もう1ヶ月前のできごとですが、横浜で行われていた期間限定のイベント「びじゅチューン!×横浜トリエンナーレ なりきり美術館」に行ってまいりました。
びじゅチューン!はEテレで放送されている人気番組のひとつ。
アーティストの井上涼さんが、誰もが知る名画を何とも言えないゆるっとしたアニメと歌で表現する珍しいタイプの番組で家族で大ファンなのです。

会場内ではさまざまな絵画にちなんだインタラクティブな展示があありました。
一番のメインはこちらの顔パフォーマー麗子。

ご存じ「麗子微笑」の麗子になりきれるデジタル顔はめを体験できました。

仕上がりは自粛しますが笑、もうなんとも言えない表情で笑いが止まりませんでした。
こちらは「富岳三十六景」の波の高さにあわせてジャンプする展示。

自分のジャンプの高さで絵の中の波の高さも変化するのが面白く人気のコーナーになっていました。

他にも絵ハガキにスタンプで雨を降らせたり、屏風絵の中にある食べ物を探したりと工夫をこらした仕掛けがいっぱい。
芸術や文化を楽しみながら学ぶことができ、びじゅチューン!の世界観も満喫できました。
帰り際、近くにあるPâtisserie Strasbourgにも寄り道。

おいしいおやつも買えて大満足のおでかけとなりました♪

TB - MOGI
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで毎日忙しく働いています。フットワークの軽さには自信あり。趣味は国内外問わず旅行に出かけることで、日本国内は47都道府県制覇!世界遺産を観に海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れています。休みができると1日10軒以上のパン屋やカフェを巡る食いしん坊。ラストイヤーもグルメクリップが多くなりそうですがよろしくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。