【GU】ALL2990円以下!卒入園・卒入学に最適なパンプス、バッグ、アクセサリーなど旬小物を発見/川口ゆかり
-
川口ゆかり
2025.02.05
セレモニーに華を添える小物をQ&A形式でご紹介【2025年】
おはようございます、ライター川口ゆかりです。
先日、『GU』のセレモニーコーデをご紹介しましたが「バッグや靴は何を合わせたらいいの?」「アクセサリーはどれが正解?」という声も。
そこで今回は、子どもの卒入園・卒入学を過去5回経験し、今年も参列予定の40代ママライター川口ゆかりが『GU』のプレスルームで「これは!」というアイテムを賢くピックアップ。ママ友におすすめする気持ちでQ&A形式にしてご紹介します。
コーディネートを格上げする小物で、特別な日をより素敵に演出しましょう!
全身GUのセレモニーコーデはこちら!
- Index
Q1.式典の足もとは、どんな靴が正解?
A.安定感と快適さを兼ね備えた「マシュマロパンプス」が正解です!

セレモニーのパンプスは黒、ネイビー、ベージュ、グレーなど落ち着いた色のローヒールパンプスがおすすめです。
なかでも『GU』のマシュマロパンプスは、柔らかなクッションが足をふんわりと包み込んでくれるから、長時間歩いても疲れ知らず。これなら、普段スニーカーやぺたんこ靴が主流のママでも、安心して過ごせそう。
「マシュマロパンプス」をはいてみるとこんな感じ

特にレザー調のブラックは冠婚葬祭など、どんなシーンでも対応できるのが魅力。一足持っておくと重宝するはずですよ。
Q2.式典だけでなく、その後も使えるバッグが欲しいんです!
A.見た目以上の収納力!ボーリングバッグはいかがでしょうか?

派手な色合いやスパンコール素材などのバッグは、品のある雰囲気から浮いてしまうことも。私の経験上、セレモニーシーンではシンプルなデザインを選ぶのがベターです。
『GU』のなかで選ぶなら、きちんとしたコーディネートに違和感なく馴染みつつ、丸みのあるボディで遊び心をプラスしてくれる「ボーリングバッグ」に一票。
長財布やスマホなどがすっぽり入る収納力もうれしい限り。セレモニーや特別な日でも、ちょっとした遊び心を加えることで、周囲と差をつける素敵なスタイルに仕上がると思いますよ!
「ボーリングバッグ」を持ってみるとこんな感じ

オケージョンシーンはもちろん、オフの日は付属のショルダーストラップでカジュアルダウンすることも可能。使い勝手の良さに加え、どんなスタイルにも馴染む洗練されたデザインが毎日をもっとスタイリッシュにしてくれるはず!
Q3.不器用でも取り入れやすいヘアアクセって?
A.さっと装着できて、ぐっと華やぐ! リボンヘアクリップがおすすめです。

ハレの日はコーディネートに合わせて、ヘアもしっかりセットしたい。でも、時間もないからセルフでできて、可愛く決まるアイテムが欲しい!というママにおすすめなのが「リボンヘアクリップ」。
2個セットで990円というお財布に優しい価格設定は、さすが『GU』。実は展示会から目をつけてました(笑)。
特にブラックのリボン型は華やかさをプラスしながらも、コーディネートを引き立てる絶妙なバランス感が魅力です。
「リボンヘアクリップ」をつけてみるとこんな感じ

リボンのヘアクリップでさりげなく髪をまとめて、フェミニンな印象を演出。プチプラでありながら、上品さをキープできるなんて感激! 私のようにぶきっちょさんには強くおすすめしたいですね。
Q4.セレモニー後も使える、小物&アクセサリーはある?
A.ピアスが開いていない人でも使える! スクエアフープノンホールピアス2Pはいかがでしょう?

コサージュやブローチなどもおすすめですが、セレモニー以外では出番が少ないことも。その点、シルバーのプチイヤリングはジャケットを着る必要がないシーンでも違和感なく取り入れられるから、タンスの肥やしになる心配なし!
「スクエアフープ ノンホールピアス」をつけてみるとこんな感じ

過度に大ぶりなデザインは式典では控えたいところですが、これくらいさりげないデザインであればOK。何より2個で590円と、お値段以上の高見えが叶う!
これもおすすめ!マルチミニピアス 5P ¥590

『GU』なら、セレモニーの鉄板であるパールはもちろん、プチサイズのピアスやイヤカフが5個セットになったお得なアイテムも! これなら、その後もずっと使えるはずです。
GUで自分らしいコーディネートを楽しんで!
卒入園・卒入学式に向けて「こんなとき、どうしたら?」に、先輩ママであるライター川口ゆかりがお答えしたQ&A、いかがでしたか? しっかり準備して、自分らしいコーディネートを楽しみながら、子どものハレの日をお祝いしましょう!
check!
あわせて読みたい「オケージョン服」関連記事
-
お気に入りブラウスで入園式へ【今日なに着てる?~ハレの日編~】
みなさまこんにちは。 先日、次女の保育園の入園式でした。 ついこの前出産したと思ったら、もう1歳、もう保育園。子供の成長って本当にあっという間です。 まだ満開とはい
2025.04.05
-
【40代】卒入学セレモニー・ハレの日「ホワイト(白)コーデ」手持ち服で完結 TB icoco
本州で咲く満開の桜の便りに心が和む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。4月に入ってからも慌ただしく過ごしていますが、限りなく愚痴も弱音も吐く時間がないので超前向き、そして何より超元気(ここ大事)。
2025.04.04
-
【全身プチプラ!】入園式ファッション【保育園 1歳児クラス入園】
こんにちは!037のまりきちです。 4月1日に下の娘の入園式がありました! 上の子の時は右も左もわからず手持ちスーツでかっちりめにしましたが、 保育園の1歳児クラス入園ということも
2025.04.01
-
FASHION
卒園→入学式は「トップス」「バッグ」「アクセ」をスイッチ。ハレの日の着回しスタイル#バイヤーFUKU
バイヤーFUKUの着回し「ハレの日スタイル」 今回は、実際に卒園式を終え、4月には入学式をひかえているLEEマルシェバイヤーFUKUがリアルなハレの日コーデをご紹介! パンツとパンプスは
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.27
-
FASHION
40代オケージョンコーデにも使える!プチプラファッションアイテムと韓国発バッグブランド「TOUT Y EST(トゥティエ)」のバッグなど5点をご紹介。【LEE DAYS club eringo】
だいぶ暖かくなってきましたね。毎日、その日の気温と睨めっこしながらコーデを決めている私です。春に向けて最近購入したファッションアイテム、バッグやブラウス、ベスト、メガネなど、まとめてご紹介したいと思
LEE DAYS リーデイズ
2025.03.21
-
FUA accessory “Eden”のピアスはカジュアルにもオケージョンにも
こんにちは。ゆめい です。 今月もあっという間に中旬・・・。 なかなか上手く時間を使えなくて、そろそろ本気で時間術の講座を受けたいくらい! それはさておき。 少し前に新宿伊勢
2025.03.18
-
ワンピースでオケージョンコーデ
・ 3月も半ばとなり卒業式のシーズンとなりました。 そうこうしているうちに入学式も控えていて 親も子もなんか落ち着かない、そわそわした季節ですね。 式に参列される保護者の方々
2025.03.16
-
【卒業式・入学式】私なりの春のオケージョン服を考えてみました【40代】
温かい日に恵まれた今日、娘の中学の卒業式がありました。この日を迎えるにあたり、LEE3月号のハレの日コーデも参考しながら、オケージョンコーデに考えを巡らせ、どうにかこうにか私なりにまとまりました。悩
2025.03.14
-
FASHION
入園・入学式は“黒以外のバッグ”も人気!30代・40代ママの「ハレの日コーデ」SNAP【白、ベージュ、グレーetc.】
どこのブランド?デザインは?“黒じゃない”セレモニーバッグ 子どもの卒入園や卒業式に何を着ていったか、読者ブロガー「LEE100人隊」と読者モデル「LEEキャラクター」を徹底調
2025.03.14
-
FASHION
【卒入園・卒入学式 ママコーデ83選!】ハレの日30代・40代のリアルな着こなしを徹底チェック!ユニクロ、GU、PLST etc.ジレ、パンツ、ワンピース…2025年春
2025年春、楽しみにしていた卒園・入園、卒業・入学がいよいよやってきます。そこで今回は、LEEwebで次々と投稿されているブロガーたちのハレの日の全コーデをまとめてみました!その数なんと83コーデ
LEEwebまとめ
2025.03.13
-
【40代】卒入学式コーデ ワンピース・JK有無し?パンツスーツ 手持ち着回しコーデ
こんにちわーLEE100人隊030コポです。 もうすぐ次男が卒園する40代ママです。 卒園・入学に悩む毎日、LEEWEBで先輩ママのコーデを参考に手持ちアイテムでコーデを組んでみました
2025.03.12
-
FASHION
ハリ感のあるダンボールカットソー素材のジャケットで、カジュアル派のオケージョンコーデが完成!/明日なに着る?
もちっとしたふくらみのある素材と立体的なシルエット 12classe 〈トゥエルブクラス〉ダンボールノーカラージャケット¥24200・ブローチ(アルファベット)[商品コード:419563]¥6
2025.03.12
Staff Credit
撮影/新谷真衣

川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。