【レシピ動画】ワタナベマキさんの「チキンときのこのコーンクリームスープ」&「にんじんのバター風味炊き込みごはん」
2019.11.26 更新日:2023.09.05
夕食の準備はいつも時間がなくて大変! そんなときに便利なのが「具だくさん汁もの」。満腹感があって栄養バランスもOK。うま味たっぷりのきのこを何種類か使うと、汁が奥深い味になって満足度がアップ! いろんなきのこの香りや食感を楽しんで。
今夜は「シンプルごはん」と「具だくさん汁もの」があればいい!
ワタナベマキさんの「チキンときのこのコーンクリームスープ」&「にんじんのバター風味炊き込みごはん」
クリーミーでほんのり甘い誰もが好きな味
チキンときのこのコーンクリームスープ
「これは息子が大好きなスープです。コーンクリーム缶を使うので、実はとっても簡単! マッシュルームで作ってもおいしいですね」
材料・2〜3人分
- 鶏もも肉……250g
- しめじ……100g
- エリンギ……2本
- コーンクリーム缶……1缶(190g)
- 白ワイン……大さじ2
- 塩……小さじ1
- 牛乳……200㎖
- オリーブオイル……小さじ2
- パセリのみじん切り……適量
作り方
- 鶏肉は好みで皮を取り除き、ひと口大に切る。しめじは石づきを取ってほぐし、エリンギは長さを2等分し、縦に5㎜厚さに切る。
- 鍋を中火で熱してオリーブオイルを入れ、①を入れてきのこがしんなりするまでしっかりと炒める。白ワイン、水100㎖を加えてひと煮立ちさせ、アクを取る。弱火にしてフタをし、約7分煮る。
- コーンクリーム缶を加えて混ぜ、ひと煮立ちしたら塩、牛乳を加える。混ぜながら煮て、煮立つ直前で火を止め、器に盛りパセリを振る。
パッと目を引く華やかな赤い色
にんじんのバター風味炊き込みごはん
「にんじん嫌いの子どもでも、思わず食べちゃうごはんです。バターの香りもよくて栄養満点!」
材料・4人分
- 米……2合
- にんじん……1本(200g)
- 白ワイン……大さじ2
- 塩……小さじ11/3
- バター(有塩)……30g
- 粗びき黒こしょう……少々
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく。
- にんじんはすりおろし、ボウルの上で汁気を絞る。絞り汁に白ワイン、水適量を足して400㎖にする。
- 炊飯器に①、②、塩を入れて混ぜ、バターをちぎって散らし、普通に炊く。器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。
その他のLEEチャンネルFOOD記事
LEEチャンネル最新記事
-
辻元 舞さん「家族の話・夫婦の話」祝・第3子!5人そろって初インタビュー
2025.03.07
-
私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞」
【リノベルームツアー動画】「LEEリノベ大賞」発表!動線 、収納 、素材感…グランプリ・準グランプリのお宅を拝見
2025.02.07
-
【動画で紹介】LEE2025年1・2月合併号は2大特別付録付き!花のカレンダー&マッキントッシュ フィロソフィー洗練ブラウンキルティングトート
2024.12.06
-
今から買うなら「売れてるデニム」!
「次売れるデニム」はこれ!デニム通・スタイリスト高橋美帆さんがセレクト/ハイクル、ブリル、シオタ、オネスト…
2024.10.07