こんにちは、まっつです。
このクリップを読んでくださっているという事は、セルフネイル派ですか?
私も長い間セルフネイル派です。
理由は色々あるのですが…
1番大きいのがサロンに行く時間がなかなかとれないのと、
最初に自爪を削らなくてはいけないのが…ネックになっています。
(最近の事情はわかりませんが)
セルフネイルは、自分のタイミングで塗り直せるのが気に入っているポイント。
ただ、もちが悪いのが難点かなぁ…と感じてます。
あと頑張って塗っても、乾ききれてなくてぐちゃりとなったり(涙
自宅でジェルネイルができるキットも沢山売られているけど…
果たして自分で出来るのかも心配。どうやるのかな?と…
だったのですが!!
店舗で実際に教えてもらえる!というブランドを見つけたのです!!
UnknownBeautyPlace
美容院のような清潔感のある店内。
表参道からも原宿からも10分くらいのところにありました。
UnknownBeautyPlaceは
筆を使うジェルネイルのJellyNailと
ハゲが付いているタイプのcirilaの2種類を取り扱っっているブランド。
私は使いやすそうなcirilaを選択しました!
JellyNailはアートしたい方などにおすすめとの事でした。
今回は、自分でもジェルネイルが出来そうか。を検証すべく
無料のネイルレッスンに申し込み!!
レッスンの内容は?
自爪をつかって下準備→塗布→オフの仕方などまで教えてもらえます。
ネイル診断士の方から、爪についてや塗り方のポイント、
注意点を教えてもらえるのでふむふむ。と、学びの多い時間でした。
モニターに映しながらデモをおこなってくれたので、
細かな作業も見やすくわかりやすかったです。お友達と行くのも楽しそう!!
先生のデモでやっていただいた薬指と自分で行った人差し指!
うん!!自分作も悪くない!!
指先ガサガサなのは、モザイク目でみてください。
オフした後。
オフの仕方も簡単で、自宅でできそう!!
お色味は?
写真の26色と4色のラメがありました。
くすみカラーが多く、どの色も使いやすそう!!
商品を購入しなくても無料で受けられるのは
試してから買いたい私にはとってもありがかった〜。
購入後もネイルアートなどのレッスンが受けられるみたいなので
機会を見つけてうかがいたいと思います。

まっつ
36歳/夫・息子(6歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/モノが作られる過程を知るのが好きで、何でもいちから作ってみるのが趣味です。今、1番の関心ごとは、お野菜や植物がどの様に育っていくかで、ベランダや畑で種を蒔き研究中!!おしゃべりで元気がありすぎる息子2人に翻弄されながらも季節の移り変わりを楽しみながら生活しています。身長160cmInstagram:@na22kii
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。