(※店内およびお料理の撮影につき他のお客様が写らないことを条件に許可を頂いております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧)
大好きなカフェ“カフェネイビー(Cafe NAVY)”へ
月替わりで旬のフルーツを使ったパフェが頂ける、大好きなカフェ“Cafe NAVY”で今月もパフェ活して来ました。
10月のパフェは、1年で1番楽しみにしている、「栗🌰」!!月の中旬頃になると翌月の営業日のお知らせがあり、InstagramのDMから予約をするシステムです。
閑静な住宅街の中にひっそり佇む隠れ家的カフェは店内も癒やしの空間!靴を脱いでお邪魔します。
今月いただいたものを紹介させてください♩¨̮
Lunch Time
10月は“秋のSPECIAL LUNCH PLATE”
Autumn Box
以前訪問した時は2部制(12:00〜/14:00〜)でしたが、コロナ禍が落ち着いて、いつ頃からかLunch Time営業が再開!現在も2部制ですが、Lunch Timeは11:00~13:30/Café Timeは14:30~16:00です。
ランチメニューは秋の味覚がギュッと詰まった軽食ボックス“Autumn Box”。
October, 2023 “Marron Parfait” エスプレッソで味変も楽しめる!“栗のParfait”2023
いつも9月の後半~10月初旬までカフェ営業をお休みされ、10月の栗パフェのための「栗仕事」に取りかかられるという、Café NAVYさん。今年は総勢14人(!)で、茨城県産の志士庫栗「ぽろたん」という栗を剥いて灰汁を取り、また煮て…を3回繰り返し、さらに蜜煮に。なんと気の遠くなるような手の込んだ作業でしょう…。栗の重量にしてなんと20kgとのこと!!
トップには芸術的なフィアンティーヌと、ツヤツヤの渋皮栗♡
Autumn Boxと一緒にワンプレートでサーブしてくださいます。栗×コーヒーやチョコレート、キャラメリゼされた各種ナッツやラム酒、赤ワイン、ブランデーの香り、香り高い爽やかなフルーツのコンポート…今年の栗パフェも最高に美味しかったです…!!
ごちそうさまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
予約しておくと確実です
毎回訪れるごとに新鮮な驚きがある、とにかく繊細な構成のパフェをいただけるCafe NAVYさん。四季折々の暮らしの歳時記を感じられる店内インテリアも素敵で、非日常空間に浸れます…。私の大好きな場所の一つです。Cafe NAVYさんは公式Instagramにて営業日情報や予約空き情報、新作パフェやランチメニューなど発信されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
過去のCafe NAVYさんでのパフェ活記事一覧は以下の通りです。
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。