\夏疲れを吹き飛ばす!/
元気になる! 韓国肉レシピ
夏を目前にややバテぎみな日々、一品で肉も野菜もたっぷりとれる韓国の肉料理が救世主! 実は辛くない定番は子どもウケも抜群。簡単だけどお家で本格派が味わえるなら、夏疲れとも無縁です! 今回は「タッカンマリ」のレシピをご紹介します。
辛くない! 子どもも大好きなメニュー
タッカンマリ

調理時間40分
「韓国風の水炊き、タッカンマリは、じゃがいもとトッポキ入りでボリューム満点。骨からほろっと外れるほど煮込んだ鶏肉は、にんにくの香りたっぷりでスタミナがわき上がります!」(重信初江さん)

材料・3~4人分
- 鶏肉(水炊き用・骨付きぶつ切り)……800g
- じゃがいも……2個(300g)
- トッポキ……100g
- にんにく……3~4かけ
- しょうがの薄切り……2~3枚
- A)
- 水……5カップ
- 酒……1カップ
- 塩……小さじ1/2
- 辛子(アメリカンマスタード)、コチュジャン……各適量
- 〈しょうゆダレ〉
- 長ねぎのみじん切り……大さじ2
- にんにくのすりおろし……大さじ1/2
- しょうゆ……大さじ2
- ナンプラー、オリゴ糖……各大さじ1
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、鶏肉を入れる。再び沸いたらザルに上げ、水洗いしてアクなどを取り除く。
- にんにくはそれぞれ縦半分に切り、しょうがとともに鍋に入れる。①の鶏肉とAを加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火で15~20分煮る。
- じゃがいもの皮をむいて1㎝幅に切り、②に加える。トッポキも加え、さらに7~8分煮る。鍋ごと食卓にのせる。
- しょうゆダレの材料を混ぜ合わせ、③の具材につけながら食べる。辛くしたいときは、タレに好みでマスタードやコチュジャンを加えて混ぜ合わせる。まずは具材を味わってからスープを飲む。

残ったスープに冷凍うどんを入れて軽く煮る。「そのままでもいいけれど、好みでキムチを入れるのもありですよ」(重信初江さん)
-
手軽でおいしい韓国肉レシピ。夏の週末ごはんにおすすめです|LEEレシピ
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 毎日暑すぎてびっくりしてます。 私はもうとにかく、この暑さを乗り切るために、しっかり食べて、しっかり寝る。疲れたら無理せず休憩をとる、を心が
2025.07.09
-
FOOD
お家で作る「即席キムチ」の作り方と“ちょい足し”ワザを、今井真実さんが伝授
こんなに簡単だったなんて! 驚きのちょい足しワザも 今井真実さんの夏のキムチ塾 おいしいキムチを、家で作るのは難しい? 実は即席キムチなら、混ぜるだけの“素”を作って、好
LEEwebまとめ
2025.07.04
-
FOOD
大人気「bibigo(ビビゴ)」の新作冷凍食品4選!韓国気分が楽しめるマンドゥ、キンパ、プンオパンを実食レポート
韓国の食品メーカー「bibigo(ビビゴ)」から、新たな冷凍食品が登場! 昨年「LEE100人隊 お助け おいしい名品大賞」にも選ばれた大人気「王マンドゥ」をはじめ、“プルコギ味”のフレーバー
2025.07.02
-
【朝食12ヶ月】たまにはお米の朝ごはん
1年を通じて朝食はほぼパン、元旦の朝食はおせちとお雑煮ですが、それ以外でパンじゃない日は数えるほど。その数えるほどまれなお米の朝ごはんの記録。 韓国のカムテでおにぎりを 先日、韓国に旅行
2025.06.30
-
LEE7月号にまつわるエトセトラ ~〇〇してみた編~
前回のクリップに引き続き、LEE7月号のレビューをさせていただこうと思います。今回は、LEE7月号を読んで「いいな」と思ったことを実際にやってみたレポートです。 https://lee.h
2025.06.30
-
【bibigo】キンパでサクッとランチ
今月のお題 お昼ご飯、何食べた? 私が最近よく食べるランチは、キンパです! 以前、ビビゴのワンマンドゥを紹介させていただいてから、ビビゴの冷食を色々と試していて、マイブームはキンパ
2025.06.26
-
FOOD
市販のキムチに“ちょい足し”で、新たなおいしさが誕生!今井真実さんがコツを伝授!
いつも家にあるもの、旬の食材……こんなに相性がいいなんて! \ひと工夫でさらにおいしく/キムチに“ちょい足し”レッスン いつものキムチを、“ちょい足し”で、もっと新鮮なおいしさに。一
2025.06.25
-
【LEE7月号】元気になる!韓国肉レシピで2品作りました
こんにちは、067 おかみほです♪ 30度超えが当たり前の日々…。みなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね! P138〜 元気になる!韓国肉レシピBEST10 重信
2025.06.24
-
【お家ランチ】LEEレシピでゆったり楽しむ休日ランチ
皆さん、こんにちは。随分とご無沙汰になってしまいました。。。さて、ランチですが100人隊の皆さんのクリップを覗いてみると、それぞれ美味しそうなものばかりで、買って試してみたいものもたくさんですね!
2025.06.22
-
【KALDI】念願のチュモッパ、初めて作りました♡
こんにちは!082ひでみんです。 022だみちゃんのブログを読んでから、ずっと「食べてみたい!」と恋焦がれていた、【KALDI】の「チュモッパの素」をついにGET。 https://l
2025.06.22
-
【何食べた?】お弁当、ときどき、『自分の』好きなものを!
こんばんは~022だみこです。 今月のお題は「お昼ごはん、何食べた?」ということで、わたしのお昼ごはんを紹介していきます。なお、映えはありませんので、あしからず♡ 仕事がある日は自作のお
2025.06.21
-
FOOD
気軽に作れる!今井真実さんの「即席キムチ」4選
こんなに簡単だったなんて! 驚きのちょい足しワザも 今井真実さんの夏のキムチ塾 おいしいキムチを、家で作るのは難しい? 実は即席キムチなら、混ぜるだけの“素”を作って、好
2025.06.18
Staff Credit
撮影/鈴木泰介 スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美 本誌編集部
こちらは2025年LEE7月号(6/6発売)「元気になる! 韓国肉レシピBEST10」に掲載の記事です。

重信初江
料理研究家
少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)