“薄・軽・短”コート、カーディガン、スウェット…
【暖冬時代のおしゃれはどうする?】高垣麗子さんが着る!スマートな防寒コーデ5パターン
-
高垣麗子
2024.11.07
Fashion For Mild Winter 2024-2025
“あったかすぎ”はNO! 冬らしい装いをもっとスマートに、もっと軽やかに楽しみたい
暖冬時代の「おしゃれと防寒」新基準!!

ロングコートや厚手ニットの出番は年々減り、シーズンによっては、真冬のアイテムが本格稼働するのは年が明けてから、ということも珍しくなくなった昨今。そう、まさに現代は「暖冬時代」に突入! 冬のおしゃれの基準が変わるのも、当然の現象なのです。
そこでこの冬のLEEでは、暖冬時代のおしゃれと防寒について徹底的に分析することに。
アウターやニットの選び方はもちろんのこと、冬の着こなしのベースとなるトップスやレッグウェアとの付き合い方まで、新しい視点から寒い季節のおしゃれを改革。暖冬の日本に合った、スマートで軽やかな着こなしの最適解を発表します。
さあ、時代の流れにふさわしい、新しい冬のおしゃれを一緒に楽しみましょう!
Introduction
読者の実感からわかった!
高垣麗子さん主演
暖冬時代のおしゃれ「5つの新基準」
まずは、子育てや家事や仕事に、日々奮闘する日本全国のLEE読者の声を徹底リサーチ。
〝実用性はもちろん、トレンドも重視したい〞という意見をもとに、暖かい冬に対応する5つの新基準が生まれました!
New Standard
For Mild Winter
01
毎日コートは“薄・軽・短”!
稼働率の高さで選ぶと、ズバリ、〝薄・軽・短〞が合言葉。ロングコートや重いコートは鳴りをひそめ、お尻が隠れるくらいの丈感の軽量コートがベストな選択に。
冬のおしゃれを決定づける〝鮮度〞も、見逃せません!

トレンドのふわもこ素材のシャギーコートは、とびきり軽い着心地も人気を支える大きな理由のひとつです。お尻が隠れる丈なら暖冬時代の防寒着として最適。最愛のデニムコーデが一気に今の気分にブラッシュアップされます。
READER’S VOICE
⚫︎お気に入りのロングコート、去年の冬はとうとう一度も出番なしでした…涙。
(43歳・主婦)⚫︎送迎時は自転車、出勤は電車。軽やかなミドル丈アウターが、結局いちばん使えます!
(37歳・会社員)
New Standard
For Mild Winter
02
冬のメインニットは“カーディガン一択”!
暖冬もさることながら、屋外と室内の寒暖差も、冬服選びの悩みの種。それを一気に解決してくれるのが、アウター代わりになるカーディガンです。
アレンジ自在の汎用性の高さを味方につけて!



















トラッドブームに乗って台頭したチルデンニットは、重くなりがちな冬コーデを明るく盛り上げる一枚。インナー使い、アウター使い、さらには肩かけや腰巻きなど、着脱のしやすさを利用して、さまざまなアレンジを堪能して。
READER’S VOICE
⚫︎相当寒くなるまでは、少し厚手のカーディガンをアウターとして着ています!
(40歳・PR会社勤務)⚫︎授乳中の身としても、カーディガンは本当に便利! ここ最近はデザインも豊富です。
(32歳・保育士)
New Standard
For Mild Winter
03
“ソックス合わせ”がおしゃれを決める
冬中タイツとブーツが手放せなかったのは今は昔。その分、断然楽しくなったのがソックス選びです。
防寒用に〝なんとなく選ぶ〞から、あえてソックスを目立たせるおしゃれへ、マインドをチェンジ!

鉄板のパンツスタイルの相棒に選んだのは、カーキパンツと相性のいいオレンジのソックス。大判ストールと色をリンクさせ、おしゃれ力を発揮させて。
足元が新しいだけで、いつものコーデが新鮮に!
READER’S VOICE
⚫︎コートorニットの二択だった冬のおしゃれの見せどころが、最近は靴下へと変化しています!
(43歳・アパレル勤務)⚫︎きれい色やキラキラなど、靴下ブームもあってか、選択の幅が広がったのがうれしい!
(35歳・主婦)
New Standard
For Mild Winter
04
小春日和も真冬日も、“ずーっとスウェット”
長らく冬のヘビロテトップスだったプルオーバーニット。その不動の座を奪いつつあるのが、スウェットです! お手入れらくちんなうえ、シャツや薄手タートルとのレイヤードで、気温に合わせた着こなしを楽しめます。

トレンド感たっぷりのロゴ入りスウェットを主役に、シャツ&薄手タートルをレイヤード。厚手のストールをバッグに忍ばせれば、暖冬時代の新定番カジュアルの出来上がり!
READER’S VOICE
⚫︎大好きだったニットの所有数が年々減り、クローゼットに占めるスウェット率が上昇中!
(41歳・ショップ店員)⚫︎娘を抱っこしてもチクチクせず、気軽に洗えるスウェット。今年は冬まで大活躍の予感です。
(43歳・公務員)
New Standard
For Mild Winter
05
“ここぞのダウン”はブランドで選ぶ!
暖冬とはいえ、1月・2月になると、うんと冷え込む日だってある。そんなある意味〝貴重〞な日こそ、ここぞのダウンで勝負!
長く愛せる品質に矜持のある、こだわりブランドの一着を見つけて!


流行り廃りが少ないダウンアウターこそ、長く愛用できる逸品に投資したいもの。老舗ブランドで見つけた一着は、抜群の保温性と普遍的なデザインで、まさに一生ものの価値あり!
READER’S VOICE
⚫︎雪国に住んでいるので、登場が減ったとはいえ、ダウンは必須。気分の上がる一着を探しています。
(37歳・会計士)⚫︎スポーティテイストが好きなのでダウンを愛用。暖冬に合った薄手タイプを買い足し予定!
(40歳・自営業)
▼「コート」関連記事をもっと読む
-
[UNITED ARROWS]裾のギャザーがお気に入りっ!♩この時期に羽織りたいアウターを購入しました。
寒い寒い冬が終わり、 暖かい春に向かうこの季節。 とはいえ、朝晩は寒かったり、日中でも風が強い日があったり… そんな時に活躍してくれそうなアウターを購入しました。 [
New
-
【羽衣ジャケットvol.1】シャツワンピを着倒す3コーデ【40代ファッション】
皆さまこんにちは。さわわです。 LEE4月号 48〜53ページ に掲載されていた『今年はONもOFFも「羽衣ジャケット」』という特集、もうチェックされましたか?ストレスフリーで楽ちんな着心地の
2025.04.02
-
FASHION
2025【薄軽ジャケットのコーデ10選】高機能で着回し力抜群!春から夏までの羽織ものはこれで決まり!
想像以上にストレスフリー! 今年はONもOFFも「羽衣ジャケット」 私たちカジュアル派にとって、仕事や学校行事などONシーンに頼れるアイテムであるジャケットが、
LEEwebまとめ
2025.03.31
-
FASHION
”辛口な白”で締める【大人の春色コーデ10選】アウター、ボトム、小物、シャツ…淡色のぼんやり見えを解決!
【締める白】 春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏 普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶ
LEEwebまとめ
2025.03.29
-
【羽衣ジャケットセットアップ購入】green label rilaxingのリネンライクシリーズ
こんにちは、さとさです。 わたしの今の仕事は調理の仕事なので、通勤服の規定はなく、職場では必ず調理着に着替えます。 着替えやすさや動きやすさが私服を選ぶポイントになっているのですが、オフ
2025.03.29
-
FASHION
【イージーケアの薄軽ジャケット3選】洗濯機可、防シワ加工…気軽に着られる一枚は?
薄くて軽いだけじゃない! より動きやすく、お手入れしやすく進化 NEWS! QOLを上げてくれるのは「+αの羽衣ジャケット」 LEEが羽衣ジャケットをおすすめする理由
2025.03.28
-
【LEEマルシェ】大満足の白アウター!THE NORTH FACE ショートコンパクトジャケット
ずっと気になっていたアウターをLEEマルシェにて購入しました。 THE NORTH FACEの『Short Compact Jacket』です。 手元に届いた瞬間、これよこれー!
2025.03.28
-
FASHION
【ローレン ラルフ ローレン】 気分華やぐ、春のフェミニンカジュアル3アイテム
Lauren Ralph Lauren 【ローレン ラルフ ローレン】気分華やぐ、春のフェミニンカジュアル ラルフ ローレンのタイムレスな存在感をデイリーに楽しめるライン
2025.03.27
-
FASHION
春の気まぐれ気温にちょうどいい!40代のジャケットコーデ/川口ゆかり
おはようございます、ライター川口ゆかりです。 日中は半袖で過ごせるほど暖かいのに、朝晩は肌寒くて、何を着ていいのか迷ってしまいますよね。そんな時に頼りになるのがやっぱりジャケット!
ライター川口ゆかりの「この服いいね!」
2025.03.27
-
【NIKE】Air Max Exceeを購入しました!アラフォーのキレイめスニーカーコーデ3選
春コーデにあわせてスニーカーを新調したいな~と、LEEでスニーカーコーデをくまなくチェックしていました。トレンドは「薄型スニーカー」とのことですが…私の目にはもうこの子しか入ってこないんです 笑
2025.03.26
-
春アウター|ザ・ノース・フェイスのコンパクト ジャケット 152cmのサイズ感
こんにちは、いちこです。 春アウターを新調しました。 と言いたいところですが、実は秋口に購入していました。ブログに書こうと思っているうちに冬になっていました。今年の目標は、旬を逃さずブロ
2025.03.25
-
FASHION
上下3万円以下【薄軽ジャケットのセットアップ3選】コーデもお手入れもラクなアイテムは?
薄くて軽いだけじゃない! より動きやすく、お手入れしやすく進化 NEWS! QOLを上げてくれるのは「+αの羽衣ジャケット」 LEEが羽衣ジャケットをおすすめする理由
2025.03.24
次回は、「『薄・軽・短』に更新! 今年のコート最旬3タイプ シャギー&ボア編」をご紹介します。
Staff Credit
撮影/渡辺謙太郎 ヘア&メイク/森野友香子(Perle Management) スタイリスト/石上美津江 モデル/高垣麗子 取材・文/磯部安伽
こちらは2024年LEE12月号(11/7発売)「暖冬時代の『おしゃれと防寒』新基準!!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
FASHIONの新着記事
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大人はこう着る!【”格好いい”スカートコーデ10選】竹下玲奈さんがライン別に着こなし
2025.04.02
-
“モード顔の黒”ボリュームスカートをドレスダウンさせてデイリーにシフト/明日なに着る?
2025.04.02
-
【スノーピークの隠れ名品】家族使いにちょうどいい!と評判の「Everyday Use」バッグシリーズ徹底解説
2025.04.01
-
ALL私物【石上美津江さんが好きな「小さな甘い白」】ヴァンクリーフ&アーペルのピアスも"白!"
2025.04.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。