白菜だけのクリームスープ

調理時間20分
「白菜を炒めて甘味を引き出し、生クリームをプラス。シンプルながらコクのある満足スープの完成です。こちらの献立、スープかけごはんにしても最高なんです」(長谷川あかりさん)
材料・2人分
- 白菜……300g
- 薄力粉……小さじ2
- 生クリーム……100㎖
- 塩……小さじ1/3
- 黒こしょう……少々
- バター……10g
作り方
- 白菜は繊維を断ち切る向きで0.8~1㎝幅の細切りにする。
- フライパンにバターを弱めの中火で熱して溶かす。①を加えて塩ひとつまみ(分量外)を振り、焦がさないように4分ほど炒める。
- 白菜のかさが半分ほどになったら薄力粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。水1 1/2カップを少しずつ加えて中火にし、煮立ったらフタをして弱めの中火で10分煮込む。生クリームを加えてなじませ、塩で味を調える。器に盛り、黒こしょうを振る。
私たちのためのがんばらない献立
長谷川あかりさんの「炊き込みごはん+1」
お米を炊く間に、肉or魚のたんぱく質と野菜がとれるメインや副菜を作らねば……と大急ぎで日々疲弊していませんか? でも、まとめてごはんに炊き込んじゃえば、ぐっと手間なし! あとはスープか簡単小鉢を+1するだけ。無類の炊き込みごはん好き&自身も多忙な長谷川あかりさんが、ラクして栄養バランスも味も◎のメニューを提案します。
あわせて食べたい炊き込みごはんはこちら
Staff Credit
撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2024年LEE10月号(9/6発売)「長谷川あかりさんの「炊き込みごはん+1」」に掲載の記事です。