FORTUNE

【5月26日〜6月1日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.05.26

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年5月26日〜6月1日

26日(月)にコミュニケーションを司る水星がふたご座に移動し、翌27日(火)には同じくふたご座で新月が起こります。ふたご座に「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星が巡ってから約1年。木星は6月10日(火)にお隣のかに座に移動していきます。新月は「始まり」の意味がありますから、まさに今が「木星ふたご座期の、ラストスパートの始まり」と呼ぶにふさわしい時期と言えるでしょう。水星はふたご座ではその力をストレートに発揮し、言葉にすること、伝えることにブーストがかかります。今週は、どんなことにスパートをかけていくと幸運をキャッチしやすいのか、書いてみますね。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

学びや情報、コミュニケーションに関してスパートをかけていくといい星回り。学んでみたいと思うテーマがあるなら、6月10日までの間に集中的に取り組むと効率よくインプットできます。いい情報をつかめるときでもあるので、普段はなかなか目を通さないようなメディアにも触れてみるといいでしょう。コミュニケーションにも追い風が吹きます。話してみたい相手には前向きにアプローチしてみるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

自己アピールの重要性が光るとき。今はまだ叶う可能性などないようなものも、実はまだ気づいていないチャンスがありそう。一時的な不安に振り回されず、今できることを着実にやっていけると素敵です。



今週のおすすめ記事

30代・40代女性の「リカレント教育」体験記 学び直しと育児の両立で得たメリットとは?

おうし座

おうし座

「金銭」や「所有」に関することに追い風が吹くとき。ここで対象となる金銭は、自分の手で稼ぐお金です。副業に挑戦したい人は行動を起こしてみるといい情報がつかめますし、収入アップのためにスキルアップを検討している人も、頑張りがいのあるタイミングと言えそうです。所有というテーマに関連する分野では、ショッピング運が好調に。ずっと欲しいと思っていたものをお迎えしたり、手に入れるための第一歩を踏み出してみたりするといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(正) エネルギー、統制、意志

戦車(正) エネルギー、統制、意志

強い意思を持ってすれば、できることは非常に多そう。普段は勇気が出にくいことでも、この時期は「よし」と自分のために行動を起こせます。過去の自分がどうであっても、未来は自分で作っていけると信じてみて。すべては、そこからです。

今週のおすすめ記事

【副業の始め方・探し方・気をつけたいこと】副収入だけでなく将来のキャリアアップも!

ふたご座

ふたご座

すべての運に強い追い風が吹くとき。今のあなたが望む「未来の自分」は、どんな顔をして笑っていますか。誰と一緒に、どんな生活をしているでしょうか。そのために新たなチャレンジをしてみたいと思っているなら、この時期は素晴らしい追い風が吹き、可能性が大きく膨らんでいきます。「ミラクル」と呼べるようなことが起きるとすれば、きっとこんな時期であろうと思います。スピード勝負の時期でもあるので、できるだけ早く行動を起こせると理想的です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

うまくいかないことは、いったんゼロに戻してみるのもいい選択に。表面上だけ整えてどうにかなるなら、既になんとかできているはず。いったん壊してみることで、さまざまなしがらみから解放されます。そこから始まる物語も、あるだろうと思います。

今週のおすすめ記事

心と身体をリセットするための週末の3つの習慣【LEE DAYS club ミワコ】

かに座

かに座

言葉や理屈よりも、イメージの力が大きく拡大していきそうです。パッとひらめいたこと、ふんわりと感じていることなどは、その正体はわからなくとも何らかのアウトプットをしてみるといいだろうと思います。人に話したり、AIで画像にしてみたりするうちに、それらが大きな可能性を秘めていることに気づけるかもしれません。それは、6月10日(火)以降にあなたが経験する「12年に一度の幸運期」の、糸口であったりもするのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

エネルギーを向ける対象をしっかりと見極めたいとき。この時期はやる気が高まる一方で、おかしな方向にベクトルを向けてしまうとそれにフルパワーで頑張ってしまうことになります。今の自分にとっての優先順位を、一度しっかり考えておけると安心です。

今週のおすすめ記事

パパママの私的「働き方改革」アイデア! 家族との時間を増やすために取り入れていることは

しし座

しし座

新たな夢が見えてくる星回り。現状を変えていきたい、自分のためにも周りの人のためにも希望の持てる未来にしたいと、改革精神が高まってくることもあるでしょう。そのビジョンは、一人で抱え込もうとするよりも、身近な人にシェアすることで大きく膨らんでいきます。アイデアレベルのことであっても、人に話してみるといいでしょう。友達を作ったり、何らかの団体にジョインしたりするのもいい転機となりそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正) 停止、保留、自省

吊られた男(正) 停止、保留、自省

無意識のうちに、周りの人とは違う視点を持つことになりそう。それこそがこの時期の重要なポイント。「皆の出方を見て、それに合わせよう」というやり方ではせっかくのチャンスを掴みそこねてしまうこともあります。「自分は、こう思う」というまっすぐな気持ちを大切にして。

今週のおすすめ記事

ものの見方を変えてくれる(かもしれない)漫画2作品

おとめ座

おとめ座

キャリアにおいて新たな転機が舞い込んできそうな予感。転職にステップアップ、コミットしてみたいプロジェクトなど、求めていたものを引き寄せやすいときなので、自分からそうした情報を浴びに行くのがおすすめです。上司から引き立てを受けるなど社会的な評価も高まるときですが、肝心の自己評価が低すぎるとミスマッチを起こすことも。謙遜や現実的な発想も大事ではありますが、他者からの評価は「自分なんて……」などと言わずそのまま受け取ってこそ、チャンスをつかみやすくなるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

自分のもとを離れていくものは、深追いせずにいるのが賢明な選択に。それよりも手元に残ったものこそがこの時期に向いた縁であり、チャンスであると考えましょう。たとえ離れていっても、必然の縁があるならふたたび、つながる日はやってきます。

今週のおすすめ記事

「汚部屋住人」だった中山真由美さんが片づけに目覚め、人気整理収納アドバイザーになるまで

てんびん座

てんびん座

ここまでに培った知識や教養を活かして、自分のフィールドを拡大していける星回り。仕事で役立てようとか、収入を上げようとか、そういった目論見など持たずに頑張ってきたことが、不思議な形で役立つこともありそうです。なお、この時期のあなたは非常に寛容で、今までであれば「白黒はっきりつけたい」とこだわり抜いたテーマであっても「グレーもいいよね」などと言えるだけの懐の広さがそなわっています。以前は頑なさによってうまくいかなかったことも、今なら無限の可能性が広がっているようです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

自分に嘘をついたり、本心に気づかないふりをしたりすると、知らず知らずのうちに運気が停滞していきます。それは、「このままいくと、自分らしくない選択をしやすくなるよ」という、自分の深いところからのメッセージでもあります。自分の心を、しっかり見つめて。

今週のおすすめ記事

【安藤桃子さん・和津さん『母と娘の距離感』】「母への反発心・違和感は、自分の本心に気づくチャンス」

さそり座

さそり座

いつか誰かにもらったアドバイスが、今になって役に立つようです。それを耳にした当時は「ちょっとわからないな」「そんなに都合よくいくかな」などと懐疑的だったことも、今となっては妥当性があると感じられるようになるでしょう。それは、ひとえにあなたの成長の証、世の中に対する解像度が高まった証でもあります。もちろんクソバイス(クソなアドバイス)については受け取らなくてOKですが、胸に染み渡るような「なるほど」はどうぞ、大切にしていらしてください。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

自分のなかで矛盾していたふたつの思いに、そろそろ折り合いをつけられそうなムードが生まれています。「絶対に一致点など見つかるはずもない」などと強く思い続けることはやめ、「どちらもアリとする」という前提で動いてみませんか。視野が変わってくるはず。

今週のおすすめ記事

親や実家を“しんどい”と感じるのはなぜ?心理カウンセラーが分析

いて座

いて座

新たに素晴らしいご縁が生まれたり、対話がスタートしたりする予感です。会いたい人がいるなら自分から声をかけてみるといいでしょうし、オファーがあれば積極的に応じてみるとチャンスが拡大していきます。停滞したパートナーシップにも、強い追い風が吹きます。「そのうち、どうにかなるだろう」ではなく「大切なあなただから、しっかり話して解決したい」と思えたとき、お互いにとっていい成長の機会になるのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(正) 回復、復活、解放

審判(正) 回復、復活、解放

ずっと胸のなかであたためてきたことに挑戦するなら、まさに今がベストなタイミング。取り掛かってみれば、周りの人も状況もすっかり整って「今がベストなタイミングだったのだ」ということが実感できるはず。かつてダメだったことにも、リトライする価値はあるはず。

今週のおすすめ記事

人生が回り始めた【私のダウンサイジングストーリー】夫婦と猫2匹の日常を綴るVlogが人気のasakoさん

やぎ座

やぎ座

「調整」がスタートする星回り。仕事量が増えすぎて身動きができなくなっている人は、「ひとりで頑張って何とかする」という段階はすでに超えているはず。まわりに相談するなり、他の人でもできることは断るなど、「頑張る」以外の方法を探してみるといいでしょう。睡眠不足や運動不足、栄養不足などといった健康面の乱れも、軌道修正しやすい時期です。一気に変えるのではなく、ひとつひとつ積み重ねていくことで負担が少なく済むようです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

合理性ばかりでは、「正しいのはわかっているけれど、心がついていかない」という状況になりやすいかも。反動も大きくなるでしょう。自分をほどよく甘やかし、頑張ったあとは気分転換もしながら、やるべきことを進めていけると素敵です。

今週のおすすめ記事

「仕事との両立は大丈夫?」不安がいっぱいながらPTA役員をやってみて、編集長きっこが感じたこと

みずがめ座

みずがめ座

あなたのクリエイティブな発想や才能がパッと輝くタイミング。「こうしたら楽しそう」「アレを取り入れたら、きっと面白くなるはず」といったアイデアは、積極的に行動に移してみるといいでしょう。大事なのは、人にウケるか、評価されるかといったことではなく、「自分が心からときめいているか」。それでこそ、いいものができます。寝食を忘れてハマれるほどの趣味や推しが見つかる人も、いるかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

熱狂のときが過ぎ、惰性で続けているような物事はこの時期、手放してみるといいのかも。かつて夢中だったものに、価値がなくなったわけではありません。どちらかというと「夢中になりきった」あなたがいて、心は人生の次のステージで味わう熱狂に向けて、動き始めているのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

”似合わなくなった一生モノ”の手放し方/スタイリスト福田麻琴

うお座

うお座

家族や親友など、ごく身近な人との間に新たな転機が舞い込んできそう。生活のリズムが変わったり、新しいチャレンジをしたりといったことは前向きに取り組んでみると、自分にとっても相手にとっても良い流れを作れるのだろうと思います。不動産運も高まります。引っ越しやマイホーム購入を検討している人は、いい情報をキャッチしやすい模様です。叶えたい条件を明確にし、できるだけ幅広く情報収集をしてみるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(逆) ストレス、余裕が少なめ

女教皇(逆) ストレス、余裕が少なめ

欠点や短所だと思っていることも、考え方次第では役に立つのかも。「短気」という短所がときとして「瞬発力がある」「行動が速い」という長所になることもあるように、違う観点から見てみませんか。新しい発見があるかもしれません。

今週のおすすめ記事

会社を辞めても理想のマイホームが手に入る!? /大家に転身した藤掛さんインタビュー(前半)

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる