暮らし発見

【LEE7月号レビュー】と暮らしを変えたダウンサイジング

  • 070 おーたむ

2024.06.11

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは。LEE100人隊おーたむです。

暑い日がじわじわと増えてきて、暑さにびくびくしつつあるのですが、そんな気持ちよりも夏が楽しみになる情報が満載のLEE7月号が発売になりました。

今回も気になる特集が盛りだくさんでしたが、中でも特に気になったところをご紹介したいと思います。

スタイリスト兵藤千尋さんの「Tシャツ1枚に、自信あり!」

待ってました!Tシャツ特集〜!

夏はほぼTシャツで過ごします。なのにTシャツのみだと決まらない、が悩みでして。。

真似したいコーデ、参考になる情報がたくさん情報がたくさんありました。

特にボトムにボリューム感のあるものをプラスする。ベルトやアクセサリーなどの小物を効かせる。というところに納得。

またページをめくりながら、「自分にとって完璧な1枚を見つける」という言葉が目に止まりました。

自分に合う物を見つけることって何をするにも大事だと感じるのですが、ファッションに関してはあまりできてなくて。。

最近は時間をかけて納得いくアイテムを探すのを諦めていたかもしれないと反省。。この夏は自分にとって「これだ!」と思えるTシャツをまず見つけたいと思います。

暮らしの「ダウンサイジング」で、人生が変わった!

そして、毎回気になるインテリア特集。

今回はインテリアでありながら、考え方やあり方に触れる内容で奥深かったです。

人生が変わった5名の方のダウンサイジングの物語はとても読み応えがあり、何度も読み返したい内容。

そして誌面と合わせてポッドキャストやVoicyで聞くことができる音声配信の「暮らしのダウンサイジング」を担当された編集者さん、ライターさんの体験談がとても面白かったです。

まさに聴く編集後記として、取材を通してお二人が感じた熱量がお話から伝わってきて。インタビュー後に実際に自宅でダウンサイジングされたお話も興味深く、話を聴きながら「私も減らしたい〜」とうずうずしてきました 笑。

誌面と合わせて、ぜひ聞いていただきたいテーマです!



人生が動き出した、私のダウンサイジング

そして誌面にコメントを掲載していただいたのですが、私も過去に大きく物を減らした経験があります。

10年前に母が亡くなったことがきっかけでしたが、遺品や実家にあったたくさんの物を整理しながら、使われずにただ置かれているたくさんのものを目の当たりにしました。

自分自身もこれって必要?と思うたくさんのものに囲まれていたことに気づき、使っていなかった物、捨てられずに放置してあったものなど、パンパンだったクローゼットの半分以上の物を手放すことに。

そして物を減らしていくと、事前に心が軽やかになって余裕が生まれて。時間もお金も本当に大事なことや納得できることに費やしたいと思うようになって。自分がどう生きたいのか、考えるようになりました。

物を減らして変わった暮らし

まず決断したのが、生まれ育った地元に帰ること。

自分らしく、自然体でいられる場所で暮らしたいと思い、大学進学からずっと離れていた地元の徳島に家族で帰ることを決めました。

大阪から徳島へ帰郷

そして、次に変えたのが働き方です。新しい暮らしに慣れてきたタイミングで、かねてから目標であったお店づくりに向けて夫と動きはじめました。

それまでもお店を持ちたいという夫の思いは知っていたのですが、ただ、私は飲食とは違う分野で働いてきたため、何ができるのかずっと分からず…。

でもお店を持つことは、私自身としてもやりたいことなのだと気づき、一緒にやることを決意し、今は夫婦で仕事をしています。

振り返れば、住む場所を変え、仕事を変えるのはとてもパワーが必要なことでした。。でも、やりたいことに向けて舵を切ることができたのは、物を手放し、自分や家族にとって本当に大切なことは何?と向き合えたからだと思います。

ダウンサイジング熱、再び

ただ、物を一時的に減らしても、生活していると知らない間に物は増えていくのでダウンサイズは定期的に必要だと感じています。

あえて収納をつくらない、不要なものはなるべく受け取らないなど、普段から物を増やさないように心がけていますが、何かうまくいっていないと感じたり、気持ちがもやもやしているなぁと感じた時は、意識的に部屋を整えたり、物の量や場所が適切かどうかを見直すようにしています。

我が家の洋服は全て幅2m半のクローゼットに収納

そしてまさに今、再来しているダウンサイジング熱。

特に気になっているのは溜まってきている本の量で、整理しなければ…とモヤモヤ。。

と言いつつ、LEE7月号の今回の特集で紹介されていたこちらを購入。

減らしたいのに増やしてしまう。理想と現実との矛盾。。

この本とLEE7月号を読みながら、今の自分に何が大事なのか改めて考えたいと思います〜。

読んでくださりありがとうございました。

【070 おーたむ】

070 - おーたむ

自営業 / 徳島県 / LEE100人隊

41歳/夫・娘(9歳)・息子(7歳)/料理部・美容部/自然いっぱい、おいしいものいっぱいの場所で家族と生活していきたいと思い、地元・徳島に戻り暮らしています。休日は家族と公園や産直を目指してドライブすることが多く、キャンプやアウトドアも大好きですが、家でのんびり過ごす時間も同じくらい大好きです。趣味は散歩と読書。暮らしもファッションも長く愛用できる自分に合うアイテムを見つけていきたいなぁと思っています。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる