今日なに着てる?

わたしは「着回し力」を重視!ハレの日はこれを着ます!

  • 067 おかみほ

2025.04.03

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、067 おかみほです♪

来週は、いよいよ息子の幼稚園入園式!娘の始業式にも参加したり、係決めなど月曜日〜金曜日まで毎日私も幼稚園へ…。

今日は、息子の入園式で何を着ていくのかご紹介します!

わたしは「着回し力」を重視します!

ハレの日
セットアップ
入園式コーデ

私の「ハレの日」の服で選ぶ基準は「着回し力」でした。

我が子は2学年差なので、今年は入園式・卒園式。来年も入園式・入学式と続きます。長く使いたいわたしが選んだのは「セットアップ」。

セットアップにすることで、娘の卒園式、ブラウスは白に変えて入園・入学式。このセットアップは、キレイめの時にも着ることができます。

実際、このセットアップで友人の結婚式にも着ていきました。

そして、もう1点お気に入りポイントは、しゃがむことが多い幼稚園児に合わせて、伸縮性のある素材であることでした!

入園式では「ボウタイブラウス」を

入園式コーデ
ボウタイブラウス

入園式では、ボウタイブラウスを着用。

私は、結ばず垂らすようにしています!そうすることで、クールな印象に。

シンプルなデザインのちょっとしたアクセントとしてお気に入りです♪

全体はこんな感じ

ハレの日 30代ママ

上半身は、華やかさを!と思って明るめのグレーのジャケット。ブラウスが映えるようにシンプルなジャケットを選んでいます。

サブのバックはLEE1・2月号の特別付録!このトートバッグ、本当にさまざまなシーンで活躍してくれています♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡

067 おかみほ

067 - おかみほ

主婦 / 埼玉県 / LEE100人隊

33歳/夫・娘(5歳)・息子(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/元気いっぱい姉弟の子育てで毎日バタバタしていますが、「子育ても、自分の時間も、今を大切に」を心がけて過ごしています。長年やっている「ソフトテニス」と「パン作り」が最高のリフレッシュ法です。建売のマイホームを整えていくのも趣味の一つ。「暮らしやすく、快適で好きな空間」を目指してちょこちょこ替えています。高身長さん向けのファッションや、料理への関心もより高めて、少しでも「あ、これいいな」をシェアしていきたいです。身長170cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる