」が今っぽい!【大人に似合う組み合わせ3選】
2025.04.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。