手づくり部

カシミアカーディガンを編みました

  • クネマイ

2024.09.22

  • 8

この記事をクリップする

6月から週1回、編み物サークルに参加していて、そこで編んでいたカーディガンがようやく完成しました。

編み物サークルでは、各自編みたいものをそれぞれ編むスタイル。

編み物に詳しい方が主催しているので、わからないところは聞いたり、それぞれ作っている物を見せてもらったり、おしゃべりしながら2時間ほど編みます。

始めた当初は、編み物よりも2時間英語を集中して聴くことに慣れず、疲れていましたが、今は、疲れたら編むことに集中し、わかる話にだけ参加するなど、楽しんで参加しています。

この形は以前作ったカーディガンと同じパターンで毛糸とボタンを変えたもの。

その時の記事はこちら↓

1度編んだことがあるので、失敗も少ないし、いつかカシミアのカーディガンが欲しいと思っていたので、思い切ってカシミアの糸で編みました。

どう合わせる?

日本よりも、ジーンズを履くことが多いので、いたって普通ですが、寒くなったらこんなコーデをすると思います。

ワンピースでお出かけ!の妄想コーデです。

すっかり出番が少なくなったスカートやワンピースですが、たまにはおしゃれしてお出かけをしたいです。

以前編んだ同じパターンのカーディガンですが、毛糸が違うとこんなにも違った印象です。

編むだけじゃない、私の居場所

私は、この編み物サークルや、もう一つ参加しているジャザサイズのサークルを通じてアメリカでの知り合いが出来たので、文化の違いや考え方などにも触れることができて、行くたびになるほど~!と勉強になっています。

初めは英語もできないよくわからない日本人が来た!と思われたと思うのですが、初めに、あなたはすごく勇気がある!と言ってもらえ、少しずつ打ち解けられたのは、とても嬉しいし、英語を話せるようになりたいというモチベーションにもなっています。

同じ単語を何回調べたんだ?と思うくらい、覚えられない単語もあったり、まだまだスムーズに言葉が出てこず、落ち込むことも多々ありますが、少しずつでも上達出来たらなあ~と思っています。

クネマイ

主婦 / アメリカ、北海道 /

43歳/夫・猫(2匹)/手づくり部・料理部・美容部/2023年夏よりアメリカで暮らしています。日本との違いに戸惑いながらも、自分らしく楽しく暮らせるように試行錯誤中です。40代は背伸びせず、しなやかな心を持って、日々を過ごしていきたいです。LEE100人隊の活動を通して、人やモノ、おいしい食べ物との新たな出会い楽しみにしています。

この記事へのコメント( 8 )

  • クネマイ

    Umiちゃん そうそう!そうなのー。去年は、海外1年目にありがちなアイデンティティロスになりかけたんだけど、趣味を通じて誰かと繋がると、気持ちが少し前向きになれたよ〜。海外生活が長いUmiちゃんもこれまでにいろんな事を経験したんだろうな‼️次は簡単なティーポットカバーを作ろうと思ってるよ。

    2024.09.25

  • クネマイ

    みなっこちゃん こっちのニットやカーディガンはアクリルが多くて、長く着たい私には、毛糸を買って編むのが良いかな?と思ったんだよねー。私もミシンを持って来てるから、ソーイングもやりたいんだけど、好みの生地がぜんぜん見つからないの😂やっぱり日本はいいよ〜!

    2024.09.25

  • クネマイ

    icocoちゃん icocoちゃんでも膝を叩く事あるの??私は単語がわからず、連想ゲームのように話す事もあるし、携帯の翻訳を頼る事もしょっちゅうで、1歩進んで2歩下がってる気分になるよー😅それでも、興味があることは覚えられるから不思議〜。編み物の英単語はあまり使わないけどね😓

    2024.09.25

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる