FORTUNE

【2月10日〜2月16日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.02.10

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年2月10日〜2月16日

12日(水)は満月。この満月は自由と改革の星・天王星と強い葛藤を生む角度を取っているため、時代の変化や情勢に合わせて自分や生き方、あり方を変えていく必要性に迫られる人が多いかもしれません。ただ、天王星は「ブレイクスルー」をもたらす星でもあります。新しいものに対して合わない、避けたいという気持ちになったとしても、ひとまずは取り入れてみる。必要な情報をインプットしてトライしてみる。そうすることで見えてくるものも、きっとあるのだと思います。14日(金)は水星がみずがめ座からうお座に移動。理屈よりも、共感が大切な時期がスタートします。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

ウィークデーはとびきり社交的になれる星回り。友人・知人からいいニュースが飛び込んでくる暗示が出ているので、お誘いには前向きに応じてみるといいでしょう。週末は一転して「静かに過ごしたい」という気持ちが強まるかも。ここから3月頭までは、じっくりとひとり内省する時間を持つといい星回りです。人間関係が少し面倒に感じられてくる人も多そうですが、それは決してネガティブなことではないはず。人と対話するよりも、自分と対話する時期だからです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

頑張りすぎていませんか。今週は、「もっと頑張らなくちゃ」「もっと挑戦しなければ」などと、今以上の努力を自分に強いる前に、いったんしっかりと「休む」という選択がプラスとなる、とカードは告げています。頑張る前に、休む。それでこそ、持ち前のポテンシャルも発揮しやすいだろうと思います。



今週のおすすめ記事

あなたは本当に休めていますか?「疲労」の正体&理想の休み方を専門家がレクチャー

おうし座

おうし座

家族や住まいについて頑張ってきたことに、ひとつ大きな区切りがつく星回り。いい結論が出たり、未来の見通しが良くなったりと、ここまでの努力が報われるのです。といっても、ここはスタート地点に過ぎません。やるべきことは山積みにせよ、まずは自分や家族をねぎらうことから始めてみたいところです。「よく頑張ったね」「いい選択ができたね」などと、しっかりと自分を称えることだけが源泉となる、やる気があるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

「やりたい」「行きたい」などといった気持ちは即、行動に移してみるといい1週間。それをやって何になるのか、今でなければいけないのかといった発想は、ひとまず保留でOK。チャレンジあるのみです。それでこそ、得られるものがあります。

今週のおすすめ記事

【鈴木えみさんインタビュー】家族との時間はもちろん、猫のお世話、食、ひとり時間も充実させたい!

ふたご座

ふたご座

話がまとまったり、結論が出たりと、物事がひとつの到達点に向かっていきます。先週あたりからふたご座さんの運気には豊かな追い風が吹いているのですが、いよいよ調子が出てきたと実感できる人は多いでしょう。人によっては、キャリアに関連することで耳寄りなオファーを受け取るかも。ハードルが高めの挑戦であっても、伸びしろが無限大の今ならしっかりついていけるでしょう。頑張りたい気持ちが少しでもあるなら、ぜひ新しい一歩を踏み出してみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

「ツイていない」と感じるようなことが起こりそうなのですが、それは一時的なもの。そこに意識を引きずられていては、本来なら気付ける幸運もうっかりスルーしてしまうかも。起こってしまったことは、仕方のないこと。だからこそ、虎視眈々と次に巡ってくるチャンスを待ちましょう。

今週のおすすめ記事

顔を見れば「専業主婦」「キャリアウーマン」どちらが向いているかわかる【佐藤ブゾン貴子さんの顔診断】

かに座

かに座

マネープランを微調整するのにベストな星回り。家計の見直しや資産運用の検討はもちろんのこと、「好きなもの、こだわっているものにどのくらいのお金を使うか」は、この時期の重要テーマと言えそう。節約も大事ですが、好きなものを我慢して銀行口座の数字ばかりを見つめていても、日々は彩りを欠いていくのですよね。我慢しすぎれば反動もあるでしょう。そして、欲を持つからこそ頑張れることだってあります。「服については、年間でこのくらい買ってOKにしよう」「月1回は○○を食べよう」などといったマネープランを、楽しく立ててみると充実するはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

専門家の意見が思った以上に参考になるとき。ライフスタイルや趣味、こだわりに関しては「自分なりにルールを作り、それでうまくいっている人」のやり方も役に立つでしょう。マネープランや自分の「欲」と向き合うとき、ぜひ情報収集を。

今週のおすすめ記事

【マネー育】子どものおこづかい&もらったお年玉どうしてる?「ママ読者2名の体験談&おすすめマネー育本」を紹介!【2025】

しし座

しし座

12日(水)、あなたの星座で満月が起こります。ここまで頑張ってきたことが認められたり、「ようやくここまで来たのだ」と感慨深い思いにふけったりと、印象的な転換点が訪れるでしょう。特に何も頑張ったことがないように思える人も、自分では気づいていなかったような「当たり前になった努力」や、真摯に生きてきたことを周りの人が教えてくれるのかもしれません。褒め言葉やねぎらいの言葉は、ぜひ素直に受け取ってみてください。その人との絆も、確かなものになりますから。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

物事が満ちる満月は、頑張ったことが報われると同時に「今がタイミングでないことは、そうとわかる」ときでもあります。違うと思うこともまた、進展なのです。長く頑張ってもうまくいかないことは、今週のどこかで「いったん引いて様子を見る」という選択も、重要な転換点になるだろうと思います。

今週のおすすめ記事

わざと子どものダメなところを話してしまう!?やりがち「わが子自虐」読者エピソード

おとめ座

おとめ座

物心ともに、すべてがスッキリと整っていく1週間。「終わったこと」とわかっていても断ち切れなかった思い、納得がいかないままだったことに、自分なりに区切りをつけられる人はとても多いでしょう。まだまだ整理などつかないという人も、そのことをダメだと思わなくて大丈夫。忘れられないのは、それだけ「大事だった」からです。それでも12日(水)の満月ではわずかに、自己理解と整理が進むでしょう。自分に優しくいましょうね。モノの断捨離がはかどる人も。服や靴など、身の回りのものをいま一度振り返ってみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

不安や心配事は一時的なもの。曇り空が青空に変わるように、状況は移ろっていくので顔を上げて空の様子を見ていましょう。不満は溜め込むよりも「自分はこうしたい」と積極的に自己主張をすることで解決に向かっていくはず。

今週のおすすめ記事

断捨離上手への道。後悔しない手放し方って?/スタイリスト福田麻琴

てんびん座

てんびん座

ひとりでは叶えられないことも、同じ思いを持つ仲間と一緒なら現実にする見通しが立つ星回り。SNSで意志を表明したり、共感してくれそうな友達に話したりと、思いをシェアしてみるといいでしょう。なお、週末は健康管理の必要性を実感するようなことがありそう。ダイエットや運動は、気合だけで始めてもすぐにやる気がトーンダウンしてしまう予感です。やるなら体重や運動量、食事量などのデータを記録することから始めてみて。「週3回、30分以上ウォーキングする」などと具体的に目標を立てると長続きするはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

時間をかけて頑張ることの価値がわかってくるとき。何もかもがスピーディーに進んでいく現代、「早くやろう」「とにかく結果を出そう」などと焦ってしまうこともあるけれど、早くしても意味がないこともまた、しっかり見極めていきたいところです。

今週のおすすめ記事

【40代の壁を乗り越えるための心得5】“ワーママはるさん”こと、尾石 晴さんも40代に悩んだ?

さそり座

さそり座

長く頑張ってきたことに、ようやくゴールが見えてくる予感。あなた自身は「まだまだだ」と感じる部分もあるのかもしれませんが、周りからの評価はかなり高まっているようです。自己評価も適正にしてこそ、ここからブレのない選択をしていけるはずですから、ストイックになりすぎずにいたいところです。なお、次に目指したいこともそろそろ見えてくる予感。ワクワクするようなテーマと出会えたら、ぜひ動向をウォッチしておいてください──そんなことをする前に、すでに夢中になっているかもしれませんが。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(正) 成功、成就、実現

世界(正) 成功、成就、実現

「今の調子で前進して大丈夫」とカードは告げています。どんな瞬間も大切に、目指すものに向かって歩みを留めずにいましょう。やってみたいことがあるなら、ぜひ前向きに挑戦を。このタイミングであれば、滑り出し好調で上昇気流に乗っていけるでしょう。

今週のおすすめ記事

習い事から生活習慣まで、パパ&ママたちが語る新たな年に「やってみたいこと!」

いて座

いて座

やっと「一息つける」タイミング。この半年あまり、ずっと緊張状態が続いていた人は少なくないでしょう。「自分で選んだ道だから」と納得はしていても、ときに誰にも聞こえないように、ため息をついたこともあったのではと思います。頑張っていらっしゃいましたね。今週、やっと気持ちに余裕が生まれます。あなたのことですから、すぐにまた次の面白いことにまっしぐらになりそうな予感もするのですが、精神的に大きく成長した今となっては、その足取りはとても軽やかなのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(逆) きれいごと、悲観的

星(逆) きれいごと、悲観的

いったんネガティブ思考にとらわれ始めると、一気に負のスパイラルにはまってしまいそう。ネガティブな面からものを見るのは、それだけ真剣に幸せを望んでいる証拠でもあります。真剣だから、リスクにも敏感なのです。だからこそ現実的な目で物事をしっかり見て、ポジティブな面にも同様に目を向けていきたいところです。

今週のおすすめ記事

約10年間、苦しんだネガティブな自分。40代でポジティブ思考に【LEE読者tokoaさんの場合】

やぎ座

やぎ座

誰かに「バトンを渡される」ようなことがありそうです。「長」と呼ばれる役割を打診されたり、誰かが大事にしていたものを譲ってもらえたりと、長くあなたのことを見ていた人から、信頼を持って託されるのだろうと思います。人が大切にしてきたものを、今度は自分のやり方で大切にしていく──決して簡単なことではないにせよ、あなた自身にとっても貴重な経験となるはず。感謝の気持ちを持って、バトンを受け取ってみてはいかがでしょうか。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

試されるとき。「待っていれば自然に良くなる」「今のままでうまくいく」などということは夢物語だと、あなたも理解はしておられると思います。変えるときは表面上だけ変えても意味はなさそう。抜本的に、とことん変革することを選んでこそ、状況は明るくなっていきます。

今週のおすすめ記事

PTA会長を経験。芸人・ヤナギブソンさんが「キッズファースト」で取り組んだ活動とは?

みずがめ座

みずがめ座

人間関係に進展がありそうな星回り。一時は手こずらされた相手も、あなたが熱心に働きかけを行った結果として心を開いてくれる可能性が高いでしょう。かつて衝突した相手も、今となっては良きライバルとして、リスペクトを持ち合えているかもしれません。人の本質はずっと変わらないもののようでいて、心はけっこう、変わるのですよね。逆に言えば、このタイミングでNoを出してくる相手であれば、今は向き合うには時期尚早なのだろうと思います。相手の立場や意見を尊重しましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

審判(逆) チャンスを見逃している可能性

奇跡が起きることを祈っているだけでは、物事は進展しにくい様子。自分から行動を起こし「人事を尽くして天命を待つ」に変えていきましょう。先延ばしにしてきたことがある場合は、今こそ完遂するチャンスと思って挑戦を。

今週のおすすめ記事

他人の目を気にし過ぎず、自分の評価は自分が決める。ゆりやんレトリィバァさん流「ほっとけ!」の精神

うお座

うお座

「なんと表現していいのかわからない」「言葉が見つからない」などとモヤモヤしていたテーマが、ようやく明確な方向性を持ち始める予感。語れるほどにまとまったり、怒涛のように誰かに向かって話し始めたりと、「物語が始まった」という言葉がぴったりの展開が待ち受けています。この時期に動き始める物事はかなりのスピード感を伴うので、まずはしっかりついていくことが大事です。ただ、健康面では無理がきかない暗示も出ているので、効率を意識して動けるといいのかなと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(正) バランス、公正、合理的

正義(正) バランス、公正、合理的

感情が高まりすぎるとおかしなことになりやすいようです。仮に熱意や向上心などポジティブな昂揚感であっても、深呼吸をしたりお茶を飲んだりして心を落ち着けてから次のアクションに移るといいでしょう。怒りや悲しみも同様。心のバランスを、上手に取っていけるといいですね。

今週のおすすめ記事

すきま時間で疲労回復できる「休養プラン」ゴロゴロするより効果的な“休み方”をみつけよう!

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる