LIFE

LEE DAYS club ミワコ

フィールドオブクラフト倉敷2025でのおもてなし記録。【LEE DAYS club ミワコ】

  • LEE DAYS リーデイズ

2025.05.26

この記事をクリップする

写真:フィールドオブクラフト倉敷

当日の様子は、TB たなやんちゃんのブログにもアップしてくれています!

今回は、私が家に誰かを招くときの「おもてなし」とその準備について、ご紹介します。
(各店舗には掲載許可をいただいています)

1 プランを立てる

今回集まってくれたメンバーは、すでに倉敷の美観地区を訪れたことのある人ばかりだったので、観光は省略してお買い物を中心に。「お家に行ってみたい!」と言ってくれる人もいたので、わが家訪問も含めたプランにしました。

当日の流れはこんな感じでした:

10:00 クラフトフェアの会場で順次集合

12:30 車で我が家へ移動 

・朝露さんのお弁当ランチ 

・茶室でお抹茶 

・「リョク」さんへ雑貨のお買い物

17:00頃 わが家で解散

午前中にみんな欲しいものを買えたようで、午後はわが家でのんびりトーク。気づけばおしゃべりに夢中で、閉店5分前に「リョク」さんに駆け込むというバタバタ劇も(笑)。

2 おもてなしの準備

・来客が決まったら、まずは連絡手段を整えるグループLINEを作成

・お弁当の手配(今回は「朝露」さん)

・到着時間や移動手段の確認会場からわが家までの移動調整(個別LINEで対応)

・お土産交換は、みんなに負担のないように、1人1,000円程度でプチギフトを持ち寄ることにしました。

3 家の準備は、数日前から少しずつ

クラフトフェアの前後は仕事が入ることが多いので、無理のないペースで準備します(……が、当日はやっぱりバタバタします・笑)。

前日までにやっておくこと

・茶室の設え(お軸を出す、道具を選ぶなど)

前夜にやること

・和菓子を手作り

・リビングやキッチンを来客仕様に整える

・茶室の掃除と畳の水拭き

・プレゼント交換用のカードの準備

当日朝にやること

・庭の花を活ける

・トイレ・洗面所の掃除&手拭き設置

写真:トイレ
「リョク」さんで購入したゴミ箱がお気に入り

・玄関掃除

・お抹茶の用意

・掃除機がけ、テーブルや椅子の消毒

写真:茶室
5月なので、兜のお軸を飾りました。花入れは籠に。

・椅子やテーブルの消毒



4 いざイベントへ!

駅までtanpopoちゃんとOGたまきちゃんを迎えに行き、会場へ。

そこで愛媛組・広島組とも合流し、思い思いにお買い物スタート!

写真:フィールドオブクラフト倉敷2025
どれにしようか?と悩むtanpopoちゃん(右)と、私(左)二人とも、白ワンピースに籠。

私は、LEE DAYS club tanpopoちゃんと、手織りの布製品 と 衣服を制作されている、「What is there」さんのお店で、カシミアストールをお揃いで予約しました。

写真:What is there
写真:What is there
織りの美しさとカシミアの肌触りに感動しました。10月~11月の出来上がりが楽しみです。

お弁当を取りに行ったあとは、2組に分かれてわが家へ移動(車を出してくれたTB akariちゃん、TB たなやんちゃん、ありがとう!)。

写真:朝露 お弁当

ランチタイムは、「朝露」さんの特製弁当。美観地区のミシュラン掲載の和食店で修行後、独立した店主さんが丁寧に作られたお弁当は、一つ一つが繊細で、皆からも大好評でした!

写真:朝露のわっぱ弁当
天然鯛の木の芽みそ焼きや、新ごぼうとクレソンのお浸しなど、旬の食材を使って、丁寧に作られていて、美味しいのです!

和菓子は、求肥で作った「菖蒲」。

写真:和菓子 外郎

その後は茶室でお抹茶をいただき、簡単な作法もご紹介。

写真:お点前裏千家
写真:お抹茶飲み方説明
写真:茶室
和気藹々の茶室

おしゃべりが止まらず、最後は「リョク」さんに閉店5分前に滑り込み!(快く迎えていただいて感謝です)

写真:リョク

プレゼント交換は、TBたなやんちゃんと!愛媛の美味しくておしゃれなお菓子をいただきました♡

写真:プレゼント交換

わが家に戻って記念撮影をして、私がいつもブログでしている「横向きポーズ」で爆笑。

最後に無事にみんなが帰宅した連絡が入ると、ほっと安心。帰ったあとも、LINEで写真やお土産を共有し合って、余韻に浸るのがまた嬉しい時間。

Kohaitoのサブレや、愛知、愛媛、広島から、皆からのお土産を眺めてはにんまり。

今回は、私が誰かを家に招く時の「おもてなし」と準備のあれこれをご紹介しました。ホストとはいえ、私の抜けも多く(笑)、みんながさりげなくサポートしてくれたおかげで、とても楽しい一日になりました。

忙しい中、来てくれてありがとう!

【日々の記録】
GWは、家族で両親の金婚式を祝いました。妹と姪っ子と、皆でロールケーキタワーを作りました。まだまだ元気で過ごしてください!

LEE DAYS club ミワコ

ミワコ

48歳 / 岡山県 事務職

家族は、夫、思春期の息子2人(18歳、16歳)。茶道、お菓子とパン作りが趣味です。今年は、体幹を作りたくてピラティスを始めました。家族と、日々の小さな楽しみを共有して過ごせるよう、暮らしまわりのこと、体や心を整えることが目標です。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

Check!

「#おもてなし」の記事はこちら!

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS

LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる