FOOD

元気になる! 韓国肉レシピBEST10

スタミナがわき上がる!「タッカンマリ」レシピ/重信初江さん

  • 重信初江

2025.06.12

この記事をクリップする

\夏疲れを吹き飛ばす!/

元気になる! 韓国肉レシピ

夏を目前にややバテぎみな日々、一品で肉も野菜もたっぷりとれる韓国の肉料理が救世主! 実は辛くない定番は子どもウケも抜群。簡単だけどお家で本格派が味わえるなら、夏疲れとも無縁です! 今回は「タッカンマリ」のレシピをご紹介します。

重信初江さん

教えてくれたのは

重信初江さん

食からエンタメまで熱心な韓国好きとしても知られる料理家。たびたび現地を訪れ、本場の味への探究を深めている。近著は『おうちキンパ』(家の光協会)。

辛くない! 子どもも大好きなメニュー

タッカンマリ

スタミナがわき上がる!「タッカンマリ」レシピ/重信初江さん

調理時間40分

「韓国風の水炊き、タッカンマリは、じゃがいもとトッポキ入りでボリューム満点。骨からほろっと外れるほど煮込んだ鶏肉は、にんにくの香りたっぷりでスタミナがわき上がります!」(重信初江さん)

トッポキ

材料・3~4人分

  • 鶏肉(水炊き用・骨付きぶつ切り)……800g
  • じゃがいも……2個(300g)
  • トッポキ……100g
  • にんにく……3~4かけ
  • しょうがの薄切り……2~3枚
  • A)
    • 水……5カップ
    • 酒……1カップ
    • 塩……小さじ1/2
  • 辛子(アメリカンマスタード)、コチュジャン……各適量
  • 〈しょうゆダレ〉
    • 長ねぎのみじん切り……大さじ2
    • にんにくのすりおろし……大さじ1/2
    • しょうゆ……大さじ2
    • ナンプラー、オリゴ糖……各大さじ1

作り方

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、鶏肉を入れる。再び沸いたらザルに上げ、水洗いしてアクなどを取り除く。
  2. にんにくはそれぞれ縦半分に切り、しょうがとともに鍋に入れる。①の鶏肉とAを加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火で15~20分煮る。
  3. じゃがいもの皮をむいて1㎝幅に切り、②に加える。トッポキも加え、さらに7~8分煮る。鍋ごと食卓にのせる。
  4. しょうゆダレの材料を混ぜ合わせ、③の具材につけながら食べる。辛くしたいときは、タレに好みでマスタードやコチュジャンを加えて混ぜ合わせる。まずは具材を味わってからスープを飲む。しょうゆダレの材料を混ぜ合わせ、③の具材につけながら食べる
シメはうどんで!

残ったスープに冷凍うどんを入れて軽く煮る。「そのままでもいいけれど、好みでキムチを入れるのもありですよ」(重信初江さん)


Staff Credit

撮影/鈴木泰介 スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美 本誌編集部
こちらは2025年LEE7月号(6/6発売)「元気になる! 韓国肉レシピBEST10」に掲載の記事です。

重信初江

料理研究家

少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)

閉じる

閉じる