LIFE PR

自然の中で体験して、学んで、成長できる。日産セレナで行く、家族の大冒険「WONDER HUNTER」

2025.03.31

この記事をクリップする

自然の中で体験して、学んで、成長できる。日産セレナで行く、家族の大冒険「WONDER HUNTER」

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」を楽しむ家族と日産セレナ

sponsored by 日産自動車

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」は、家族でのおでかけを通じて、好奇心やチャレンジ精神をはぐくむアクティビティを提案するプロジェクト。全国約30か所の「WONDER HUNTER SPOT」を訪れ、日常とは違う新しい外遊びを体験する中で、自然や文化について学び、子どもも親も一緒に成長できます。そのワクワクと発見に満ちたアクティビティを、モデルの田中美保さんたちが体感! あなたも日産セレナに乗って、家族で出かけてみませんか?

日産セレナで行く「WONDER HUNTER」を田中美保さんたちが体験

アクティビティや行き帰りの様子は、動画とこの後の記事で紹介!

PROLOGUE サイトから、欲しいスキルを選んでアクティビティを予約

ウェブサイト「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」にアクセスして行き先を相談する家族

まずは事前にウェブサイト「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」にアクセス。「川くだり」「火おこし」「穴もぐり」などの「スキル」から気になるスキルを家族で相談し、対象の「WONDER HUNTER SPOT」を選んで予約します。全国各地約30か所のアクティビティは、山、海、川などの中で体を動かしながら自然や文化について学べる、新鮮な体験ばかり。スキルはたくさん集めるほど、ハンターとしての称号が手に入るから、ゲーム感覚で次々おでかけしたくなります。

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」画面01
「スタート」ボタンを押したら、冒険が始まります! まずは気になる「スキル」を選んで。

今回挑戦するのは…「樹海と洞窟探検」に決定!

富士山麓に広がる森林地帯・青木ヶ原の樹海は、平安時代に起きた富士山噴火の溶岩流の上に原生林やコケが生い茂る、神秘的で美しい森。樹海を散策しながら、洞窟(富士風穴)を探検するコース。溶岩が作り出した貴重な地形やめずらしい植物を観察しながら、地質や地形、洞窟の成り立ちなどを学べます。夏でも気温が0℃近い洞窟内では、氷柱が見られることも。アクロバティックな洞窟探検で、勇気や探究心、忍耐力も鍛えられます。ここでゲットできるスキルは、「岩のぼり」「穴もぐり」「森あるき」の3つ。

STAGE1 目的地まで、家族で作戦を立てながらドライブ

WONDER HUNTER SPOTまで、セレナに乗って出発! 行きがけは「洞窟(富士風穴)ってどうやってできたの?」「樹海って、どれくらい広い?」とスマホで調べながら、これから体験するアクティビティをリサーチ。セレナに搭載された第2世代e-POWERは100%モーター走行だから、運転中の会話をさえぎらない静かさ。「コケって、夏もある?」「野生動物がいたらどうしよう!」と車内の会話もテンションも、ますます盛り上がります。

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」に日産セレナで向かう車内の家族

第2世代e-POWERは、エンジンで発電した電力でモーター駆動するため、アクセルを踏んだ時のレスポンスが良く、加速が力強くなめらか。

また、クルマ酔いを研究したセレナならではの工夫も多数盛り込まれています。アクセルの操作性やシート設計によって、車体や乗る人の体が揺れにくいのも特長。シートには新車臭がしにくい材質を使用し、エアコンの吹き出し口には高濃度プラズマクラスターイオンを設置、車内の気になるにおいが低減されます。広い視界で外がよく見える設計や、おなかを締めつけにくいシートベルトバックルまで、随所に酔いにくい工夫がされ、”家族が快適に過ごせる車内”がとことん追求されています。

STAGE2 いよいよ体験!大自然に触れながら、藤さん誕生の歴史を家族で学ぶ

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」を楽しむ家族01

「青木ヶ原樹海と洞窟探検」コースは約3時間。樹海を散策しながら、中盤で洞窟(富士風穴)に到着、洞窟内を探検します。歩きながらガイドさんが富士山誕生の歴史や、樹海がどうやってできたかなどをレクチャー。道中では「これが“イタチのしっぽ”と呼ばれるヒノキゴケ、これは葉の表面が蛇のウロコみたいだからジャゴケって言うんだよ」などと教えてもらい、熱心に観察中。「樹海には、野生のシカやイノシシもいる」と聞くと、子どもたちは「えー!」とびっくり。イノシシが木の実を掘った跡を見せてもらいました。訪れた時は冬の終わりで凍っている場所もありましたが、春先は新緑、秋は紅葉と、四季ごとに異なる美しい景観が楽しめます。

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」を楽しむ家族02

樹海を進むと、「富士風穴」に到着。洞窟探検に挑戦します! 「風穴」は、富士山が噴火した時に火口から出た溶岩の表面が冷えて固まり、その表面から溶岩があふれ出た後が空洞となってできたもの。洞窟の中は年間を通じて0℃前後で、氷柱や(ひょう)(じゅん)(氷がタケノコのように上に向かって伸びた氷)を観察できることも。洞窟内は両手両足を使い三点支持で進みます。真っ暗な中、ヘッドライトで照らして進む岩場はチャレンジ精神も試されるドキドキの体験!

「WONDER HUNTER」は、ただアクティビティを楽しむだけでなく、自然や文化を学びながら、好奇心やワクワクをかき立てられるプログラムを家族一緒に経験できるのがポイント。達成感やチームワーク、五感で感じることの大切さ……体験後には、心も体もひと回り成長している様子が見られるはず。

家族の新しいおでかけ体験「WONDER HUNTER」を詳しくCheck!

STAGE3 アクティビティ終了。3つのスキルをGET

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」を終えて喜ぶ家族

体験後には、施設に設置されている二次元コードを読み込むことで、マイページ上でスキルをゲットできます。

「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」画面02

「樹海と洞窟探検」では、「岩のぼり」「穴もぐり」「森あるき」を手に入れることができた、田中美保さんたち。スキルの獲得数によって、アプリ上で「ビギナーハンター」「スーパーハンター」「エリートハンター」「マスターハンター」「レジェンドハンター」の称号が与えられます。
ぜひたくさんのスキルをゲットして、「マスターハンター」「レジェンドハンター」を目指そう!

EPILOGUE 
無事家に着くまでが冒険だから…セレナなら、プロパイロット2.0で帰り道も楽々

子どもたちと一緒にアクティビティを楽しんだ後は、パパとママもお疲れモード。セレナ(e-POWER LUXION)には「プロパイロット 2.0」が搭載され、高速道路での運転をサポートしてくれるから安心です。
ナビゲーションシステムで設定したルート上の高速道路本線に合流すると、両手を離せるハンズオフ走行が可能に。今回のような遠出の帰り道で疲れているときや、渋滞中などに、とても助かるサポートです。

また、セレナはミニバンクラスNo.1*1の広さで、2列目以降もゆったり座れる快適な車内空間。走行中、車体が揺れにくく、疲労を軽減してくれるシートで座り心地も快適だから、家族みんながストレスなく過ごせる帰り道に。
さらに最上位グレードLUXIONでは、上質な内装も、快適さを後押し。高級感のある合皮シートが標準装備され、運転席の前方はナビゲーションとメーター部分が一体化されたような洗練されたデザインに。先進的な視界のコックピットだから、運転する時の気分も上がります。

「WONDER HUNTER」のアクティビティを経て、心なしか大人びた表情の子どもたちを見て、パパとママもにっこり。「今日一日、いろんな経験ができて大満足だったね。樹海と洞窟という非日常的な世界を体感して、学んで。達成感もあったし、みんなぐんと成長できた気がするね」。

*1 全高1.8m以上の1.2∼2.0Lクラス 7/8人乗りミニバン(2024年10月現在 日産調べ)

モデル田中美保さん

田中美保さんの感想は?

About WONDER HUNTER

「樹海散策と洞窟(風穴)探検、なかなかできない貴重な体験ができて私も楽しかったです! 真っ暗で寒い洞窟の中は、スリル抜群で五感が研ぎ澄まされました。凍っている場所では、子どもたちが『大丈夫?』と声をかけてくれたり、子どもどうしで助け合ったり、頼もしく感じる瞬間も多々。ガイドさんの説明がとても面白かったので、子どもたちから『なぜ』『どうして』と次々質問が出ていたのも印象的でした。また違った季節に、樹海と洞窟を訪れてみたいですし、別のアクティビティにも挑戦したいです」

About SERENA

「今回乗って行ったセレナは、運転しやすく乗り心地もよくて、道中ずっと快適でした。運転席から後席へ通り抜けしやすかったり、天井が高くて、広々しているのもいいですね。車内がずっと静かで会話もしやすかったです。ミニバンサイズなのに運転しやすいうえに、発進はスムーズで加速がなめらか。あと高速道路での『プロパイロット 2.0』はハンズオフで運転できるのが最高ですね! 家族でのお出かけにセレナがあれば、より楽しい思い出が作れそうです」

家族の新しいおでかけ体験「WONDER HUNTER」を詳しくCheck!

WONDER HUNTERへ向かったのはこのクルマ!

家族みんなで長距離移動も快適なミニバン「セレナ e-POWER LUXION」

家族みんなで長距離移動も快適なミニバン「セレナ e-POWER LUXION」

人気のミニバン「セレナ」の最新モデル。e-POWER車には1.4L エンジンを採用し、高出力モータとの組み合わせで、静かでなめらかな走りを実現。今回紹介した最上級グレード「LUXION」には、ミニバンで世界初搭載*2のプロパイロット 2.0が標準装備されているから、ロングドライブも楽々。日常の移動や送迎にはもちろん、遠方へのおでかけにもぴったりで、家族にとって欠かせない存在になる1台です。

*2 高速道路同一車線走行時に、時速40km/h以上でのハンズオフ機能の採用がミニバン世界初(2022年11月 日産調べ)

価格:メーカー希望小売価格 4,847,700円(税込)
全長:4,765×全幅1,715×全高1,885mm
総排気量:1.433L
モーター:EM57
燃費(WLTCモード):18.4km/L
車体色:15色
乗車定員:7名

「日産セレナ」を公式サイトで詳しくCheck!

●お問い合わせ先
お客さま相談室
https://www.nissan.co.jp/
☎0120・315・232
(9:00~17:00 / 12/31~1/2を除く)


衣装協力
【トップ画像などセレナとのシーン】
<ママ>ボーダートップス¥15400/nanamica D.W.S   https://www.nanamica (nanamica) パンツ(オンライン限定)¥11900/Gap  gap_info@gap.jp レース巻きスカート¥7590/イェッカ ヴェッカ 吉祥寺 0422・72・7006 (イェッカ ヴェッカ) 靴¥15400/コンバースインフォメーションセンター 0120・819・217(コンバース) <パパ>カーディガン¥36300  カットソー¥17600/nanamica D.W.S(nanamica) パンツ¥7990・トートバッグ(オンライン限定)¥7990/Gap 靴¥15400/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) <兄>パンツ¥6990/Gap 腰に巻いたブルゾン¥12100/ゴコウ 03・5770・5540(ケルティ アパレル) 帽子¥3850/キタムラトレードサービス 03・5256・7593(ローライ) リュック¥22000/ジェイケイブイジャパン(ワイルドシングス)  03・5825・6366(ワイルドシングス) <妹>ブルゾン¥6990/GapKids リュック¥9130/ジェイケイブイジャパン(ワイルドシングス) その他/スタイリスト私物

【予約シーン】
<ママ>パンツ¥33000/nanamica D.W.S(nanamica) イヤーカフ(左耳)星型 ¥24200・K18 ¥50600・(右耳)淡水パール¥8800/ナチュラリ ジュエリ 新宿高島屋店 http://www.naturali-jewelry.com/(ナチュラリ ジュエリ) <パパ>シャツ(オンライン限定)¥14900/Gap パンツ¥5990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム 0120・659・591(クラフト スタンダード ブティック) <兄>パーカー(オンライン限定)¥6990 /Gap パンツ¥29700/nanamica D.W.S(nanamica) <妹>トップス¥4490・ワンピース¥6990/GapKids その他/スタイリスト私物

【アクティビティシーン】
<パパ>パーカ¥7990/Gap <兄>リュック¥22000/ジェイケイブイジャパン ニット帽¥5500/フィラカスタマーセンター 0120・00・8959(フィラ) <妹>リュック¥9130/ジェイケイブイジャパン(ワイルドシングス) その他/私物

Staff Credit

撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/渡辺真由美(GON.) スタイリスト/菊池かおり モデル/田中美保 渡部秀俊 T・モネ T・アリイ 取材・文/武田由紀子

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる