梅みそそぼろとしょうがの炊き込みごはん
梅みそ味でそぼろを作り、お米と一緒に炊き上げます。炊き上がりにれんこんを加えてシャキシャキした食感に。しょうが風味が後を引くおいしさで、おにぎりにしても!
材料・4人分
米……2合
鶏ひき肉……200g
しょうが……1かけ
れんこん……60g
昆布(5㎝角)……1枚
すだち……適量
A)
みそ……大さじ3
みりん、水……各大さじ2
梅干し(種を除いて叩く) ……1個
B)
水……350㎖
酒……大さじ2
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく。
- しょうがは千切りにする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、水に5分さらして水気をきる。
- 鍋にひき肉とAを入れてよく混ぜてから、弱めの中火にかける。混ぜながら加熱し、そぼろ状になって汁気が飛ぶまで7分ほどいる(汁気が残る場合はそぼろと汁を分け、汁はとっておく)。
- 土鍋に①を入れ、Bを加える(③の汁がある場合は、分量の水から汁の分を引いた水と汁を入れる)。③のそぼろとしょうが、昆布をのせる。
- フタをして強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分炊き、フタを取ってれんこんを加える。再びフタをして10分蒸らし、れんこんが透き通って火が通ったらさっくりと混ぜる。
- 器に盛り、4等分に切ったすだちを添える。
炊飯器を使って炊き込みごはんを作る場合
米を土鍋や鍋に入れる段階で炊飯器に変え、水加減は調味料を加えた後、2合の目盛りまで水を足します。その上に具をのせてスイッチオン。炊き上がりに生野菜などを加える場合も同様にし、その後10分ほど保温します。鍋で具や米を炒めて、そのまま水分を加えて炊くレシピは、炒めるまでをフライパンでやって、炊飯器に移します。
2018年11月号【ボリューム「炊き込みごはん」とヘルシー「混ぜごはん」】より
堤 人美
身近な素材にひと工夫加えた、作りやすいのに新鮮なおいしさのレシピで人気。雑誌や書籍のほか、企業のレシピ開発やCMの料理制作など幅広く活躍。近年韓国エンタメに夢中になっていることから、韓国料理の研究にも余念がない日々。